小山芳月堂
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
大聖寺中町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
小山芳月堂の概要
所在地を確認する





二階スペース

表通りに面した6畳間

二階茶室

四季折々のデザイン

手彫りの彫刻が施された欄間

お抹茶と共に頂きました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小山芳月堂の遊び・体験プラン
-
【和の空間で和菓子作り(2種)&お抹茶プラン】和菓子職人気分でかわいくて美味しい体験♪
〇歴史的風致建造物に指定された町屋で体験を開催しております。(小山芳月堂の店舗横)
○創業126年の老舗菓子処「小山芳月堂」の職人が指導♪
小さなお子様でも安心です!洋菓子・パン作り
お一人様
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
小山芳月堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 89%
- やや空き 0%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 44%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%
小山芳月堂のクチコミ
-
とても楽しかったです!
季節に合わせた和菓子が作れます。広い和室で趣深さがあり、清潔感のある空間でした。教え方も優しく丁寧で、また来たいと思える体験でした。和菓子は美味しすぎて何個でも食べれちゃいます!その場で食べきれなければお持ち帰りもできるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月11日
-
とても楽しい時間を過ごせました!
今まで全く何も体験などを経験した事がない母を連れて福井の温泉行く前に寄らせて頂きました。駐車場は道を挟んでちょっと行った所にありました。素敵な和室で椅子に座っての作業開始。膝が悪い母なのでとても助かりました!若いお兄さんが丁寧にササッと綺麗にお手本を見せてくださり自分で作ると不細工に。やっぱりプロは違うわ!と言いながら母も楽しんでくれてました!最後にはお茶を淹れて頂きその横に自分の作った物を置くとそれらしく見えるようなそうでもないような…温泉前に楽しい良い時間を過ごす事ができて大満足です!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月13日
-
初めての挑戦
和菓子体験なんて 何をするのかと思いながら 予約してみました。予約時間より早く着いたので 車でお店の前を一度通過して お店を見たら 普通の和菓子屋さんだったけれど 中に案内されて いざ2種類の和菓子を作るのですが これが見たより難しいこと(笑) でも 自分で作るから その和菓子への愛着が湧くのです。 夜 ホテルの会席料理で デザートにフルーツと青と白 ピンクと白の2色の鯉のぼりの形をした 和菓子が出たのですが これ 今日挑戦した和菓子の技法使ってるよねって話題になり 行って良かったと 改めて思いました。
楽しい時間 (人''▽`)ありがとう☆御座いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月12日
小山芳月堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小山芳月堂(コヤマホウゲツドウ) |
---|---|
所在地 |
〒922-0047 石川県加賀市大聖寺中町35
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0761-72-0180 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000197073 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
小山芳月堂に関するよくある質問
-
- 小山芳月堂のおすすめプランは?
-
- 小山芳月堂の料金・値段は?
-
- 小山芳月堂の料金・値段は2,500円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 小山芳月堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月 - 約3.9km
- 鶴仙渓 - 約8.9km
- 月うさぎの里 - 約3.2km
- 鶴仙渓遊歩道 - 約8.4km
-
- 小山芳月堂の年齢層は?
-
- 小山芳月堂の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小山芳月堂の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小山芳月堂の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。