圓教寺摩尼殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ずっと行きかった場所 - 圓教寺摩尼殿のクチコミ
東京ツウ なつさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
紅葉とも美しい!
by なつさん(2022年11月28日撮影)
いいね 1 -
横に回って見ました!
by なつさん(2022年11月28日撮影)
いいね 0
神姫バスでロープウェイとセット券を購入して行きました。菩薩様の並んだ道を歩いてたどり着くと大きなお寺が見えてきました。清水寺のような大きな舞台造りで見晴らしが良いです。下に回って見上げても素晴らしいです。空間の美しさに身を置くと心が落ち着きます。
- 行った時期:2022年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
なつさんの他のクチコミ
-
湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
バスを降りて歩いてすぐで教会の手前のホテルでした。とにかく広々していて貸切風呂もいくつもあ...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
信玄餅の詰め放題は、整理券配布なので、終了していましたが他にもお菓子や野菜まで売っていて良...
-
ネット予約OK
モンデ酒造
山梨県笛吹市/ワイナリー見学
たまたま前を通ったら。、どうぞと声を掛けていただいたので、あまりワインは飲まないのですが、...
-
石和温泉郷
山梨県笛吹市/健康ランド・スーパー銭湯
昔から有名なので、一度は行ってみたかった温泉地です。駅の観光案内所で、お勧めの昼食を食べる...
圓教寺摩尼殿の新着クチコミ
-
圓教寺摩尼殿の2023年09月の口コミ
本善左右の四天王は講堂に戻ったので本尊のみとなった。寂しい本尊を励ますために普段非公開の如意輪観音坐像が公開された。切金が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 投稿日:2023年9月10日