遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駄菓子やC57の概要

所在地を確認する

駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
駄菓子やC57
ソフト麺はミートソース、袋の中に揚げパン入ってます!_駄菓子やC57

ソフト麺はミートソース、袋の中に揚げパン入ってます!

駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • ソフト麺はミートソース、袋の中に揚げパン入ってます!_駄菓子やC57
  • 駄菓子やC57
  • 評価分布

    満足
    71%
    やや満足
    21%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    7%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

駄菓子やC57について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒956-0864  新潟県新潟市秋葉区新津本町一丁目5番8号 地図

駄菓子やC57の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

駄菓子やC57の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 83%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 27%
  • 普通 27%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 21%
  • 30代 14%
  • 40代 57%
  • 50代以上 7%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 58%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 46%
  • 13歳以上 15%

駄菓子やC57のクチコミ

  • 楽しく過ごせました!

    4.0

    一人

    オーナー?さんがやや高圧的ではありましたが
    最初に対応してくれた女性の従業員さんの気遣いがとても良かったです!
    メダルゲームもわたあめ作りも楽しく
    給食も美味しかった!
    とくに揚げパンがめちゃくちゃ美味かった!
    昭和の雰囲気は昭和生まれには懐かしく
    駄菓子を大人買い出来るようになったのは
    年齢を感じざるを得ない気分になりつつも
    楽しく面白く滞在出来ました!
    ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月28日

    柚志さん

    柚志さん

    • 女性/40代
  • ボリュームのある体験内容でした

    5.0

    家族

    子どもと2人で伺いました。
    給食メニューはいくつかの中から選べたので、昭和の給食セットにしました。揚げパンも味が選べました。
    物足りないかな?と思いましたが、全部食べると丁度良い量でした。
    普通に美味しかったです。
    給食を食べたら300円の買い物券でお買い物しました。
    駄菓子の他に、おもちゃも売ってるので選ぶだけでも時間がかかり楽しかったです。
    その後はメダルを貰って、昭和のメダルゲームをやりました。
    かなりチープ?なゲームですが、これはこれで子どもは喜んでやっていました。
    その後はわたあめを作りました。
    何色のわたあめにするか選べました。
    蜘蛛の巣みたいになって、笑いながら作りました笑
    最後にお土産のお菓子セットを貰い帰宅しました。
    全部で滞在時間1時間半くらいでした。
    楽しかったです!
    子どもが熱を出してしまい、当初の予約日から変更して貰えるか電話したところ、快く受け入れて頂き、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月25日

    モグタン将軍さん

    モグタン将軍さん

    • 女性/30代
  • 懐かしくてテンションが上がる!

    5.0

    カップル・夫婦

    主人と訪れました。私たち夫婦の年代には懐かしいゲームや学校給食、看板などの装飾品にテンションが上がりました。主人も、子供の頃によく遊んでいたコインゲームを見つけ、まだ現役で動くことに感激しコインを購入して楽しんでいました。学校給食では懐かしの揚げパンとソフト麺。自然に主人と子供の頃の話になりました。自分たちで選べる300円分の駄菓子付きのプランでしたので、駄菓子選びにとても迷いましたね。結局、300円オーバーの分は自腹だったのですが、学校給食+店からの駄菓子のお土産+300円分の駄菓子がついたプランには大変満足しています。なにより、夫婦で子供に還ったように、はしゃいでいたのが良い思い出となりました。また行きたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月18日

    あぶまきさん

    あぶまきさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

駄菓子やC57の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 駄菓子やC57(ダガシヤシゴナナ)
所在地 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町一丁目5番8号

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 2,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000206936

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

駄菓子やC57に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

駄菓子やC57周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    やまいし果物店の写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    やまいし果物店

    新潟市秋葉区新津本町/洋菓子・パン作り

    5.0 3件

    子供たち3人とスムージー作りを体験させていただきました! 店主さんは明るく優しくて子供たちが...by しおりさん

  • ネット予約OK
    御菓子司 羽入の写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    御菓子司 羽入

    新潟市秋葉区新津本町/和菓子作り

    5.0 1件

    初めての三色だんご体験。 赤あん、白あん、黒ごまの他に季節限定の栗あん、さつま芋あんを ご...by タンタンさん

  • ネット予約OK
    フォトスタジオコダの写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    フォトスタジオコダ

    新潟市秋葉区新津本町/写真体験

    -.- (0件)
  • sklfhさんの新津温泉への投稿写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    新津温泉

    新潟市秋葉区新津本町/健康ランド・スーパー銭湯

    4.8 6件

    一般住宅の様な佇まい、新津温泉は市街地の中に在る秘湯です。受付上の看板は以前は無かった様な...by トシローさん

駄菓子やC57周辺でおすすめのグルメ

  • トシローさんの駄菓子や 昭和基地一丁目C57への投稿写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    駄菓子や 昭和基地一丁目C57

    新潟市秋葉区新津本町/スイーツ・ケーキ

    4.5 8件

    子供たちと一緒に昭和基地へ! 350種類以上の駄菓子と懐かしの揚げパンやハムカツ。 今の子た...by 雅さん

  • タカシさんの箱岩への投稿写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    箱岩

    新潟市秋葉区新津本町/洋食全般

    5.0 1件

    お昼の営業の一番乗りでしたが、後から後からお客さんがやって来ました。あっという間に満席です...by タカシさん

  • 大将さんの三新軒 本家への投稿写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    三新軒 本家

    新潟市秋葉区新津本町/その他中華料理

    4.0 1件

    新潟駅で駅弁を購入しました。牛トン弁当です。なかなかのボリューム感で疲れた身体にパワーを与...by 大将さん

  • 駄菓子やC57からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    リトルアンデルセン

    新潟市秋葉区新津本町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    昔からある人気のパン屋さんです。素朴なパンがとても美味しい!ミルクの味と香りのするミニ食パ...by いづさん

駄菓子やC57周辺で開催されるイベント

  • 新潟県立植物園 スプリングフェスタの写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約4.2km

    新潟県立植物園 スプリングフェスタ

    新潟市秋葉区金津

    2025年05月04日

    0.0 0件

    5月4日の「植物園の日」にちなんで、新潟県立植物園で「スプリングフェスタ」が開催されます。「...

  • にいがた花の陣の写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約4.2km

    にいがた花の陣

    新潟市秋葉区金津

    2025年02月05日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    “にいがた花の陣”をテーマに、新潟が世界に誇る特産のアザレア、チューリップ、シャクナゲ、ツ...

  • 白根大凧合戦の写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約10.7km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 信濃川やすらぎ堤緑地 春の花の写真1

    駄菓子やC57からの目安距離
    約14.6km

    信濃川やすらぎ堤緑地 春の花

    新潟市中央区一番堀通町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟市中心部を流れる信濃川河畔にあるやすらぎ堤緑地では、例年4月上旬から5月上旬にかけて、ソ...

駄菓子やC57周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.