長谷寺 地蔵堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長谷寺 地蔵堂の口コミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- カップル・夫婦
長谷寺の長い階段の中間の場所にありました。お堂もあって、その横には無数のお地蔵様がいました。ここから見る紅葉もきれいでした。あとひと踏ん張りで頂上です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長谷寺の観音堂(本堂)のある高台の境内から石段を下っていく途中に地蔵堂があります。方形の綺麗なお堂には福壽地蔵が祀られています。お堂の右隣には千体地蔵が並びます。千体地蔵の他にも様々な大きさと形のお地蔵様がいらっしゃいます。庶民の地蔵信仰の強さと深さを感じます。海外の観光客にお地蔵様は珍しいのかこぢんまりとした地蔵堂境内は多くの外国人で常に一杯でした。- 行った時期:2018年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ちょっとしたお地蔵様をこの付近において見かけることができます。
長谷寺の中ではちょっとした有名な場所だと思っております。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい