1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 愛媛の観光
  4. 南予・宇和島の観光
  5. 大洲市の観光
  6. 川本いちご園
  7. 川本いちご園周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川本いちご園周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 川本いちご園からの目安距離約3.3km

    森山のサザンカ

    大洲市森山/動物園・植物園

    3.6 クチコミ3件

    森山のサザンカを見ることができました。根回り3.4m、樹高9.2m、樹齢は約150年だそうです。立派な木で樹勢を感じます。

    by ロンちゃんさん
  • ネット予約OK
    Chez 利太郎 シェリタロウの写真1
    • Chez 利太郎 シェリタロウの写真2
    • Chez 利太郎 シェリタロウの写真3
    • Chez 利太郎 シェリタロウの写真4

    川本いちご園からの目安距離約3.5km

    Chez 利太郎 シェリタロウ

    大洲市森山/その他レジャー・体験

    -.- (クチコミ0件)

    Chez 利太郎(シェ リタロウ)は、元醤油醸造所の販売店兼居宅を活用した築85年の古民家カフェです。カフェ営業は土・日・月曜日(毎週ではないのでSNS等でご確認ください)で、なる...

  • zinさんの臥龍山荘への投稿写真1
    • meさんの臥龍山荘への投稿写真2
    • くんたぁさんの臥龍山荘への投稿写真3
    • raspberryさんの臥龍山荘への投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約6.3km

    臥龍山荘

    大洲市大洲/歴史的建造物

    4.4 クチコミ130件
    • 王道

    川沿いに佇む和室。流れてくる風も涼しく夏でもホッと一息つけます。正座をして座って古の粋な楽しみを味わってみるのもいいですね。

    by 王ちゃんさん

    肱川流域随一の景勝地臥龍淵に、明治の貿易商河内寅次郎氏が京都や神戸の名工を呼び寄せ構想10年・工期4年の歳月をかけ建てた別荘。肱川と冨士山を借景とした庭と茶室をもち、日本建...

  • ゆずっぴさんの大洲の町並みへの投稿写真1
    • meさんの大洲の町並みへの投稿写真2
    • よっしーさんの大洲の町並みへの投稿写真3
    • ゆうこさんの大洲の町並みへの投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約6.6km

    大洲の町並み

    大洲市大洲/その他観光施設

    4.1 クチコミ124件
    • 王道

    むかしの建物がそのまま残されている街。レトロ博物館は昭和世代の方には懐かしく足を止めてみるのも一興かと思います。 カフェもたくさんあって自分好みのお店...

    by 王ちゃんさん

    伊予大洲藩6万石の城下町として賑わった昔日の面影を随所に残す。明治〜大正時代を思わせるしっとりした町並みへ、歴史探訪に出かけよう。史実に忠実に復元された大洲城が一般公開さ...

  • ゆきさんの大洲城への投稿写真1
    • ラリマーさんの大洲城への投稿写真2
    • HALさんの大洲城への投稿写真3
    • いわぴいさんの大洲城への投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約7.2km

    大洲城

    大洲市大洲/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ242件
    • 王道

    夏の暑い最中でしたが、クーラーが要らないのは不思議でほんとうに涼しかったです。平日であったためかもしれないですが、ゆっくり見ることができました。ジオラ...

    by 王ちゃんさん
  • 川本いちご園からの目安距離約6.8km

    大洲市立博物館

    大洲市中村/博物館

    3.5 クチコミ6件

    一番印象に残っているのは動物たちの剥製です。とても迫力があり子供たちは少しこわがっていたほどです。自然豊かなところだなと思いました。

    by みつさん

    旧大洲藩関係の書蹟・古文書・絵画・工芸品や、市周辺の考古・歴史・民俗資料、自然資料などを総合的に展示している。 【料金】 無料

  • 天神社の写真1

    川本いちご園からの目安距離約16.6km

    天神社

    大洲市河辺町北平/その他神社・神宮・寺院

    3.2 クチコミ4件

    川の流れる音を聞きながらお参りしてとても心が落ち着きました。なんともさわやかな雰囲気の神社でした。気持ちよくお参りできました。

    by みつさん

    菅原道真を祀り、県指定民俗資料「御幸の橋」がある。 祭神 スガワラノミチザネ 創建年代 不詳

  • ちょこさんの瑞龍寺への投稿写真1
    • JOEさんの瑞龍寺への投稿写真2
    • じんちゃんさんの瑞龍寺への投稿写真3
    • ゆうたさんの瑞龍寺への投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約17.5km

    瑞龍寺

    大洲市長浜町仁久/その他神社・神宮・寺院

    4.1 クチコミ204件
    • 王道

    写真で見てとても興味がありました。とても建物も周りの風景もすばらしく素晴らしく感動しました。受け付けの方も、とても感じよくて良かったです。写真も沢山撮...

    by ひろさんさん

    国の重要文化財である木造十一面観音立像が、年に数回特別公開される。 【料金】 本尊拝観は500円

  • よっしーさんの大洲神社への投稿写真1
    • よっしーさんの大洲神社への投稿写真2
    • よっしーさんの大洲神社への投稿写真3
    • よっしーさんの大洲神社への投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約6.4km

    大洲神社

    大洲市大洲/その他神社・神宮・寺院

    3.7 クチコミ16件

    大洲城見学を終え、大洲の町並みを抜けて東へ。小高い神楽山に鎮座する大洲神社への石段を登り、参拝してから臥龍山荘へ。

    by トシローさん

    1914年古くから大洲市内にあった太郎宮・久米神社・恵美須神社を合祀して、大洲神社とした。大洲城下の東端の小高い丘にあり、境内から町並が一望できる。 創建年代 1331年

  • 大洲しろまちゲストハウスの写真1
    • 大洲しろまちゲストハウスの写真2
    • 大洲しろまちゲストハウスの写真3
    • 大洲しろまちゲストハウスの写真4

    川本いちご園からの目安距離約6.7km

    大洲しろまちゲストハウス

    大洲市大洲/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0 クチコミ2件

    初めてのSUP。前日に、川が濁っていますが、お子さんもいるので、体験をどうしますか?と、ご丁寧にお電話くださいました。 旅行の1番の楽しみだったので、参加...

    by トマト母さんさん

     愛媛県最大の清流・肱川のそばに発展した歴史ある城下町「大洲」の情緒豊かな風景を、近年世界中で人気沸騰中のアクティビティ、SUP(サップ)で新しく遊びませんか?いつもとは違...

  • Yanwenliさんの旧加藤家住宅への投稿写真1
    • Yanwenliさんの旧加藤家住宅への投稿写真2
    • 旧加藤家住宅の写真3
    • 旧加藤家住宅の写真4

    川本いちご園からの目安距離約7.2km

    旧加藤家住宅

    大洲市大洲/歴史的建造物

    4.0 クチコミ1件

    旧大洲藩主の末裔である加藤泰通(かとう やすみち)が、大正14年(1925年)に建築した住宅です。大洲市埋蔵文化財センターに隣接していて、向かいには大洲城三...

    by Yanwenliさん
  • いもたきの写真1

    川本いちご園からの目安距離約6.3km

    いもたき

    大洲市柚木/地域風俗・風習

    4.3 クチコミ6件

    時期は秋が旬とのことですが、愛媛名物のいもたきを食べることが出来ました。里芋を甘く煮てありおいしかったですよ。

    by しんしゅうさん

    古く藩政時代から伝わる民衆の素朴な風習を昭和41年度に観光事業化。晩夏から仲秋にかけて、涼しい川風の渡の肱川の河原を座敷として、大洲自慢の夏芋を炊きながら舌の上でとろける...

  • 星の砂さんの高山への投稿写真1
    • ちいちゃんさんの高山への投稿写真2
    • ちいちゃんさんの高山への投稿写真3
    • ちいちゃんさんの高山への投稿写真4

    川本いちご園からの目安距離約10.3km

    高山

    大洲市高山/山岳

    4.0 クチコミ32件
    • 王道

    街並みが素敵です。 高山駅は改装中でした。 たまたま、お祭りをしていて楽しかったです!!!

    by すうさんさん

    大洲盆地を囲む山々に散在する古代文化の遺跡の中でも、代表的な高山のメンヒルは東洋一の規模といわれている。 【規模】標高:561m

  • 川本いちご園からの目安距離約11.3km

    松久保観光いも園

    大洲市上須戒/農業体験

    3.6 クチコミ3件

    松久保観光いも園に行きました。秋に行くと気候も良く、子供たちが喜びます。自然を堪能できて、おすすめのスポットです。

    by ロンちゃんさん
  • 川本いちご園からの目安距離約5.2km

    大洲少彦名神社 参籠殿

    大洲市菅田町大竹/歴史的建造物

    3.5 クチコミ2件

    大洲少彦名神社 参籠殿に行きました。参籠殿や拝殿の建物もよかったけど、狛犬が丸っこくて可愛いのが何より印象的でした。中殿と本殿への道は現在はほぼ獣道で...

    by とーしさん

    京都清水寺に見られる「懸け造り」の建物で、昭和9年(1934)に建立された。老朽化が激しい為、有志G「おすくな社中」が修復を計画、米国のWMF財団の2014「危機遺産」認定を受け、201...

  • 坂本龍馬脱藩之日記念館の写真1

    川本いちご園からの目安距離約14.2km

    坂本龍馬脱藩之日記念館

    大洲市河辺町三嶋/博物館

    3.5 クチコミ2件

    坂本龍馬脱藩之日記念館に行きました。坂本龍馬が藩という概念から抜け出し自由人として生き始めたことを理解できました。歴史を知ることができました。

    by とーしさん

    龍馬に関するさまざま展示がある。 【料金】 無料

  • 河辺ふるさと公園の写真1

    川本いちご園からの目安距離約14.2km

    河辺ふるさと公園

    大洲市河辺町三嶋/公園・庭園

    3.5 クチコミ2件

    河辺ふるさと公園に行きました。慣れない山道や急なアスファルトの道は大変でしたが、綺麗に整備された道が良かったです。きれいな景観で楽しく過ごすことができ...

    by とーしさん

    水車小屋・お祭り広場・飛翔の像・ふれあい橋・竜神橋・秋滝橋。 【規模】面積:3.3

  • 川本いちご園からの目安距離約10.4km

    客神社

    大洲市肱川町予子林/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ2件

    客神社に行きました。パワーを感じるスポットで、時間ごとに雰囲気が変わって神秘的でした。ゆっくり滞在したいところです。

    by とーしさん

    社叢は古く、11月9日秋祭りには八ツ鹿踊りなどがある。 創建年代 807

  • 川本いちご園からの目安距離約4.5km

    麟鳳閣

    大洲市新谷町/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    麟鳳閣に行きました。大洲盆地の東北部の新谷にあって、新谷藩の藩政評議所謁見所の役を果たしていたそうです。歴史を感じることができました。

    by とーしさん

    大洲盆地の東北部の新谷にあり、新谷藩の藩政評議所謁見所の役を果たしていたところ。大洲初代藩主加藤貞泰の遺領6万石のうち、1万石を分地された次男直泰が在所を新谷の地に定めて...

  • 川本いちご園からの目安距離約8.0km

    大洲市観光協会肱川支部

    大洲市肱川町山鳥坂/観光案内所

    3.5 クチコミ2件

    大洲市観光協会肱川支部に行きました。大洲市を流れる肱川の河口付近のイベントを教えてもらいました。丁寧な対応で良かったです。

    by とーしさん
  • アクセルゼンカイさんの猿ヶ滝城跡への投稿写真1

    川本いちご園からの目安距離約11.3km

    猿ヶ滝城跡

    大洲市肱川町予子林/文化史跡・遺跡

    3.8 クチコミ5件

    猿ヶ滝城跡に行きました。伊予大洲駅から車で60分かかります。天正年間に三滝城の支城であったそうです。歴史を感じることができました。

    by ロンちゃんさん

    天正年間,三滝城の支城であった。 時代 南北朝

  • 不動滝公園の写真1

    川本いちご園からの目安距離約12.7km

    不動滝公園

    大洲市白滝/公園・庭園

    3.2 クチコミ4件

    不動滝公園に行きました。滝の傍までは寄れないので、あまり迫力のある滝の風景は見れないです。森林はきれいでした。

    by ロンちゃんさん

    滝には迫力があり、白滝公園とはまた違った景観となっている。 【規模】面積:0.9ha

  • 日本エビネ園の写真1

    川本いちご園からの目安距離約17.8km

    日本エビネ園

    大洲市長浜町須沢/動物園・植物園

    3.2 クチコミ4件

    日本エビネ園に行きました。園内は白、黄、紫と一面が美しい花で飾られています。ゆっくりと過ごすことができました。

    by ロンちゃんさん

    250種約3万株が栽培され、園内は白・黄・紫といちめん彩る花じゅうたんである。 時期 4月下旬?5月上旬

  • 川本いちご園からの目安距離約5.2km

    大洲家族旅行村

    大洲市菅田町大竹/その他レジャー・体験

    3.6 クチコミ3件

    大洲家族旅行村に行きました。とても静かで雰囲気のよいところです。こじんまりとした、控えめなキャンプ場があります。木々に囲まれており気持ち良いです。

    by ロンちゃんさん
  • 川本いちご園からの目安距離約9.9km

    鹿野川湖(体験観光)

    大洲市肱川町大谷/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 クチコミ2件

    鹿野川湖に行きました。肱川上流を堰止めたダム湖です。大きい湖で遊覧船で美しい景観を楽しむことができました。

    by ロンちゃんさん

    ドラゴンボート大会を始めとする、様々な催しものが随時開催されています。 観光漁業 釣り場 事業者 肱川上流漁協 魚介名 ヘラブナ、コイ

  • アクセルゼンカイさんの須沢キャンプ場への投稿写真1
    • 須沢キャンプ場の写真2

    川本いちご園からの目安距離約17.9km

    須沢キャンプ場

    大洲市長浜町須沢/ビーチ・海水浴場

    4.0 クチコミ2件

    須沢キャンプ場に行きました。大洲市が運営管理しているので基本的には利用料金がかかりません。大自然を味わえるおすすめのスポットです。

    by ロンちゃんさん

    管理者 長浜町 汀線 200 砂浜幅 20 開設期間 7月上旬?8月下旬

  • 白滝の写真1

    川本いちご園からの目安距離約12.1km

    白滝

    大洲市白滝/運河・河川景観

    4.0 クチコミ17件

    自然豊かな場所でした。 遊歩道が綺麗に整備されており歩きやすかったです。 滝がとても美しく、マイナスイオンをたくさん浴びれました。

    by ゆりさん

    雄滝,雌滝を中心に大小7つの滝がある。 【規模】雄滝落差/80m 雌滝落差/60m

  • 長浜海水浴場の写真1

    川本いちご園からの目安距離約17.8km

    長浜海水浴場

    大洲市長浜町仁久/ビーチ・海水浴場

    4.2 クチコミ19件

    海の水が透き通っており、とても綺麗でした。 周りも綺麗に整備されていて、人も少なくのんびりすることができました。

    by ゆりさん

    管理者 長浜町 汀線 500 砂浜幅 30 開設期間 7月上旬?8月下旬

  • 小春日和さんの肱川あらしへの投稿写真1

    川本いちご園からの目安距離約16.7km

    肱川あらし

    大洲市長浜町黒田/自然現象

    4.2 クチコミ5件

    肱川は山際から海岸線までが近く、そうした地形による温度差が肱川あらしを起こさせるのだそうです。長浜大橋の手前からは肱川と並行して予讃線が走っているので...

    by Merleさん

    10月頃から翌年3月頃までの晴れた日の朝、上流の大洲盆地で涵養された冷気が霧を伴って肱川沿いを一気に流れ出すという珍しい現象です。その強風はゴォーゴォーとうねりをたてて可動...

  • 風の博物館歌麿館の写真1
    • 風の博物館歌麿館の写真2
    • 風の博物館歌麿館の写真3

    川本いちご園からの目安距離約9.2km

    風の博物館歌麿館

    大洲市肱川町予子林/博物館

    4.0 クチコミ2件

    丸山公園内にある博物館で、風について学ぶことができる風の博物館の併設しています。 歌麿館では江戸の浮世絵師喜多川歌麿jの版木2枚や道具等を展示されて...

    by はるさん

    「風のまち」として知られる大洲市肱川町にあるミュージアム。『心に風を』をキャッチフレーズに、生活に欠くことの出来ない「風」に関してヒトが作り上げてきた文化資料を中心に収集...

(C) Recruit Co., Ltd.