戸田果樹園
- エリア
-
-
愛媛
-
新居浜・東予
-
西条市
-
小松町妙口
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
戸田果樹園の概要
所在地を確認する






地図になります。分からない方は遠慮なく電話ください。

直売所の目の前は田んぼです。

兄弟仲良く土遊び 楽しそうdえす。

マスカットを召し上がっていただきました。すごくおいしかったと言ってくれました。

袋かけ。仕上げ摘粒の後に行います
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
戸田果樹園について
戸田果樹園は愛媛県西条市で4代続くみかんとぶどう栽培をしております。今年で59年目。みかんは瀬戸内海気候の温暖な気候と長年の栽培方法でコクのある甘いみかんが特徴でございます。今年度からよりご家族様で楽しんでいただける果物狩りを提供しています。
◆お客さまへのごあいさつ
戸田果樹園の戸田佑基です。愛媛県西条市出身。西条市在住です。農園名の由来はぶどうとみかんの栽培をしているので果物のイメージができる果樹園に由来しています。
◆果樹栽培をする祖父に憧れて
27歳のとき、祖父母が道の駅に出品しているぶどうを試食されているお客様を仕事帰りに偶然見かけました。店の方が試食を勧めてくれて、お客様は美味しいね。買って帰ろうかと2房手に取ってくださいました。
◆甘く美味しい果物が育つ環境
愛媛県西条市は温暖な瀬戸内気候で日照時間が長く甘く美味しい果物が育つ環境にあります。また。西日本一高い霊峰石鎚山の麓に西条市は雪溶け水により名水100選に選出されるほどきれいで美味しい水の産地です。市内に約2000か所に自噴井があり、水資源の豊富さを物語っております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8〜9月末 10時00分〜13時00分 ぶどう狩り体験 11月中旬〜3月みかん狩り |
---|---|
所在地 | 〒799-1104 愛媛県西条市小松町妙口甲1555-3 地図 |
交通アクセス | (1)<お車でお越しの方>[高松方面11号線からのお客様]小松中学校から国道11号線を西に走ると戸田果樹園の看板がございます。そこを右折し、300m先左手が戸田果樹園です。 コカコーラジャパン小松工場から西条市民病院に進み西条市民病院のまなべ老人ホームや庄内薬局がある場所を右折し700m先右手に戸田果樹園がございます。 <いよ小松ICからの行き方>車で3分 伊予小松ICを出た信号を右折し、そのまま直進し、コカコーラを過ぎて300mほどで都谷のバス停の目印がある十字路を左折し、200m先左手に戸田果樹園がございます。 |
戸田果樹園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 28%
- 1〜2時間 70%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 74%
- やや空き 14%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 44%
- 30代 27%
- 40代 18%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 37%
- 3〜5人 51%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 17%
戸田果樹園のクチコミ
-
みかんがとても美味しく大満足でした!
友人との旅行で東京から来たのですが、とてもみかんが美味しく取り扱っている品種も多いのですごく楽しめました。
また、時間も無制限でしたしスタッフの方もすごく丁寧でした。
また四国に来た時は立ち寄りたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月4日
-
おもてなしが素晴らしい
国道11号線からちょっとだけ入った先にあるぶどう農園。
暑い日にも関わらず、曲がり角に案内で農園の方が立って待っていてくださいました。ありがたい。どの方も対応がやさしくぶどうも美味しくて満足です。ちょっと時期的に早いかなぁと心配でしたが、獲ったぶどうを美味しいかどうか選別して熟れてるぶどうと交換して氷も沢山持ってきてくれたりと、おもてなしがハンパなく感動!よい夏休みの思い出になりました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月8日
-
ほぼ国道でわかりやすい
家族で行きました。はじめにどのようなぶどうが食べ頃か、どのようにして詰むのか丁寧に教えてくださり初めての体験でしたが不安なく収穫することが出来ました。農園の中で(外)食べるため急な雨にも遭遇しましたが、すかさずパラソルを用意してくれ濡れずにすみました。唯一の欠点は現地にトイレがないこと…国道渡って直売所まで行かないといけなかった事。小さい子を連れて行くと少し大変かも。ぶどうはどれも美味しくお持ち帰りも(有料)しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月1日
戸田果樹園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 戸田果樹園(トダカジュエン) |
---|---|
所在地 |
〒799-1104 愛媛県西条市小松町妙口甲1555-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)<お車でお越しの方>[高松方面11号線からのお客様]小松中学校から国道11号線を西に走ると戸田果樹園の看板がございます。そこを右折し、300m先左手が戸田果樹園です。
コカコーラジャパン小松工場から西条市民病院に進み西条市民病院のまなべ老人ホームや庄内薬局がある場所を右折し700m先右手に戸田果樹園がございます。
<いよ小松ICからの行き方>車で3分
伊予小松ICを出た信号を右折し、そのまま直進し、コカコーラを過ぎて300mほどで都谷のバス停の目印がある十字路を左折し、200m先左手に戸田果樹園がございます。
|
営業期間 |
営業時間:8〜9月末 10時00分〜13時00分 ぶどう狩り体験 11月中旬〜3月みかん狩り |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
8台 |
トイレ |
あり
仮設トイレが1個 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
収穫はさみ・ぶどうを冷やすバケツ、収穫かご |
売店 |
あり
ぶどう直売所がございます |
食事の持ち込み |
OK
|
その他 | [周辺施設]
道後温泉・・・高速で42分<直売所がICに近くすぐ高速に乗れる好立地>
椿温泉・・・戸田果樹園から車で10分
[モンベル アウトドアオアシス石鎚]・・・車で10分
[マルトモ水産]・・・車で30分 海鮮料理屋さん
[めしや菓舗]・・・・車で7分 (お菓子屋さん)
Le Lein ル・リアン・・・車で10分 (カフェ)
[イベント]
西条祭り・・・2019年10月15〜16日
Q&A 衛生面は大丈夫? ぶどうなどの生ごみ処理は土に埋めて処理しております。お客様の目に入らないよう勤めております。ハウスのように虫がいないというございませんが、気にならない方がほとんどです。クモの巣の撤去も行っているのですが、稀にある場合がございます。非常に苦手な方は再度ご検討下さいませ。 収穫時とご飲食時にウエットティッシュとティッシュペーパー、水道もご自由に使用できます。ぶどうも洗うための水もご用意しております。 ■口コミについて 投稿内容:アットホームな雰囲気がとても良く気さくな人柄がにじみでていました。ぶどうの選び方などいろいろアドバイスをしてくれたりぶどうを使ったジュースやデザート、ピオーネ以外の試食を加え最後には収穫したぶどうをいただいて大満足です。今日も食べたのですが、とてもおいしかったです。やっぱり採れたては格別ですね。ただ場所がわかりにくく少し迷ってしまいました。記載されていた住所をGoogleマップで検索したら西条市民病院が出てきました。一度行けば次は迷うことがないので大丈夫だとは思うのですが。また機会があったらぜひ行きたいと思います。本当にありがとうございました。 |
飲食施設 | テントの下に椅子と机を用意させていただき、そこで召し上がっていただきます。 |
体験 | ■食べ比べてきますか?
ご試食用にニューベリーAはご準備させて頂きます。
■写真撮影はできますか?
できます。ご家族で撮影されたい場合はスタッフにおっしゃて下さいませ。
■収穫の仕方は教えてくれますか?
スタッフがまず実演をしましてその後収穫作業になります。 ■キャンセル料とタイミングについて 前日の17時まででしたらお客様ご自身でキャンセルしてください。それ以降はお問い合わせをお願いいたします。 ■悪天候時 こちらからお伺いのお電話をさせて頂く場合がございます。 ■楽しみ方は? 1自分のお気に入りの房を収穫できる、採れたてを食べられます。 2ぶどうや畑で素敵な1枚の写真が撮影できます。 ■どこから来られる方が多いですか? ご家族様、ご友人様と一緒に大阪または愛媛県内から来られる方が多いです。 県内だとぶどうも収穫しおわった農園さんも多いので、来店して下さっています。 ■支払方法 クレジットカードで事前払い、現地でpaypayまたは現金で支払い ■SNS割引 1投稿#戸田果樹園&フォローをしてくださいましたら大人1人200円引き 会計時に画面を見せてください。 ■氷水について 足りなくなったら補充します。 ■食べ放題でどれくらい食べられるの? 1房くらいの方が多いです。そのほかはお土産で持ち帰って頂いてます。 ■収穫したぶどうが渋かった場合 交換をさせて頂きます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-6287-1721(9時00分から18時00分まで電話対応をさせて頂きます。日曜の午前以外は大丈夫ですのでお願いいたします。 万が一上記につながらない場合は0898-72-3947が直売所の連絡先になります。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.instagram.com/todakajuen1957 |
施設コード | guide000000207118 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
戸田果樹園に関するよくある質問
-
- 戸田果樹園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8〜9月末 10時00分〜13時00分 ぶどう狩り体験 11月中旬〜3月みかん狩り
-
- 戸田果樹園の交通アクセスは?
-
- (1)<お車でお越しの方>[高松方面11号線からのお客様]小松中学校から国道11号線を西に走ると戸田果樹園の看板がございます。そこを右折し、300m先左手が戸田果樹園です。 コカコーラジャパン小松工場から西条市民病院に進み西条市民病院のまなべ老人ホームや庄内薬局がある場所を右折し700m先右手に戸田果樹園がございます。 <いよ小松ICからの行き方>車で3分 伊予小松ICを出た信号を右折し、そのまま直進し、コカコーラを過ぎて300mほどで都谷のバス停の目印がある十字路を左折し、200m先左手に戸田果樹園がございます。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 戸田果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ひのいちご園 - 約10.6km
- 四国鉄道文化館 - 約9.2km
- アサヒビール四国工場 - 約10.0km
- 横峰寺 - 約6.5km
-
- 戸田果樹園の年齢層は?
-
- 戸田果樹園の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 戸田果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 戸田果樹園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。