遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

醒井延命地蔵尊

醒井延命地蔵尊
醒井延命地蔵尊
醒井延命地蔵尊
醒井延命地蔵尊
  • 醒井延命地蔵尊
  • 醒井延命地蔵尊
  • 醒井延命地蔵尊
  • 醒井延命地蔵尊
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

醒井延命地蔵尊について

伝教大師に由来し干ばつ折に、醒井の里に来ると老婆が、地蔵尊の像を刻めと言われ。そのように須櫓と大雨が降ったという言い伝えがあるそうです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒521-0035  滋賀県米原市醒井 地図

醒井延命地蔵尊周辺のおすすめ観光スポット

  • きーぼうさんの醒井・地蔵川の梅花藻への投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    醒井・地蔵川の梅花藻

    米原市醒井/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 33件

    醒ヶ井の地蔵川に浮かぶ白い梅花藻の花は夏の風物詩です。7月中頃、9月中頃まで楽しめますが7月...by トシさん

  • ネット予約OK

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    上丹生ウッドペッカーズ

    米原市醒井/日本文化

    5.0 2件

    梅、桜、楓、獅子舞、フクロウ、ネコのデザイン。 完成品は、予想していたより、軽くて持ちやす...by まろさん

  • キヨさんの醒井宿資料館(旧醒井郵便局局舎)への投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    醒井宿資料館(旧醒井郵便局局舎)

    米原市醒井/歴史的建造物

    3.6 5件

    ここで観光マップを貰うべし!!1915年に建設され1973年まで醒井郵便局として使用されていた木造...by やんまあさん

  • てつきちさんの醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)への投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)

    米原市醒井/歴史的建造物

    3.6 3件

    宿場町に残された指定文化財の建造物を活用したミニミュージアム。醒井郵便局局舎の1階は醒井宿...by やんまあさん

醒井延命地蔵尊のクチコミ

  • 醒井延命地蔵尊の2018年10月の口コミ

    5.0

    一人

    地蔵川が流れ出す地点の脇に「延命地蔵堂」がある。本堂の中に安置されている鎌倉時代作の地蔵菩薩坐像は、かつて川の中に置かれていたため「尻冷し地蔵」と呼ばれていた。高さ270cm、像高234cmの花崗岩を丸彫りにした半跏像で、これだけの大きさの丸彫り地蔵尊は希少といわれている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月27日
    • 投稿日:2018年10月28日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

醒井延命地蔵尊の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 醒井延命地蔵尊(サメガイエンメイジゾウソン)
所在地 〒521-0035 滋賀県米原市醒井
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
ろっきぃさんさん
新規作成

醒井延命地蔵尊に関するよくある質問

醒井延命地蔵尊の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1

    多賀大社

    • 王道
    4.2 559件

    彦根城からそれほど遠くない位置に大きな神社を発見。ちょうどお祭りの季節 夜は神社前に屋台が...by みろりんさん

  • きんちゃんさんの大通寺への投稿写真1

    大通寺

    • 王道
    4.1 45件

    黒壁スクエアのすぐ脇には古風な佇まいの街並みがあり、その奥には立派な寺院がありました。円山...by あからなーたさん

  • チャッピーさんの渡岸寺観音堂(向源寺)への投稿写真1

    渡岸寺観音堂(向源寺)

    • 王道
    4.7 36件

    秋乗り放題切符を利用して 高月へ 当日は 4年ぶりの「観音の里ふるさとまつり」が開催されい...by 紅羅坊70さん

  • よし@兵庫さんの良疇寺への投稿写真1

    良疇寺

    4.6 3件

    長浜びわこ大仏 御朱印有り 頂きにまた訪ねたいです。 近江新四国第41番札所 びわ湖百八霊場...by よし@兵庫さん

醒井延命地蔵尊周辺でおすすめのグルメ

  • み。さんのかなやへの投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    かなや

    米原市醒井/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    今回長男のバースデイケーキ、予約して行きました ほたるん・・・豆乳レアチーズケーキ ベース...by てつきちさん

  • tetsuさんの醒井水の宿駅への投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    醒井水の宿駅

    米原市醒井/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 75件

    散策できて楽しいですよ。いろいろ歩いて欲しいです。 しょうゆプリン、水まんじゅう、美味しい...by ガーネットさん

  • 醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    たち季

    米原市醒井/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    古民家カフェ たち季 おススメは、ふわふわなかき氷。 気温によって、削り具合を変えているら...by てつきちさん

  • まねさんの本陣 樋口山への投稿写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    本陣 樋口山

    米原市醒井/日本料理・懐石

    -.- (0件)

醒井延命地蔵尊周辺で開催されるイベント

  • 鍋冠まつりの写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約7.9km

    鍋冠まつり

    米原市朝妻筑摩

    2025年05月03日

    0.0 0件

    琵琶湖畔にある筑摩(ちくま)神社の例祭として「鍋冠まつり」が執り行われます。毎年5月3日、数...

  • 公家奴振りの写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約6.5km

    公家奴振り

    米原市長沢

    2025年05月04日

    0.0 0件

    熊野神社参道で「公家奴振り」が披露されます。紺のハッピに脚袢、ワラジ履の公家奴が「ヨーイヤ...

  • 長岡のゲンジボタルの写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約4.0km

    長岡のゲンジボタル

    米原市長岡

    2025年06月06日〜15日

    0.0 0件

    「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」は、ホタルでは全国で唯一の特別天然記念物に指定されて...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    醒井延命地蔵尊からの目安距離
    約28.0km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

醒井延命地蔵尊周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.