1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 飛騨・高山の観光
  5. 高山市の観光
  6. 飛騨高山レトロミュージアム

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飛騨高山レトロミュージアム

  • ネット予約OK
  • 王道

飛騨高山レトロミュージアム

飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 飛騨高山レトロミュージアム
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    28%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

飛騨高山レトロミュージアムについて

ドラマのセットのような昭和レトロな雰囲気が楽しめる飛騨高山レトロミュージアム。昭和20年〜50年代にタイムスリップしたかのような町並みを歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、ゲーム、昭和レトロなパチンコなどを実際に「観て」「撮って」「遊べる」ことができる体験型の昭和館です。入り口には駄菓子屋があり、昔懐かしいお菓子がいっぱい!小学校や、リアルに再現された昭和の街並、病院や床屋など昭和の生活や文化を肌で感じることができます。昭和の映画ポスターや昔のレコード、漫画など、館内はワクワクする見どころが満載♡インスタ映えな昭和にタイムスリップしたような面白い記念撮影もできます。小学校ブースで学校給食の提供も始まりました。懐かしい昭和の給食を食べてみませんか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜16:00
休館日:年中無休(1月1日飲み定休となります)
所在地 〒506-0821  岐阜県高山市神明町4-7 MAP
交通アクセス (1)JR高山線にて高山駅下車 高山市街地にある観光名所の古い街並みや中橋から南へ徒歩1分

飛騨高山レトロミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 12%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 12%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 23%
  • 普通 27%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 21%
  • 40代 45%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 42%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 8%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 58%

飛騨高山レトロミュージアムのクチコミ

  • 家族でテンション上がりまくり

    5.0

    家族

    親は子供の頃触れたものが沢山ありテンション上がりまくり。
    子供の頃にタイムスリップ!
    何もかもが懐かしくその物に実際触れれる事がこれまた良かった。
    息子たちは見たことない物にテンション上がりまくりで家族皆でめちゃくちゃ楽しめました。
    珍しく息子たちに観光先をここにして正解!と褒められました(笑)
    あさイチに行ったのでお腹いっぱいで食べれなかった給食を味わってみたかったのが心残り…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月4日

    だいちゃんさん

    だいちゃんさん

    • 男性/50代
  • 飛騨高山レトロミュージアム

    4.0

    家族

    昭和世代には懐かしく
    平成世代には新鮮な気持ちにさせてくれるスポット。
    実際に中でゲームやパチンコを実体験出来るのが良い。
    子供にも大人にも楽しいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月2日

    じらふさん

    じらふさん

    • 男性/40代
  • 思った以上に楽しめました

    5.0

    家族

     高山旅行に行くと同僚に話したら、オススメされたのがこの場所でした。
     事前にネットで調べて子ども達に見せると思った以上の食いつき!
     オープン直後に行ったので空いていたのですが、店内で過ごすうちにどんどん人が増えてきました。
     40代の私たち夫婦にとっては懐かしさもありつつ、小学生の子ども達にはとても新鮮だったようで、時間があっという間に過ぎていきました。
     2時間過ごし、次への移動時間で仕方なく切り上げたのですが、もっとじっくりゆっくり遊びたかったです。子ども達からは『次の日も行きたい』と何度も言われました。
     様々なものに実際に触れて遊べて、とても楽しい時間が過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月19日

    みかさん

    みかさん

    • 女性/40代

飛騨高山レトロミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飛騨高山レトロミュージアム(ヒダタカヤマレトロミュージアム)
所在地 〒506-0821 岐阜県高山市神明町4-7

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR高山線にて高山駅下車 高山市街地にある観光名所の古い街並みや中橋から南へ徒歩1分
営業期間 開館時間:10:00〜16:00
休館日:年中無休(1月1日飲み定休となります)
その他 わんちゃんも一緒に入館できます(中型犬・小型犬のみ)※抱っこかカート移動のみ ※給食の時間帯は小学校ブースのみ入れません
バリアフリー設備 なし 車椅子等の入館できません
飲食施設 小学校ブースで当時の学校給食体験 懐かしい揚げパンやソフト麺などあの頃の給食を食べていただけます
駐車場 なし 有料の神明駐車場か中橋駐車場をご利用下さい(徒歩1分)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://retromuseum.jp/
施設コード guide000000202695

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

飛騨高山レトロミュージアムに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    レールマウンテンバイク Gattan Go!!の写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!

    • 王道
    4.5 303件

    昔は電車が通っていた線路の上ををサイクリング!すごく貴重な体験でした。景色もキレイで癒され...by mさん

  • ネット予約OK
    光ミュージアムの写真1

    光ミュージアム

    • 王道
    4.0 84件

    恐竜、ピラミッド、写真コーナーと見ごたえあり。 体験コーナーもあり子供と行くのにおすすめ。...by かじこさん

  • ネット予約OK
    飛騨高山釣池 鱒蔵の写真1

    飛騨高山釣池 鱒蔵

    • 王道
    4.7 27件

    息子(7才)と娘(10才)で訪れました。 今回は主にクランクを使用しました。 魚の活性は高くルア...by イトヨリさん

  • ネット予約OK
    忍者カフェ飛騨高山の写真1

    忍者カフェ飛騨高山

    • 王道
    4.7 20件

    せっかくなので大人も一緒に佐助コースに参加させていただきました。お盆期間中という事もあり混...by ひとちゃんさん

飛騨高山レトロミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • Happyさんの中橋への投稿写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    中橋

    高山市神明町/観光コース

    • 王道
    4.1 361件

    中橋の川は、とても綺麗な水でした。魚(鯉)も、すくすくと育ち立派でした。 中橋は、昼間と夕...by ちい姉さん

  • w-masaさんの高山市政記念館への投稿写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    高山市政記念館

    高山市神明町/博物館

    • 王道
    3.7 61件

    かなり前の木造建築であり、飛騨の匠ではありませんが、部屋の内部に格天井風の大部屋があり、木...by たぬきさんさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約32.7km

    新穂高ロープウェイ

    高山市奥飛騨温泉郷神坂/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,621件

    目の前に北アルプスの山々がせまって、絶景です。 二階建てのロープウェイからの景色も、移りゆ...by ゆきちゃんさん

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 2,531件

    色んな店があり、昔の建物で雰囲気も良かったです。 今は外国人の方が多かったですが、歩き周る...by ちい姉さん

飛騨高山レトロミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • ニイチャンさんののがわへの投稿写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    のがわ

    高山市神明町/うどん・そば

    4.0 1件

    三町重伝建地区を巡りおなかが減ったので蕎麦屋を探していると午後1時過ぎだというのに満席のお...by ニイチャンさん

  • 飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    和楽美そば

    高山市神明町/ラーメン

    5.0 1件

    高山ラーメンと呼ばれる、細ちぢれ麺の中華そばのお店です。 優しいご夫婦が経営しています。 ...by azさん

  • グレイスレストランの写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    グレイスレストラン

    高山市神明町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    さわ山

    高山市神明町/日本料理・懐石

    -.- (0件)

飛騨高山レトロミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 春 飛騨の味まつりの写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    春 飛騨の味まつり

    高山市上一之町

    2024年06月01日〜02日

    0.0 0件

    飛騨の名物が味わえる「飛騨の味まつり」が、飛騨高山まちの体験交流館交流広場で開催されます。...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2024年05月01日〜2024年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約10.9km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 栃尾温泉やまびこ花火大会の写真1

    飛騨高山レトロミュージアムからの目安距離
    約26.0km

    栃尾温泉やまびこ花火大会

    高山市奥飛騨温泉郷栃尾

    2024年07月27日

    0.0 0件

    奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会です。奥飛騨温泉郷の一つ栃尾温泉で、4号玉や3号玉、スター...

飛騨高山レトロミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.