旧黄柳橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧黄柳橋
所在地を確認する



旧黄柳橋について
1918年黄柳川に架設された、鉄筋コンクリートの開腹アーチ橋。大正期における開腹アーチ橋としては最大スパンを誇る。井桁状に組まれた垂直材が特徴。河原に降りて下から見上げることもできる。登録有形文化財。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学:終日 |
---|---|
所在地 | 〒441-1633 愛知県新城市乗本川向 地図 |
交通アクセス | (1)JR飯田線「本長篠駅」から徒歩6分 |
旧黄柳橋のクチコミ(0件)
旧黄柳橋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旧黄柳橋(キュウツゲバシ) |
---|---|
所在地 |
〒441-1633 愛知県新城市乗本川向
|
交通アクセス | (1)JR飯田線「本長篠駅」から徒歩6分 |
営業期間 | 見学:終日 |
料金 | その他:無料 |
バリアフリー設備 | ナショナリズム |
駐車場 | なし |
最近の編集者 |
|
旧黄柳橋に関するよくある質問
-
- 旧黄柳橋の営業時間/期間は?
-
- 見学:終日
-
- 旧黄柳橋の交通アクセスは?
-
- (1)JR飯田線「本長篠駅」から徒歩6分
-
- 旧黄柳橋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長篠城址 - 約1.9km (徒歩約25分)
- 湯の風HAZU - 約5.3km
- 鳳来寺山 - 約5.8km
- 道の駅 つくで手作り村 - 約14.8km