一畑電車 川跡駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一畑電車 川跡駅
所在地を確認する

遠景

出雲大社行きは左の電車です。

雰囲気の違う2種類の電車

川跡駅名標

右の電車から左の電車に乗り換えました

駅ホームから。

ピンクの電車からブルーの電車に乗り換えた

川跡駅外観

川跡駅で乗り換え
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
一畑電車 川跡駅のクチコミ
-
出雲大社に向かい乗り換えです
なかなか面白い駅です。
出雲市方面から出雲大社に向かうと、この駅で進行方向が反対になります。
この駅止まりの普通列車の設定もあるんですよね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
出雲大社への乗換 川跡駅
一畑電車の全線を乗るために、電鉄出雲市駅から、出雲大社前駅経由で松江しんじ湖温泉駅へいきました。出雲大社方面への乗換駅です。今は少なくなったホームから降りて、踏切を渡って反対側のホームへ行くパターンで、出雲大社前行の電車に乗りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
出雲大社への乗り換え駅
松江方面から来た時に、この駅で出雲大社方面に乗り換えました。
一畑電車やバス等が乗り放題の「縁結びパーフェクトチケット」最高です。
一畑電車は最近ユニークな電車が多く、この駅でも写真を撮りました。
木造で昔懐かしい風景の駅に感じます。時間があれば駅周辺も散策したかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月1日
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
一畑電車 川跡駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 一畑電車 川跡駅(イチバタデンシャカワトエキ) |
---|---|
所在地 |
〒693-0014 島根県出雲市武志町189-4
|
ホームページ | https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/stations/09.html |
最近の編集者 |
|
一畑電車 川跡駅に関するよくある質問
-
- 一畑電車 川跡駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 出雲大社 - 約8.3km
- 稲佐の浜 - 約9.7km
- 島根県立古代出雲歴史博物館 - 約8.0km
- 出雲日御碕灯台 - 約14.0km
-
- 一畑電車 川跡駅の年齢層は?
-
- 一畑電車 川跡駅の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
一畑電車 川跡駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 43%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%