遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

紺野果樹園の概要

所在地を確認する

紺野果樹園
紺野果樹園
紺野果樹園
紺野果樹園
最高でした!_紺野果樹園

最高でした!

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ_紺野果樹園

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ
_紺野果樹園

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ

品種の種類_紺野果樹園

品種の種類

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」さくらんぼ狩り受付
_紺野果樹園

2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」さくらんぼ狩り受付

桃いっぱい成ってたよ_紺野果樹園

桃いっぱい成ってたよ

  • 紺野果樹園
  • 紺野果樹園
  • 紺野果樹園
  • 紺野果樹園
  • 最高でした!_紺野果樹園
  • 2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ_紺野果樹園
  • 2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」サクランボ
_紺野果樹園
  • 品種の種類_紺野果樹園
  • 2022年6月4日よっちん撮影)「紺野果樹園」さくらんぼ狩り受付
_紺野果樹園
  • 桃いっぱい成ってたよ_紺野果樹園
  • 評価分布

    満足
    76%
    やや満足
    8%
    普通
    8%
    やや不満
    3%
    不満
    5%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

紺野果樹園について

紺野果樹園では、さくらんぼ・もも・なし・りんごと季節ごとに旬のくだもの狩りを楽しむことができます。環境、人にやさしくをモットーに大切に育てられたくだものは安心安全。くだもの狩りの他にも、お持ち帰りも充実しており、1個からでも販売できます。当園園主自慢のくだものを是非ご賞味ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 入園:9:00〜15:00
所在地 〒960-2262  福島県福島市在庭坂字石方1 地図
交通アクセス (1)東北自動車道福島西ICより車で15分 東北中央自動車道大笹生ICより車で15分
(2)福島駅より上姥堂又は高湯温泉行き五十須場下車

紺野果樹園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 51%
  • やや空き 17%
  • 普通 20%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 13%
  • 40代 37%
  • 50代以上 47%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 32%

紺野果樹園のクチコミ

  • 素晴らしい対応で良い思い出になりました

    5.0

    家族

    8月に利用させてもらいました。
    当日は午後の予約でしたが、高速が事故渋滞で時間に間に合いそうもなく、渋滞中の車内から電話連絡をしました。近くの高湯温泉に宿泊するので、翌日への日時の変更は可能かどうかを伺ったところ、店の方は全然大丈夫ですとのことで、時間の指定についても聞いたところ、9時〜営業しているので、どうぞと。なんて柔軟な対応だろうと感激しました。
    翌日も伺ったところ、お腹いっぱい食べて行ってくださいねとのこと。のんびりともう食べられないくらい食べさせてもらいました。
    初めての桃狩りが素晴らしい経験になり、年老いた両親も大変楽しんでいました。大変美味しかったです。
    お土産用の桃も箱買いさせてもらいました。
    また,機会がありましたら利用させてもらいますし、多くの方に紹介したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月25日

    みーやさん

    みーやさん

    • 男性/50代
  • 外39℃。暑い。スタッフさんが優しく丁寧な説明してくれた

    5.0

    カップル・夫婦

    外39℃で30分いたら汗びしょの中、7月はあかつきという品種の甘い桃4個食べました。取り立ては、固くて歯ごたえあるんですね。お腹いっぱいになりました。楽しかったです。
    虫除けスプレーが置いてあってよかった、親切だなぁと思いました。今度は違う品種も食べたいので8月中旬に行ってみたいな。お土産の桃も宅急便で3800円で送りました。また伺いたいです。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月28日

    りんごの木さん

    りんごの木さん

    • 女性/50代
  • ゆったり楽しいりんご狩り

    5.0

    家族

    初めてのりんご狩り。高齢の両親も大満喫で、また季節を変えて伺いたいなと思いました。翌日には幼稚園児が来園するとの事、福島キッズが羨ましいです。お世話になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月28日

    あつしさん

    あつしさん

    • 男性/40代

紺野果樹園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 紺野果樹園(コンノカジュエン)
所在地 〒960-2262 福島県福島市在庭坂字石方1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)東北自動車道福島西ICより車で15分 東北中央自動車道大笹生ICより車で15分
(2)福島駅より上姥堂又は高湯温泉行き五十須場下車
営業期間 入園:9:00〜15:00
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
麦わら帽子、長靴(無料)
売店 あり
贈答用、家庭用の販売有り
食事の持ち込み NG
ご相談ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000194405

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

紺野果樹園に関するよくある質問

  • 紺野果樹園の営業時間/期間は?
    • 入園:9:00〜15:00
  • 紺野果樹園の交通アクセスは?
    • (1)東北自動車道福島西ICより車で15分 東北中央自動車道大笹生ICより車で15分
    • (2)福島駅より上姥堂又は高湯温泉行き五十須場下車
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • 紺野果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 紺野果樹園の年齢層は?
    • 紺野果樹園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 紺野果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 紺野果樹園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.