青函フェリーターミナル(函館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二度目の青森⇔函館フェリーでした。 - 青函フェリーターミナル(函館)のクチコミ
グルメツウ ソフトな乗り鉄たか 58歳さん 男性/50代
- 一人
-
立派で美しい建物です。
by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん(2021年9月17日撮影)
いいね 0 -
車に乗らないお客さんは建物 3階からフェリーに乗り込みます。
by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん(2021年9月17日撮影)
いいね 1 -
平日とあって、そんなには混んでいません。
by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん(2021年9月17日撮影)
いいね 0
青函連絡船の雰囲気を味わいたいと 5〜6年前に初めて青森から函館に乗り、その後大間からも函館にフェリーで来ました。今回は青森までの逆路線を旅しました。4時間の船旅です。船に乗ると旅気分に浸れます。
乗り場は美しい建物で、食事処・お土産屋さんもあり、お手洗いは極めて綺麗で清潔で、日本人の清潔さ美しさを各地の空港施設と共に、感じさせてくれます。
- 行った時期:2021年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2021年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんの他のクチコミ
-
富金豚 イオン板橋ショッピングセンター
東京都板橋区/その他軽食・グルメ
映画が始まるのに間に合うかどうかハラハラしましたが、開始10分前に頼んだものを漸く出して頂き...
-
こち亀記念館
東京都葛飾区/その他ミュージアム・ギャラリー
亀有と言えばもちろん「こち亀」。この記念館は「こち亀」ワールドをたっぷりと堪能できます。楽...
-
王さん私家菜 上野店
東京都台東区/その他中華料理
お値段の割に食べ応えはあります。880円でしたが、十分に満腹になりました。店員さんは相変わら...
-
丸源ラーメン 船橋宮本店
千葉県船橋市/ラーメン
今回は 500円クーポンを使うためもあって来ました。頼んだのは肉そばに鉄板チャーハン。今回は少...
青函フェリーターミナル(函館)の新着クチコミ
-
青森に向かいます
行きはよいよいだったが、帰りは曇天。出港できただけよかったのかも。
多少波もあったようだが、予約したコンフォートは快適そのもの。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月13日
- 投稿日:2024年8月16日
-
こちらが安い
北海道からの帰りのフェリーは青函フェリーにいたしました。今回は風もなく穏やかな航海となりましたので、こちらのフェリーで正解でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月17日
-
青函フェリーで青森⇔往復
約4時間の青森⇔函館の船旅は思っていた以上に快適でした。復路は函館発の時間が朝8時過ぎだったので、ホテルからタクシーでターミナルに向かいました。往路は初めてで少し緊張しながら乗っていましたが、復路は船内で朝食後ウトウトしながらのんびりと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月5日