遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊岡稽古堂のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 稽古堂の前は遊具の置かれた芝生広場

    4.0
    • カップル・夫婦
    稽古堂ある通りには洋風のあしらいのある建物が多く見られます。これらの建物1925年5月にこの地方を襲った北但大震災の後に建てられたもので、「豊岡復興建築群」と呼ばれています。その中心的存在がこの豊岡稽古堂です。稽古堂の前はカラフルな遊具が置かれた芝生広場で、市民の憩いの場となっています。また、歩道沿いに芭蕉句碑があり、「はつざくらをりしも今日はよき日也」の句が刻まれています。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月16日
    Yanwenliさんの豊岡稽古堂への投稿写真1
    • Yanwenliさんの豊岡稽古堂への投稿写真2

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豊岡稽古堂

    4.0
    • その他
    京都駅の出発の遅れも無事取り戻して、初日の宿泊地である兵庫県の豊岡駅に到着。市役所前の旧市役所庁舎である豊岡稽古堂は、紫の光でライトアップされていました。
    • 行った時期:2019年12月12日
    • 投稿日:2020年1月6日
    トシローさんの豊岡稽古堂への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

豊岡稽古堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.