SHIROYAMA HOTEL kagoshima
- エリア
-
-
鹿児島
-
鹿児島・桜島
-
鹿児島市
-
新照院町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaのクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
イルミネーション
毎年11月から2月末ぐらいまで、イルミネーションが点灯されています。
敷地が広いので少し散策しながら、イルミネーションを見て回ってます。
入場は無料なので、夜景を見るついでにちょっと寄ってみるといいかもしれません。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2019年1月13日
-
朝食バイキング
宿泊客でなくても、朝食バイキングが利用できます。
大人2,700円と結構なお値段はしますが、その分種類も多くて美味しい料理が沢山あります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年1月13日
-
朝食バイキング
鹿児島市内に住んでいるため宿泊したことはないのですが、朝食バイキングの種類も多くて豪華です。
鹿児島県内産の食材が色々と使われています、お勧め品は鯛茶漬けです。- 行った時期:2017年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日
-
露天風呂からの絶景
城山に建つホテルからの桜島や市内を一望する景色は素晴らしいが、特筆すべきは露天風呂からの絶景で温泉に浸かりながらこの光景を眺めていると心身ともに癒され、温泉は体に優しく肌がつるつるする感じが心地良く、部屋も広めで快適に過ごせました。鹿児島中央駅前のバスターミナルからホテル専用シャトルバスが利用できる。
- 行った時期:2018年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月20日
-
真鯛茶漬
宿泊した際に、朝食バイキングで真鯛茶漬を食べました。真鯛茶漬けの魚・おだしが美味しくて家族みんなで一番美味しかったね。と話しが弾みました。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月26日
-
サービスもお風呂も素晴らしい。
鹿児島市内を一望できる城山にホテルがあるので夜景が素晴らしいです。お風呂も桜島を望むように作られていて、景色を楽しめる宿です。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月10日
-
朝食☆
宿泊はしていませんが、朝食を頂きに行きました。
桜島側のレストランは満席で、もう一方のレストランに案内されました。(メニューは同じですので、問題ないです)
レストラン一周する程の種類のメニューが並び、贅沢な時間を過ごせました。
もっと早く行ってゆっくり頂けば良かったなと後悔するほどでした!次回はもっと早く行きたいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月26日
-
気持ちい〜い!
じゃらんnetで遊び体験済み
友人が九州新幹線に乗りたいというので、博多から日帰りで出かけました。「鹿児島に行くなら絶対城山ホテルの露天風呂!」と思っていたので迷わず予約。あいにく雨で桜島は望めなかったけど、気持ちのいいお湯に癒され、何より日帰り新幹線の私たちには充実したアメニティグッズで身軽に行けることがありがたかったです。入浴後のホテルならではの、ゆったりと優雅な時間も贅沢な気分になれました。
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月4日
-
ホテル
きれいなホテルでした。フロントの方の接客も素晴らしいです。部屋も清潔感があり広々としていました。また利用したいです
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月5日
-
リッチなホテル
夏休みの観光に、奮発してこちらのホテルに泊まりました。
やはり、温泉は格別で夜も朝も違う風情がありとても印象に残った旅行になりました。- 行った時期:2019年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月3日