武井いちご園
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
海老名市
-
本郷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
武井いちご園の概要
所在地を確認する






甘かったです!!

きれいに整えられたハウスの中。奥のほうはたくさんのいちごが残っていました。

美味しかったす

ミツバチもお出迎えす

美味しかったす
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
武井いちご園について
新型コロナウイルス感染予防に取り組み、風通しの良いハウス(全方位換気)管理と消毒、分散した入園方法(3つのハウスに最少人数を振り分け)受付事務所には次亜塩素酸の加湿器噴射やアルコール除菌に努めています。◆いちご直売◆
1月頭から直売しております。
◆いちご狩り◆
4月からのスタートとなります。
☆☆☆21年・24年・28年度 農林水産大臣賞受賞☆☆☆
2019年ベルギー開催 itqi優秀味覚賞 星2つ獲得
練乳をつけなくても美味しく食べられるいちごを目指し、いちご作りは土作りからを心がけ丁寧に栽培しました。
水耕栽培や高設栽培のような綺麗な通路ではありません。
昔ながらの、土からできたいちごです。
(土が出ている所には、マルチやシートが敷いてあります)
深みのある「とちおとめ」をご賞味下さい。
*いちごの状態により、閉園やご予約をお断りする場合がありますのでご了承下さいますようお願い致します。
硬質フィルムハウス
4棟
土耕栽培
品種「とちおとめ」
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:いちご狩り・直売:月曜日・土曜日・日曜日 営業時間:いちご狩り:4月〜5月末 午前9時00分〜午後3時00分 営業:いちご直売:1月〜3月 午前:11時〜12時 / 午後:14時〜17時 |
---|---|
所在地 | 〒243-0417 神奈川県海老名市本郷5130 地図 |
交通アクセス |
(1)海老名駅〜寒川町コミュニティバス「下河内」バス停下車徒歩1分
(2)相模線「門沢橋駅」下車徒歩15分 (3)海老名インターチェンジ〜車で6分 |
武井いちご園の遊び・体験プラン
-
【じゃらん限定!午前プラン】いちご狩り30分食べ放題!小学生1,600円!練乳無料でお付けします♪甘くて、芳醇、至高の果実をお腹いっぱいにどうぞ! (留守番電話での人数変更不可)
★とちおとめ30分食べ放題!
★土づくりからこだわっているため芳醇な甘さをお楽しみいただけます!
★練乳おかわり無料!いちご狩り
大人(中学生以上)
2,100円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
武井いちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 22%
- 普通 38%
- やや混雑 16%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 15%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 46%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 17%
武井いちご園のクチコミ
-
妊娠中でも楽しめる!
美味しいイチゴ狩りを30分間楽しめます。
妻は臨月でしたが、イチゴ狩りを楽しめたようです。
海老名駅から歩ける距離タバコないけれど、車で行ける人ならオススメのスポットです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月20日
-
美味しいいちごでした!
いちごがシンプルに美味しかったです。とちおとめが好きでこちらを予約しましたが、香り、色、味、それから果肉の硬さ、甘み、酸味がとにかくバランスが最高。練乳なしで30分食べられました。トイレや手洗い場、ハウスの中も綺麗に掃除がされていて使っていて気持ちよかったです。また来年も伺いたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
-
マナーを守って楽しみましょう
友人家族と一緒に7人で訪問しました。ハウス1棟に案内され、その中は自由に食べてよい、ということでした。予約時は35分食べ放題ということでしたが、特に当日時間を厳守するように言われることはなく、比較的自由に食べることができました。品種はとちおとめ、の1種類でしたが、日当たりのある場所と日陰の場所、大きいイチゴと小さいイチゴ、双子のような形の変わったイチゴ、種に張りのあるイチゴ、いろいろなイチゴを探しながらゆっくりといちご狩りを楽しむことができました。時間の35分あれば十分にお腹いっぱいになるので、適度な時間設定だと思いました。
ちなみに、注意書きはハウスの入り口に書いてあるので、お客との信頼関係があるからこそ成り立つわけで、マナーを守って楽しく食べたいですね。また行きたいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年4月14日
武井いちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 武井いちご園(タケイイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒243-0417 神奈川県海老名市本郷5130
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)海老名駅〜寒川町コミュニティバス「下河内」バス停下車徒歩1分 (2)相模線「門沢橋駅」下車徒歩15分 (3)海老名インターチェンジ〜車で6分 |
営業期間 |
営業:いちご狩り・直売:月曜日・土曜日・日曜日 営業時間:いちご狩り:4月〜5月末 午前9時00分〜午後3時00分 営業:いちご直売:1月〜3月 午前:11時〜12時 / 午後:14時〜17時 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 3箇所に別れての駐車になります。 |
室内設備 | 水洗トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8512-1583 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | takei-ichigo.com |
施設コード | guide000000192608 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
武井いちご園に関するよくある質問
-
- 武井いちご園のおすすめプランは?
-
- 武井いちご園の営業時間/期間は?
-
- 営業:いちご狩り・直売:月曜日・土曜日・日曜日
- 営業時間:いちご狩り:4月〜5月末 午前9時00分〜午後3時00分
- 営業:いちご直売:1月〜3月 午前:11時〜12時 / 午後:14時〜17時
-
- 武井いちご園の交通アクセスは?
-
- (1)海老名駅〜寒川町コミュニティバス「下河内」バス停下車徒歩1分
- (2)相模線「門沢橋駅」下車徒歩15分
- (3)海老名インターチェンジ〜車で6分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 武井いちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海老名自然工房 - 約560m (徒歩約7分)
- おふろの王様海老名店 - 約6.5km
- ららぽーと海老名 - 約5.2km
- 尾山幸陶芸教室 - 約3.0km
-
- 武井いちご園の年齢層は?
-
- 武井いちご園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 武井いちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 武井いちご園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。