工芸ルーム 二条駅東
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市中京区
-
西ノ京職司町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
工芸ルーム 二条駅東の概要
所在地を確認する



持ち手もうまく仕上がりました〜

面白い一輪挿しも作れます。

お家では小鉢が一番活躍します。

ひきたてホヤホヤ!

お皿が2枚出来ました。

焼き上がりが楽しみ

思うように底を広げれずに手こずる

6才のろくろ体験☆
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
工芸ルーム 二条駅東について
大人気の電動ろくろ陶芸体験の料金が変わります。
税込み送料込みになって、ちょうど4800円です。
カード決済して頂ければ、当日の送料負担もなくなります。
完成は2ヶ月後で、焼き直しが必要になれば、もう少し時間が必要になります。
受講時に担当者にお尋ねください。
速やかに発送を終わらせるための修正です。
皆さんお気楽にどうぞ〜
電動ろくろ陶芸体験が人気の工芸教室です。
初めての方でも気軽に電動ろくろで器を作れます。
4800円税込送料込で2点作ってもらえます。
完成は2,3か月(焼き直しが必要になればさらに時間が必要になります。)
みなさんお気楽にどうぞ〜
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
10:00~19:00 |
---|---|
所在地 | 〒604-8381 京都府京都市中京区西ノ京職司町1-8 御池ビル2F 地図 |
交通アクセス | (1)JR二条駅から東へ300mほど御池ビルの2階です。 |
工芸ルーム 二条駅東の遊び・体験プラン
-
☆二条城近くで陶芸体験☆茶碗コップが【2点】作れる♪電動ろくろ陶芸1日体験送料込
▼JR二条駅から徒歩5分。二条城の観光にもピッタリ!
▼陶芸初心者の方も大歓迎!
▼所要時間:約1時間
▼作品:2点まで作れます。土、仕上、焼成、税、送料も料金に含まれているので安心♪陶芸教室・陶芸体験
【電動ろくろ陶芸体験】おひとりさま
4,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
工芸ルーム 二条駅東の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 71%
- やや空き 10%
- 普通 19%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 20%
- 40代 28%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 58%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%
工芸ルーム 二条駅東のクチコミ
-
自由に作れてしっかりアドバイスしてもらえる。
教え方が上手いので最初の説明と時々のアドバイスだけで、ほとんど自分で作れるようになるから、本当に面白い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月12日
-
本当に良かったです。旅の最初に作陶をしました。
先生の教え方や話し方の印象がとっても良く、適度な緊張感を持ち、集中をして作る事ができました。申し込みをし、本当に良かったと感じております。☆彡感謝。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月22日
-
程よいアドバイスで自由につくれます!
完成品が届いたので口コミします。
ろくろ体験から完成品の出来まで、大満足でした。
観光地によくある、ちょっと触るだけではなく、最初から最後まで体験したかったので、口コミを参考に決めました。
当日は一人参加、初めてのろくろ体験、マンツーマンでのご指導でした。サッパリとした感じの陶芸家先生で、作製中は放任主義と言いますか、やりたいようにさせて頂けて、とても集中できて、あっと言う間の時間でした。
最初にひと通りの流れを見せて頂き、見様見真似、分からない所は質問し、適宜アドバイスを頂きながら、自由に作ることができました。
マグの取っ手も料金内で、取っ手は好きな形を別で作り、後付けで仕上げて頂けるとのことでした。
仕上げには大変お手数をお掛けしたかと思うのですが、釉薬含めて、とても素敵に仕上げて頂けて嬉しいです。愛着ひとしおです。ありがとうございました。京都に行った際には訪れて、お手製器を増やしていきたくなりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月29日
工芸ルーム 二条駅東の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 工芸ルーム 二条駅東(コウゲイルーム ニジョウエキヒガシ) |
---|---|
所在地 |
〒604-8381 京都府京都市中京区西ノ京職司町1-8 御池ビル2F
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR二条駅から東へ300mほど御池ビルの2階です。
|
営業期間 |
10:00~19:00 |
料金・値段 |
4,800円〜 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
更衣室としてはありませんが、お手洗いが広いのでお一人ずつお着換え可能です。 |
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロン、ひざあて |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | お手洗いを昨年リフォームしました!快適になりました。
より使いやすい施設に改良していきます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-864-1188 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.kougeikan.com |
施設コード | guide000000195569 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
工芸ルーム 二条駅東に関するよくある質問
-
- 工芸ルーム 二条駅東のおすすめプランは?
-
- 工芸ルーム 二条駅東の営業時間/期間は?
-
- 10:00~19:00
-
- 工芸ルーム 二条駅東の料金・値段は?
-
- 工芸ルーム 二条駅東の料金・値段は4,800円〜です。
-
- 工芸ルーム 二条駅東の交通アクセスは?
-
- (1)JR二条駅から東へ300mほど御池ビルの2階です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 工芸ルーム 二条駅東周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京都うずまさ工芸館 工芸ルーム - 約0m (徒歩約0分)
- アカネス 京都 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約230m (徒歩約3分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約2.3km (徒歩約30分)
-
- 工芸ルーム 二条駅東の年齢層は?
-
- 工芸ルーム 二条駅東の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 工芸ルーム 二条駅東の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 工芸ルーム 二条駅東の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。