慈光明院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈光明院
所在地を確認する
蔵の中には荘厳な世界が広がります
入口。
仏壇仏具店の蔵がお寺になっています
-
評価分布
慈光明院のクチコミ
-
山形の金色堂
山形市の街中、長門屋という仏壇仏具店の蔵が慈光明院というお寺になっています。白髪の上品な老齢の女性御住職に案内され蔵の一室に上がります。正面に眩いばかりの阿弥陀如来が安置されています。御住職から初代店主が明治末期に廃寺となった慈恩寺禅定院から譲り受けた阿弥陀如来を昭和25年に土蔵を中尊寺の金色堂に倣って改装し御本尊として祀った、自分は仏教と何の深い関りもなく当家に嫁にきたがそうした縁で天台宗の僧となった等の説明がありました。阿弥陀様を始め両脇の仏像、金色堂を模した須弥壇を始めとする装飾、様々な仏具、天井付近には天女が舞い、そのきらびやかさと荘厳な雰囲気に感歎の余り言葉が出ません。阿弥陀様は胸の前に両手を上げて掌を見せ(中生)、人差し指と親指で輪を作って(上品)おり、これを上品(じょうぼん)中生(ちゅうしょう)の印というそうです。地元の山形新聞の記事によると阿弥陀像は鎌倉時代の運慶作と伝わっているそうです。今回、一泊二日で東北地方の3つの毘沙門天(成島、立花、藤里)、黒石寺、達谷窟、本山慈恩寺、山寺と参拝し寺社・仏像のフルコースを堪能しましたが最後に期待を遥かに上回る極上のデザートを味わった気分です。拝観には事前予約が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか? 5
慈光明院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 慈光明院(ジコウミョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒990-0042 山形県山形市七日町1-4-12
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 023-622-2228 |
ホームページ | http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/cgi-bin/search/search.cgi?panel=detail&d01=10079584404866&c=10 |
最近の編集者 |
|
慈光明院に関するよくある質問
-
- 慈光明院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- WEDY(ウェディ)山形店 - 約200m (徒歩約3分)
- 楽描跡 - 約210m (徒歩約3分)
- 水の町屋「七日町御殿堰」 - 約200m (徒歩約3分)
- 山寺焼 ながせ陶房 - 約10.9km
-
- 慈光明院の年齢層は?
-
- 慈光明院の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
慈光明院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%