- ネット予約OK
くらもとファーム
くらもとファーム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 20%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 27%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






皮が薄く、甘かったです。ピカピカして 可愛いトマト。
くらもとファームについて
三重県桑名市でトマトを栽培しております。
年中通してトマト狩りができます。
トマト狩り
・大人 1,000円
子ども 700円
お土産パック1パック 500円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:土日曜日、祝日(5~7月頃、11~12月頃のみ開園) 営業時間:9:00〜16:30 |
---|---|
所在地 | 〒498-0802 三重県桑名郡木曽岬町見入143 MAP |
交通アクセス | (1)【Googleマップの場合】「くらもとファーム」で検索をしてください。 【カーナビの場合】見入神社(けんにゅう)をカーナビで設定をしてもらって、神社から南に2筋目を左に入った2軒目のピンク色のハウスです。 「ひめトマ」の旗を目印におこしください。 |
くらもとファームのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- トマト狩り
幻のトマト`ひめトマ‘糖度が高い(直近測定値12度越え)ひめトマを食べてトマト狩りをして満喫できるプランです!雨の日もOK!
大人
1,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 自然体験
くらもとファームのトマト『ひめトマ』は糖度が高く、皮が薄いのが特徴!
なんと自分で好きなトマトを収穫してお持ち帰りいただけるプランです♪
ハウスの中なので雨の日でも体験可能!1パック
550円〜
くらもとファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 86%
- やや空き 7%
- 普通 7%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 33%
- 40代 27%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 54%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
-
ビニールハウスで栽培されているミニトマトを食べさせてもらいました。 赤いトマトと黄色いトマトとありました。 持ち帰り用のパックも最初にいただけますので、トマト狩りをしつつ、 おいしいと感じた苗のトマトを持ち帰るといいとおもいます。 トマトの旬は夏だと思っていたのですが、農家の方にお伺いしたところ ハウストマトは苺などと同じく冬が旬なようです。 次お邪魔する機会があれば冬にお邪魔したいと思います。 7月上旬の晴れた日にお邪魔しましたが、ハウス内がとても暑くて30分程度しか滞在できませんでした。 自身の体調と相談してトマト狩り楽しんでください。 また、ハウス内で靴を履き変えさせてもらえたので、長靴などは不要でした。 サンダル(はだし)で行くこと考えている方は靴下を持参するといいかもしれません。 周囲は同じようなビニールハウスがたくさんで、駐車場らしい駐車場がなかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月12日
-
最初ハウスのサンダルになるので 靴下持ってった方が良いです! ハウスの温度もあったかいので上着要らないぐらい! 甘いトマトですんごく美味しかった 皮が薄くてまるでサクランボみたいな食感! イチゴ狩りとかなら後半もうイチゴ見たくない(泣) ってなっちゃうけど もう本当トマトは飽きがこない! 1時間があっとゆう間でした! ありがとうございました(^^)
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月23日
-
-
ファミリーパックで、トマトが大好きな子どもと来ました。 昼食の後でしたがトマトが甘くて美味しいと、食べるのが止まりませんでした。 払った料金以上に食べて申し訳ないくらいでした。 お店の方も とても良い方でした。 また来たいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月14日
-
くらもとファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くらもとファーム(クラモトファーム) |
---|---|
所在地 |
〒498-0802 三重県桑名郡木曽岬町見入143
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)【Googleマップの場合】「くらもとファーム」で検索をしてください。
【カーナビの場合】見入神社(けんにゅう)をカーナビで設定をしてもらって、神社から南に2筋目を左に入った2軒目のピンク色のハウスです。
「ひめトマ」の旗を目印におこしください。 |
営業期間 |
開園:土日曜日、祝日(5~7月頃、11~12月頃のみ開園) 営業時間:9:00〜16:30 |
室内施設 | ガラスハウス |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-9433-5105 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://kuramoto-farm.shop/ |
施設コード | guide000000193194 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
くらもとファームに関するよくある質問
-
- くらもとファームのおすすめプランは?
-
- くらもとファームの営業時間/期間は?
-
- 開園:土日曜日、祝日(5~7月頃、11~12月頃のみ開園)
- 営業時間:9:00〜16:30
-
- くらもとファームの交通アクセスは?
-
- (1)【Googleマップの場合】「くらもとファーム」で検索をしてください。 【カーナビの場合】見入神社(けんにゅう)をカーナビで設定をしてもらって、神社から南に2筋目を左に入った2軒目のピンク色のハウスです。 「ひめトマ」の旗を目印におこしください。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- くらもとファーム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鍋田川堤桜並木 - 約1.8km (徒歩約23分)
- てしお夢ふぁーむ 桑名木曽岬農場 - 約3.9km
- 天然温泉 季の邸 鍋田川 - 約1.4km (徒歩約17分)
- グルービーパーク木曽川 - 約1.5km (徒歩約19分)