観音正寺仁王像
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観音正寺 仁王像 - 観音正寺仁王像のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2023年12月29日撮影)
いいね 0
観音正寺に到着、左右の仁王像が「お疲れ様」とねぎらってくれます。繖山の南山腹に在りますが、観音寺城の本丸跡は更に上でした。
- 行った時期:2023年12月29日
- 投稿日:2024年1月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
伊勢崎ハーベストホテル
群馬県伊勢崎
格安料金なので文句ではありませんが、以前に比べると朝食の内容(惣菜種類)が少し落ちてました...
-
熱川温泉 熱川ハイツ【伊東園ホテルズ】
静岡県大川・北川・熱川
伊東園グループの中では、部屋も風呂も食堂も館内もゆったりした感じが良い。温泉街の中でもない...
-
油津赤レンガ館
宮崎県日南市/歴史的建造物
油津港の手前付近は、古い歴史的な建造物が幾棟か遺されています。中町通りには赤レンガ館、1棟...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
高千穂峡自然歩道を進み、高千穂三橋の神橋と高千穂大橋を渡り、坂を登って高千穂神社へ。高千穂...
観音正寺仁王像の新着クチコミ
-
仁王門を仁王像が兼ねていました
観音正寺仁王門は無く仁王様が門を兼ねていました。『山の整備に入山料お願いします』的な仁王様でした!(^^)!。左の小屋で入山料500円整備協力金です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月27日