鯨組主中尾家屋敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
捕鯨でにぎわい、巨万の富を築いた、呼子の鯨組主中尾家屋敷 - 鯨組主中尾家屋敷のクチコミ
沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/40代
- 一人
-
鯨組主中尾家屋敷の玄関
by さらさらさんごさん(2019年7月7日撮影)
いいね 0 -
中尾家屋敷の裏口
by さらさらさんごさん(2019年7月7日撮影)
いいね 1
呼子の朝市を歩いていると、立派な古い町並みに誘われて、鯨組主中尾家屋敷を見学しました。ちょうどスタッフの方が屋敷の解説を始めたばかりなので、案内していただきました。江戸時代に捕鯨で巨万の富を築いた当時の中尾家屋敷の様子をうかがうことができます。今はイカですが、昔は鯨でにぎわったようです。当時の鯨漁の道具なども展示され、昔は九州近くでも鯨がたくさん捕れたことを思うと、複雑な気持ちになります。豪商だった当時の武士に気を使いながらも豪華な屋敷と捕鯨の展示は、入館料200円はかかりますが、それ以上の価値はあります。
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
さらさらさんごさんの他のクチコミ
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
仙台に仕事で宿泊しました。市街地に近く、コンビニにも近いので、便利な立地です。基本きれいで...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
戸隠の近くに来たので、山道を歩く戸隠神社奥社に参拝してきました。GW中であったので人が多く...
-
上田城
長野県上田市/城郭
天守閣は残っていませんが、櫓などは一部復元された、小ぶりな城跡です。城内にある真田神社で参...
-
鹿教湯温泉 くつろぎの宿 黒岩旅館
長野県上田・別所・鹿教湯
鹿教湯温泉の比較的こじんまりとした温泉旅館です。温泉は柔らかい比較的ノーマルな泉質で、それ...
鯨組主中尾家屋敷の新着クチコミ
-
鯨組主中尾家屋敷
呼子の朝市通りに在る鯨組主中尾家屋敷、通りの中でも一番目立つ歴史的町家建築です。呼子はイカで有名ですが、江戸時代から明治初期にかけては捕鯨も盛んだったとは知りませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 投稿日:2023年9月14日