鳥居からの - 高屋神社「天空の鳥居」のクチコミ
グルメツウ しんばさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ここの景色は、鳥居がいいフォトフレームになっています。目の前には瀬戸内海が広がっており、その色合いが素敵でしたね。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
しんばさんの他のクチコミ
-
大崎鼻
香川県坂出市/展望台・展望施設
瀬戸内海に突き出ているので、展望台からの見晴らしはばっちりなので。穏やかな海が綺麗に眺めら...
-
蒲生うどん
香川県坂出市/うどん・そば
ひやひややひやあつなど、讃岐うどんの典型的な食べ方で頼みます。お店は普通の農家みたいなとこ...
-
こんぴらうどん・参道店
香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ
普通に美味しい讃岐うどんやさんですが、金毘羅参道にあるので、立地条件がいいですね。なので結...
-
山越うどん
香川県綾川町(綾歌郡)/うどん・そば
ここもかまたまうどんが一番人気です。駐車場もすぐに一杯になりますが、店は外を含めて食べる場...
高屋神社「天空の鳥居」の新着クチコミ
-
天空の鳥居お勧めです
当日10時前に着いてシャトルバス11時予約できたのでラッキーでした
天気にも恵まれ鳥居の写真綺麗に撮れました
御朱印直書きないのが残念ですが自販機で購入しました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
絶景です
道路幅が狭く、すれ違いが大変です。親切に道を譲ってくれる人もいれば
こちらが、下がって当たり前、お礼もせずに行く人もいます。挨拶あると気持ちがいいですよね。 天空の鳥居は、絶景です、是非とも行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月11日
-
土日にバスで登るのがおすすめ。
たまたま今回は軽で行ってたから良かったけど、
天候で平日に向かう事になり、バス運行が無いと
現地で解った。行はよいよい帰りに工事のダンプ
が物凄いスピードで突っ込んで来て怖かった。
バックが苦手な人と鉢合わせになっても中々大変
そうだ。年配の方、初心者の方も居たけど、
この道は土日にバスで登った方が無難だね。
(土日は一般車両は通れないそう)
あと駐車場から鳥居までに初体験と行っても過言
じゃない程の急坂があるので、ある程度足腰しっ
かりしてないとキツいと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日
-
絶景かな 天空の鳥居
メディアでよぬ取り上げられている高宮神社 天空の鳥居
下宮から参道を登り山頂へ
我々はしっかり登山の出立で登りましたが、軽装姿の観光客が非常に多かった。山頂駐車場を利用している人も多かった様ですね。
しかし、見どころ多いのは、やはり登山道でしょう。
急登が続きますが、楽しい山行きでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月5日
-
一生に一度は行ったほうがいいです。
メディアにも良く取り上げられる場所で機会があれば行きたいと思ってました。神社近くまで駐車場があるようなのですが土砂崩れで通行止めになってました。地元の方に聞いたらなんと山麓の駐車場から神社まで登山するしかないと言われました。ここまで来て断念する事は出来ず約1時間位かけて神社まで登りました。神社からは絶景です。苦労して登ったかいがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月5日
- 投稿日:2024年9月14日
ロトさん



