地図と測量の科学館
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
地図と測量の科学館
所在地を確認する
													
												外観
													
												桜がキレイでした
													
												感動の地図
													
												飛行機
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
地図と測量の科学館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 
									〒305-0811 
									茨城県つくば市北郷1番 国土交通省国土地理院
									
									 029-864-1872  | 
							
|---|
地図と測量の科学館のクチコミ
- 
					
地図帳を眺めるのが好きな方におすすめ
小学生の頃から地図帳を眺めるのが好きでした。地図の成り立ちや昔の地図と比較が出来たり、測量の歴史を見れます。小さなお子様は退屈かもしれません。地図帳を昔から眺めるのが好きな方におすすめしたいです、半日くらいじっくりと観る事をおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
 - 投稿日:2022年5月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
地図が好きな人にはGOOD!
入り口すぐの、「3Dメガネを使って見る地図」が非常に印象に残っております。当日は雨が降っていて、外の飛行機等には行かずに終わってしまいましたが、子供連れには良いのでは?思ったより、子供も楽しめると思います。だいぶ駆け足で見ましたが、地図の歴史等大人も楽しめるかと思います。これで「無料」とは、さすが国土地理院、といったところでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2021年10月19日
 
								
							
						セブンさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
常設展示室には、普段見ることができない古地図や世界一古い地球儀。
館内に入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、赤青メガネで立体的に見える日本地図があります。この上を歩くと「ガリバー」気分を味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
 - 投稿日:2019年6月18日
 
このクチコミは参考になりましたか? 4
 
地図と測量の科学館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 地図と測量の科学館 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省国土地理院 | 
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
地図と測量の科学館に関するよくある質問
- 
					
- 地図と測量の科学館周辺のおすすめ観光スポットは?
 
 - 
					
- 地図と測量の科学館の年齢層は?
 - 
							
- 地図と測量の科学館の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 地図と測量の科学館の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 地図と測量の科学館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
地図と測量の科学館の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 25%
 - 1〜2時間 50%
 - 2〜3時間 25%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 18%
 - やや空き 18%
 - 普通 64%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 3%
 - 20代 10%
 - 30代 28%
 - 40代 34%
 - 50代以上 25%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 100%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 20%
 - 2人 48%
 - 3〜5人 27%
 - 6〜9人 2%
 - 10人以上 2%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 14%
 - 4〜6歳 29%
 - 7〜12歳 57%
 - 13歳以上 0%
 
 
