遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海来

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

海来の概要

所在地を確認する

深海生物漁業体験!!オオグソクムシに出会えるかも!?_海来

深海生物漁業体験!!オオグソクムシに出会えるかも!?

室戸ならではのマッコウクジラに出会えるかも!?_海来

室戸ならではのマッコウクジラに出会えるかも!?

遊漁船「海来(みらい」_海来

遊漁船「海来(みらい」

遊漁船「海来(みらい」の船長「子供の頃から大好きな室戸の海をご紹介させてください!!_海来

遊漁船「海来(みらい」の船長「子供の頃から大好きな室戸の海をご紹介させてください!!

深海生物漁業体験!!漁体験の様子_海来

深海生物漁業体験!!漁体験の様子

深海生物達に会いに来てください!_海来

深海生物達に会いに来てください!

クルージングの様子_海来

クルージングの様子

深海生物漁業体験!!最後のお楽しみ_海来

深海生物漁業体験!!最後のお楽しみ

水揚げされたオオグソクムシ_海来

水揚げされたオオグソクムシ

クジラやイルカ達に出会えるかも!_海来

クジラやイルカ達に出会えるかも!

  • 深海生物漁業体験!!オオグソクムシに出会えるかも!?_海来
  • 室戸ならではのマッコウクジラに出会えるかも!?_海来
  • 遊漁船「海来(みらい」_海来
  • 遊漁船「海来(みらい」の船長「子供の頃から大好きな室戸の海をご紹介させてください!!_海来
  • 深海生物漁業体験!!漁体験の様子_海来
  • 深海生物達に会いに来てください!_海来
  • クルージングの様子_海来
  • 深海生物漁業体験!!最後のお楽しみ_海来
  • 水揚げされたオオグソクムシ_海来
  • クジラやイルカ達に出会えるかも!_海来
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

海来について

幼いころから室戸の海に魅せられ、室戸に「深海の水族館」を作りたいとの夢をもち、関東、近畿の水族館で飼育員として、サメや深海生物等の生物の飼育、移動水族館等の運営に携わった後、室戸市へ移住。深海漁師を生業にしながら、全国の水族館へ深海生物を供給する、また室戸の海を舞台に体験プログラムなどをおこない「イッテQ」などのTVに出演し室戸の魅力や海の面白さを発信しています。

そんな室戸の海が大好きな海来船長 松尾拓哉が皆様の知らない海の世界へお連れします。

《西日本初!全国でも珍しい「海来」で行く、深海生物漁業体験》

全国でも珍しい、西日本初の体験漁!!室戸ならではの取り組みを!!新種が見つかるかもしれない体験へ!!
高知県東部地域は黒潮が流れ込み、室戸沖の深海からは海洋深層水が昇ってくる素晴らしい環境に恵まれた地域です。世界ジオパークにも登録されている室戸の地形は深海が陸から近く、他の地域ではあまりみることのできないオオグソクムシをはじめとした、多くの深海生物が生息しています。陸から近い場所ですが、未開拓の深海です。最近では、新種になる可能性の深海生物をはじめ四国初記録の深海生物が多く見つかっています。体験漁の際にも珍しい発見があるかもしれません。

《太平洋の大海原へ、冒険クルーズ〜クジラ、イルカ出会えるかも!?》

クジラ、イルカ、オオグソクムシに出会えるかも!?ホエールウォッチング四国発祥の地、室戸!海から室戸世界ジオパークを体験しよう!
室戸沖の深海からは海洋深層水が昇ってくる素晴らしい環境に恵まれた地域です。日々変わる海、山の姿をのんびり見ながら沖を走っていると、クジラやイルカ、魚、ウミガメなど様々な生物に出会うことができます。海の話や、ジオパークの話を聞きながら色々な生き物を探します。室戸の海を体いっぱいで感じていただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:年中無休
所在地 〒781-7220  高知県室戸市佐喜浜町1289-2 地図
交通アクセス (1)高知市内より、佐喜浜港まで、車で約2時間15分 徳島市内より、佐喜浜港まで、車で約1時間45分

海来の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 深海生物漁業体験!! オオグソクムシに出会えるかも!?
    • 深海生物漁業体験!! 漁体験の様子
    • 深海生物漁業体験!! 最後のお楽しみ
    • 出港前の様子

    「海来」で行く、深海生物漁業体験!!

    西日本初の体験漁!
    新種が見つかるかも、世界ジオパークにも登録されている室戸の地形は深海が陸から近く、他の地域ではあまりみることのできないオオグソクムシをはじめとした、多くの深海生物が生息しています。

    ホエールウォッチング

    大人(高校生以上)

    15,000円〜
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • マッコウクジラに出会えるかも!?
    • 遊漁船「海来(みらい)」で、いざ太平洋の海原へ、冒険クルーズ!!
    • ジオクルーズへ
    • 室戸の旅の思い出に

    太平洋の大海原へ、冒険クルーズ〜クジラ、イルカ、に出会えるかも!?〜 

    日々変わる海、山の姿をのんびり見ながら沖を走っていると、クジラやイルカ、魚、など様々な生物に出会えるかも!?
    ホエールウォッチング四国発祥の地、室戸
    海から室戸世界ジオパークを体験しよう!

    ホエールウォッチング

    大人(高校生以上)

    6,000円〜
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

海来の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

海来のクチコミ

  • 漁船にのってきました。

    5.0

    家族

    クジラを見たくて検索してたら、深海魚のおもしろそうなツアーを見つけて、即申し込み。
    酔い止めのお薬は飲んでてよかった。こども3人中2人は酔ってしまって、漁船内での体験はほぼできず。はじめての漁船、そりゃしょうがない(笑)洗礼浴びましたが、船内だけの体験じゃないのがこのツアーのすごいところ。仕掛けた網を引き揚げるのも間近でみせてもらえるし、どんな生き物が揚がってくるかも引き揚げないとわからないワクワクを体験できました。漁船からおりてから青空の下でクッキングしてもらえて、えびやグソクムシ、サメ(名前忘れました・・・)を頂きました。これまた大変貴重な体験で、船で酔った子どもたちもこの頃に復活していました。なかなか漁船に乗れることもないですし、漁を間近でみれることも、深海生物を頂くこともレアな体験。ぜひとも次回また乗ってみたい!!船内にはサインがいっぱいありましたよー(^^♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月2日

    雑用係さん

    雑用係さん

    • 女性/40代

海来の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海来(ミライ)
所在地 〒781-7220 高知県室戸市佐喜浜町1289-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高知市内より、佐喜浜港まで、車で約2時間15分 徳島市内より、佐喜浜港まで、車で約1時間45分
営業期間 営業時間:年中無休
料金・値段 6,000円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 100台
トイレ あり
船内にあります。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
使用機材(各種乗物) 海来(みらい)の船内設備 (ウォシュレットトイレ・真水・電子レンジ・ポット・クーラーボックス・100V電源・Wi-Fi)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://mirai-ship.com/
施設コード guide000000206890

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

海来に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.