とよさんファームいちご園
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
安土町東老蘇
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
とよさんファームいちご園周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
近江八幡市安土町東老蘇にある安土観葉組合の「老蘇いちご園」 新鮮で完熟のおいしいいちごの販売をしております。 品種は味に酸味が少なくジューシーで甘さに定評がある「章姫(あ...
-
老蘇の森に行きました。名高い森で、国の史跡に指定されています。森の中には、繖山をご神体とした安産延寿があります。静かでゆっくり過ごすことができました。
by とーしさん観音寺山東麓の老樹・大木の森林だが、今は昔の半分。 【料金】 無料
-
石馬寺や観音正音寺がある繖山をご神体とし、祭神は「天児屋根命」。本殿は国の重要文化財に指定され、延喜式内社でもある。 本殿は織田信長が家臣の柴田家久に命...
by やんまあさんこの森の奥深い所に「奥石(おいそ)神社」が鎮座する。 国道8号線より旧中仙道に入り石の鳥居をくぐり 両側に杉の大木が林立する参道を100mほど進むと、正面に奥石神社の社殿が立ち...
-
ネット予約OK
女子が喜ぶ、とても可愛いキーホルダー作りが出来ました・:*+.\(( °ω° ))/.:+丁寧に優しく教えて下さり、満足度高めで又リピしたいです♪
by えおんさんラコリーナより車で9分!竜王アウトレットより20分! パワーストーンセラピストによる天然石インテリア雑貨やアクセサリーが作れるお店です。 誕生石や今の願いに寄り添う石を選ん...
-
ネット予約OK
とても可愛い良い指輪が出来ました!また行きます! 不器用なぼくでも出来ました。楽しかったです。
by まいさん -
ネット予約OK
家族3人でパスタ皿を作りに訪れました。 こんなお皿が作りたいのですが、と写真をお見せしたところ、とても丁寧に対応してくださり、無事希望するお皿の形が出...
by エリちゃんさん滋賀県・近江八幡にある水茎焼陶芸の里。インストラクターが必要に応じてお手伝いをさせて頂くので、初めての方でも楽しく簡単に陶芸創りに挑戦出来ます。 ~当館のコロナ対策につ...
-
ネット予約OK
近江牛ブッフェ(お風呂付き) 近江牛といえどもピンキリやし食べ放題やし…そんな期待してなかったけどテンション上がりっぱなしです。 ステーキだけで満腹。次...
by のりもさん手ぶらでBBQプランがとてもお得です! 食材、食器セット、炭セット、BBQサイト使用料、管理費が含まれています。 お飲物やもう少し食べたい食材があればお持込いただけます。
-
ネット予約OK
5月のGWに、初めて近江八幡に訪れた際に利用しました。 何もかも初めてなので、船頭さんのお話も全部新鮮で、とても楽しかったです。 八丁堀めぐりと迷いまし...
by しままんさん日本三大水郷のひとつにあげられている近江八幡の水郷、その中でも昔と変わらない自然のままの水郷は近江八幡だけで日本一と言われています。 平成18年1月、国の重要文化的景観第...
-
船頭さん、乗り合わせたご夫婦と楽しく語らいながらゆったりとした船旅時間でした。 旅の初めの良い思い出からの出だしに気分も???(〃艸〃)ムフッ
by 姫淋さん -
八幡堀の近くに八幡神社があり、その周辺に無料駐車場があります。 そちらに車を停め、八幡堀の紫陽花を見に行きました。 徒歩圏内に有名なたねやさん、クラブ...
by あっちさん八幡堀は、安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城のもと、城下町が栄える原因となった町の一大動脈である。 近江商人の発祥と発展、また町の繁栄に八幡堀は大きな役割を果たし、江...
-
山城で程良いバイキングが出来ます。歴史をもっと知りたくなるお城でした。勉強してからまた行きたいです。
by まゆさん標高約200mの安土山山上にあり、400年を経た今も石垣や礎石が往時をしのばせてくれる。 安土城は、織田信長が、天正4年(1576年)から3年有余をかけ完成した五層七重の、わが国最初...
-
西国三十三所第三十一番札所で、長命寺山に建てられています。 駐車場から登ってもかなりの石段。 下から登るなら、八百八段もの石段を登る必要がある難所です...
by PESさん市の北西端、長命寺山(333m)の標高約250mの山腹にある寺院。聖徳太子ゆかりの古刹で西国三十三ケ所第三十一番札所。 平安時代前期に寺院の基盤ができたと考えられており、その後、...
-
ネット予約OK
10:30からの水郷めぐりを予約。早めに現地到着。途中、色んな「琵琶湖水郷めぐり」の看板あって、迷いそう。確認して、受付。うちら二人以外に予約客らしき姿な...
by NISMO7991さん -
ネット予約OK
娘や孫達7人で 楽しみました。それぞれ 素敵なガラス作品ができました。 予定時間を大幅に過ぎて 私としては申し訳なくてハラハラしましたが 嫌な顔をされ...
by mayumayuさんサンドブラストとは、研磨用の砂をガラスに吹きあてガラス表面を削りすりガラス状にして模様を出します。 自分だけのオリジナルグラスの製作が出来ます♪ ガラス素材はグラスの他ハ...
-
続100名城。山の中に石垣が結構残っている。良い状態何しろ西の丸から見る景色は圧巻琵琶湖が見事に見える。また水田の緑も映えていた。 この後ラコリーナによ...
by ハラさん八幡山は「鶴翼山(かくよくざん)」とも呼ばれる。 安土城が落城してから3年後の1585(天正13年)年、豊臣秀次は近江四十三万石の居城をこの山に置き、安土城下の人々を移し住まわ...
-
続100名城めぐりのため、家族を巻き込んで利用しました。 ガラガラでもなく、混んでもなく、適度な人出でちょうど良かったです。 近江八幡の街並みを眼下に...
by リカパパさん★概要★ 山頂からは四季折々の琵琶湖、西の湖、安土城址、旧城下町近江八幡などが見渡せる大パノラマが広がります。 1585年(天正13年)に豊臣秀次によって築かれた八幡城。 標...
-
ネット予約OK
日牟礼八幡から意外と近くてブラブラ歩いていたら着いてしまいました。料金も安いし短時間で展示も見られるのでお得感があります。加えて建物と敷地内の小道が可...
by サクラサクさん八幡瓦と八幡の歴史をテーマにしたミュージアムで、瓦の魅力を生かした建物が美しい。 瓦工場跡地に立地し、水運交通の便利な八幡堀に面して建てられている。白黒のモノトーンが映え...
-
八幡山城の本丸跡に建つお寺のようで、かなり立派でした。 中に入ると尼僧さんが、優しく声を掛けてくれました。 御朱印、御城印を頂いたりしていたら、かなり...
by PESさん日蓮宗で唯一の門跡由緒寺院(皇族・公家が住職を務める寺院)である。 開山は関白豊臣秀次公の生母、瑞龍寺殿日秀尼公で、高野山で割腹、非業の最期を遂げた我が子の菩提を弔うため...
-
西国三十三所第三十二番札所で、かなりの山の上にあります。 途中まで車で行けますが、最後は徒歩で向かう必要があります。 でもそれだけの景色が見れます。 ...
by PESさん開山は聖徳太子。人魚の哀願によって寺を開いたと伝えられている。 繖山五古刹の一つで西国三十三ケ所第三十二番札所。繖山頂近くにあり、平成5年5月22日本堂と本尊焼失。11年の歳月...
-
情報の最後に、料金が掲載されていますが、以下は間違いです。 【料金】 大人: 200円 アンドリュース記念館と2館共通300円 原則、特別公開を除いて公開はされ...
by とうさんさんウォーターハウス氏(Mr.Paul.B.Waterhouse)は、ヴォーリズ氏に出会いその人格、働きに共鳴し、近江伝道に協力するため近江ミッションに加入。そしてここに入居した。 100年経過し...
-
ネット予約OK
当日は台風の影響を受ける前日。雲一つない中、娘2人が順番に大空に。インストラクターさんのお腹にではなく、ゴーカートのような車の後ろに大きなプロベラのつ...
by ゆいさん -
早めに到着してしまったのですが対応していただきありがとうございました。初心者で非力な女2人でしたが親切丁寧に教えて頂きとっても楽しめました。ボードから...
by モモモさん琵琶湖で協会公認の本格ウインドサーフィンとを体験してみませんか?BIWAKO WINDSURF SCHOOLは、ウインドサーフィンに最適なプライベートビーチを有しており、充実したスクール機材と...
-
ネット予約OK
生落花生の収穫体験ができると知り、どんな感じか気になったので、初めて参加してみました。だいなか愛菜館のレジで受付を済ませ、すぐ近くの落花生畑まで車で移...
by コロさん -
赤こんにゃく+(近江牛+鶏の卵)=赤こんにゃく+他人=赤の他人丼!?ダジャレかい。。。その他「近江牛 すきやきカツ@1200円」や「近江牛 たたき丼@2000円」...
by やんまあさん近江牛や地元の厳選した素材を使用したお料理を提供しています。
-
ネット予約OK
城の細部を見れたり、規模は小さいが、駅前ですごく便利なところにある。写真もとれるし、スタンプもあるのでマニアにはたまらない。
by デイジーさんJR安土駅南広場にある、城郭を思わせるような建物が城郭資料館。 この資料館には、織田信長が築城した安土城のひな形が、実物の20分の1の大きさで再現されている。 安土城は、...
-
ネット予約OK
お願いを聞いて頂きとても親切にして頂きました。 子供さんがいたら喜びますね。また行きたいです 良い体験が出来ました。ありがとうございました
by のんちゃんさん -
ネット予約OK
空いている時間帯だったので、たくさん遊べました!特にボールプールとゲームが気に入ったようでずっと遊んでいました。普通のゲームセンターではお金やコインを...
by こんちゃんさん親子の絆を育む室内遊園地 キッズユーエスランド 滋賀近江八幡店 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたく...
-
ネット予約OK
ずっと気になっていたアルコールインクアートを滋賀旅行の思い出にと体験しました。 説明を聞いてさぁどうぞ!と始まり、最初の一滴が緊張しましたがその後は徐...
by あつさん -
ネット予約OK
パラセーリングには興味がありましたが なかなか行ける機会がなく滋賀で体験出来ると聞き 初めてパラセーリングしてきました。 安定していて怖さもなく とて...
by ゆいさん琵琶湖初!パラセーリングで空中散歩しませんか? 日本一大きな湖の雄大な自然と絶景を上空から楽しむ事ができます。 飛んだ人にしかわからない爽快さを大好きな人と一緒に味わいま...
-
本堂で納経する前に目に入りました。 朱が目を引く三重塔でした。 やはり昔からの建造物は素晴らしいなと思いますよ。
by PESさん