遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朱雀門ひろば

朱雀門ひろば
朱雀門ひろば
朱雀門ひろば
朱雀門ひろば
ひろばにて_朱雀門ひろば

ひろばにて

朱雀門ひろば
明るい店内_朱雀門ひろば

明るい店内

黒蜜きなこパフェミックス_朱雀門ひろば

黒蜜きなこパフェミックス

顔出しパネルもあります。_朱雀門ひろば

顔出しパネルもあります。

瓦葺き体験_朱雀門ひろば

瓦葺き体験

  • 朱雀門ひろば
  • 朱雀門ひろば
  • 朱雀門ひろば
  • 朱雀門ひろば
  • ひろばにて_朱雀門ひろば
  • 朱雀門ひろば
  • 明るい店内_朱雀門ひろば
  • 黒蜜きなこパフェミックス_朱雀門ひろば
  • 顔出しパネルもあります。_朱雀門ひろば
  • 瓦葺き体験_朱雀門ひろば
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.5

朱雀門ひろばについて

平城宮跡歴史公園の見どころ、出土品や資料公開を通じて奈良時代を今へ伝える「平城宮いざない館」。
奈良の観光拠点となるインフォメーションセンターや奈良の特産品が購入できる「天平みつき館」。
公園の景色を眺めながら洗練された食を楽しめる「天平うまし館」。
サイクルステーション、展望デッキ、VRシアターなどアクティビティの拠点となる「天平みはらし館」。
団体旅行客の待ち合わせ場所・休憩所としても利用できる「天平つどい館」という、
5つの館と芝生広場、復原遣唐使船などの屋外スペースを合わせた広大な公園です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒630-8012  奈良県奈良市二条大路南4-6-1 地図
交通アクセス (1)●自動車でお越しの場合
大阪方面より 第二阪奈有料道路 宝来IC出口より約10分
京都方面より 京奈和自動車道 木津IC出口より約25分
名古屋方面より 西名阪自動車道 天理IC出口より約25分、郡山IC出口より約20分
(2)●徒歩でお越しの方
近鉄 奈良線 大和西大寺駅南口から 徒歩約20分
近鉄 奈良線 新大宮駅から 徒歩約20分
(3)●電車でお越しの方
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅から大和西大寺駅 約50分
近鉄 奈良線 大阪難波駅から大和西大寺駅 約35分
近鉄 京都線 京都駅から大和西大寺駅 約40分
近鉄 奈良線 大和西大寺駅から 徒歩約20分
(4)●バスでお越しの方
・近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から  路線バス学園前駅行きにて 「朱雀門ひろば前」下車
・ぐるっとバス「大宮通りルート」朱雀門ひろば行き 運賃100円で土日祝15分間隔、平日30分間隔で運行 「朱雀門ひろば」下車 ※JR奈良駅には停まりません。

朱雀門ひろば周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    国営平城宮跡歴史公園の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    国営平城宮跡歴史公園

    奈良市二条大路南/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 995件

    資料館や駐車場(一部有料あり)も無料で、気軽に歴史を学べます。時期的に、梅も咲いていて良か...by マルパクさん

  • ネット予約OK
    奈良金魚ミュージアム(NARA KINGYO MUSEUM)の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    奈良金魚ミュージアム(NARA KINGYO MUSEUM)

    奈良市二条大路南/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.1 52件

    新大宮から送迎の出ている 商業施設の中にある 金魚ミュージアムです。 奈良の大和郡山は昔か...by 壁ぎわさん

  • 一期一会さんのミ・ナーラへの投稿写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    ミ・ナーラ

    奈良市二条大路南/ショッピングセンター

    5.0 1件

    観光型複合商業施設です。 4階には金魚ミュージアムがあり、幻想的な世界を漂わせています。 ...by 一期一会さん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-奈良店の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約3.2km

    itoaware-いとあはれ-奈良店

    奈良市餅飯殿町/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,213件

    友人とお揃いの指輪を作りました。 説明などが分かりやすく、作業中の写真などをたくさん撮って...by Sさん

朱雀門ひろばのクチコミ

  • バス停は「朱雀門ひろば前」ではなくて「朱雀門ひろば」で降りましょう。

    4.0

    一人

    バス停は「朱雀門ひろば前」ではなくて「朱雀門ひろば」で降りましょう。
    平城宮跡の施設の大半はここにありますので、このあたりだけ見て帰るのアリです。
    何せ広すぎるので。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月15日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • スタンプラリーも最後

    5.0

    家族

    ついに最後。遅めの昼食もこちらで楽しめました。スタンプラリーの景品、できればこちらにも準備しておいてほしかった、、、。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月10日
    • 投稿日:2022年10月10日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • IRAKA COFFEE

    5.0

    一人

    うまし館の中にあるカフェ、黒蜜きなこパフェミックスを食べました。鹿のクッキーが可愛すぎて食べるのも勇気がいります。カウンター席に座ると朱雀大路が目の前、往時の華やかな賑わいが見えてきそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月18日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

朱雀門ひろばの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 朱雀門ひろば(スザクモンヒロバ)
所在地 〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)●自動車でお越しの場合
大阪方面より 第二阪奈有料道路 宝来IC出口より約10分
京都方面より 京奈和自動車道 木津IC出口より約25分
名古屋方面より 西名阪自動車道 天理IC出口より約25分、郡山IC出口より約20分
(2)●徒歩でお越しの方
近鉄 奈良線 大和西大寺駅南口から 徒歩約20分
近鉄 奈良線 新大宮駅から 徒歩約20分
(3)●電車でお越しの方
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅から大和西大寺駅 約50分
近鉄 奈良線 大阪難波駅から大和西大寺駅 約35分
近鉄 京都線 京都駅から大和西大寺駅 約40分
近鉄 奈良線 大和西大寺駅から 徒歩約20分
(4)●バスでお越しの方
・近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から  路線バス学園前駅行きにて 「朱雀門ひろば前」下車
・ぐるっとバス「大宮通りルート」朱雀門ひろば行き 運賃100円で土日祝15分間隔、平日30分間隔で運行 「朱雀門ひろば」下車 ※JR奈良駅には停まりません。
飲食施設 tokijiku kitchen 平城京 (トキジク・キッチン) 11:00〜14:00 17:00〜22:00(L.O.21:00) ※14:00〜17:00はカフェ営業のみ ※コース料理は予約制となります。 TEL 0742-93-9015
IRACA COFFEE (イラカ・コーヒー) 9:30~22:00(L.O.〜21:30) TEL 0742-93-9014
持ち帰り 平城京肆(へいじょうきょう・いちくら) 9:30~21:00 TEL 0742-93-9013 / FAX 0742-93-9019
駐車場 料金:乗用車1時間200円、団体バス1回2000円 台数:乗用車42台、障害者用3台、団体バス20台 乗用車利用時間:8:00〜23:00 バス利用時間:9:00〜18:00 ※ご来園の際、近隣の店舗他駐車場のご利用はおやめください。 ※乗用車の駐車場利用について原則予約は承っておりません レストランをご予約いただいた場合のみ、ご対応いたします。 障害者手帳をお持ちの方は割引制度がございます。 割引条件等は観光案内所までお問合せください。 観光案内所:0742-93-9012
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-35-8201
ホームページ https://www.suzakumon-heijokyo.com/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

朱雀門ひろばに関するよくある質問

  • 朱雀門ひろばの交通アクセスは?
    • (1)●自動車でお越しの場合
    • 大阪方面より 第二阪奈有料道路 宝来IC出口より約10分
    • 京都方面より 京奈和自動車道 木津IC出口より約25分
    • 名古屋方面より 西名阪自動車道 天理IC出口より約25分、郡山IC出口より約20分
    • (2)●徒歩でお越しの方
    • 近鉄 奈良線 大和西大寺駅南口から 徒歩約20分
    • 近鉄 奈良線 新大宮駅から 徒歩約20分
    • (3)●電車でお越しの方
    • 大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅から大和西大寺駅 約50分
    • 近鉄 奈良線 大阪難波駅から大和西大寺駅 約35分
    • 近鉄 京都線 京都駅から大和西大寺駅 約40分
    • 近鉄 奈良線 大和西大寺駅から 徒歩約20分
    • (4)●バスでお越しの方
    • ・近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から  路線バス学園前駅行きにて 「朱雀門ひろば前」下車
    • ・ぐるっとバス「大宮通りルート」朱雀門ひろば行き 運賃100円で土日祝15分間隔、平日30分間隔で運行 「朱雀門ひろば」下車 ※JR奈良駅には停まりません。
  • その他おすすめの乗り物は?
  • 朱雀門ひろば周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 朱雀門ひろばの年齢層は?
    • 朱雀門ひろばの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 朱雀門ひろばの子供の年齢は何歳が多い?
    • 朱雀門ひろばの子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

朱雀門ひろばの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 0%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 30%
  • 50代以上 70%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 22%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    奈良斑鳩ツーリズムWaikaruの写真1

    奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

    • 王道
    4.9 31件

    バギーで斑鳩町を快走! ガイドさんも親切丁寧で、満喫しました。 季節の良い時期には清々しい...by カッサンさん

  • ネット予約OK
    人力車えびす屋奈良の写真1

    人力車えびす屋奈良

    • 王道
    4.7 38件

    奈良県は初めてという妹と、高齢で脚力に不安がある母親を連れての家族旅行で利用。賑わっている...by あやのママさん

  • スマイルさんの近鉄大和西大寺駅への投稿写真1

    近鉄大和西大寺駅

    4.0 13件

    旅行のため、乗換駅として利用しました。 旅行鞄をコインロッカーに預けたり、タイムズプレイス...by オラフママさん

  • ウルトラマンさんのJR奈良駅への投稿写真1

    JR奈良駅

    • 王道
    3.8 46件

    周りは和風の建物が多いんですが、こちらの駅は近代的。 なんか思っているイメージと違うんです...by PESさん

朱雀門ひろば周辺でおすすめのグルメ

  • 朱雀門ひろばからの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    ポッポ 奈良店

    奈良市二条大路南/その他軽食・グルメ

    3.0 2件
  • けんけんさんの珈琲所 コメダ珈琲店 奈良二条大路店への投稿写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    珈琲所 コメダ珈琲店 奈良二条大路店

    奈良市二条大路南/カフェ

    3.9 22件

    人気の喫茶店のコメダ珈琲さん。 名古屋で人気の喫茶店ですね。 デニッシュパン生地のスイーツ...by けんけんさん

  • 朱雀門ひろばからの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    江戸川 奈良イトーヨーカドー店

    奈良市二条大路南/居酒屋

    3.0 3件
  • さやかさんの丸源ラーメン 二条大路店への投稿写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    丸源ラーメン 二条大路店

    奈良市二条大路南/ラーメン

    3.8 11件

    和歌山でよく行く丸源ラーメンですが奈良にもあるのかと早速食べに行きました。やっぱり肉そばが...by ちまこさん

朱雀門ひろば周辺で開催されるイベント

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 春日大社 菖蒲祭の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約5.0km

    春日大社 菖蒲祭

    奈良市春日野町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    春日大社では、毎年5月5日に端午の節供の祭が行われます。本殿に、菖蒲と蓬を添えた粽が古式神饌...

  • 奈良公園の桜の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約4.3km

    奈良公園の桜

    奈良市春日野町

    2025年03月20日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている奈良公園では、例年3月下旬になると、春日野園地や浮見...

  • 春日大社 藤の花の写真1

    朱雀門ひろばからの目安距離
    約4.6km

    春日大社 藤の花

    奈良市春日野町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    20品種約200本もの藤の木が植栽されている春日大社萬葉植物園で、美しい藤の花が見頃を迎えます...

朱雀門ひろば周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.