遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

紅葉がきれいでした - 山崎山(兼六園)のクチコミ

イオンさん

東京ツウ イオンさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

兼六園の中にある築山です。この小さな山を登っていくと、途中に五重塔がります。白川御影石で造られたもので、京都の仁和寺の五重塔がモデルだそうです。カエデの多い場所で、紅葉もきれいでした。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2019年7月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

イオンさんの他のクチコミ

  • 米原のヤエヤマヤシ群落の写真1

    米原のヤエヤマヤシ群落

    沖縄県石垣市/動物園・植物園

    4.0

    石垣島の西側の地区に米原があります。ドライブしていると、ヤエヤマヤシ群落の案内板を見つける...

  • 唐人墓の写真1

    唐人墓

    沖縄県石垣市/文化史跡・遺跡

    4.0

    石垣港から車で少し行ったところ、車道沿い近いところに、唐人墓があります。色彩が鮮やかなので...

  • 池間大橋の写真1

    池間大橋

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    宮古島の北部分、池間島と結ぶ長い直線の橋が池間大橋です。橋の基の海の透明度は本当に高く、橋...

  • 池間島の写真1

    池間島

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    池間島に入ってすぐのところの商店の上に、展望台があります。そこからの風景も大変きれいでした...

山崎山(兼六園)の新着クチコミ

  • 美しい築山

    4.0

    一人

     ガイドブックには「苔の緑が美しい築山」と紹介してあったが、11月中旬に訪れたため、紅葉が最高潮だった。カエデ、トチノキが紅葉黄葉していたが、これほど美しい築山はなかなか、ない。後で聞いたが、別名を「紅葉山」というそうだ。本当に見事だ。山腹には京都仁和寺の五重塔を模したという石塔や御亭がある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月26日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
  • 山崎山

    4.0

    家族

    園内の端の方にあります。小高い山になっており中腹には、御室の塔と呼ばれる五重塔があります。
    京都の御室御所(仁和寺)の塔を模して作られているため、この名がついているらしいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月10日

    junさん

    junさん

    • 茨城ツウ
    • 男性/40代
  • 山崎山

    4.0

    一人

    秋になると紅葉が綺麗ということですが、
    冬から春にかけてという季節であったので
    そこまで綺麗というわけではなかったですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月19日

    さんどうさん

    さんどうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 園内の紅葉を一望

    3.0

    カップル・夫婦

    園内東北端にある小高く盛り上がった場所です。階段が設置されており、頂上まで楽に行くことが出来ます。紅葉の時期で、、園内あちらこちらに点在する色づいた木々の葉を一望することが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年12月16日

    トロムソさん

    トロムソさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.