1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 伊賀・上野・名張の観光
  5. 伊賀市の観光
  6. 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

川面の渋い緑色に、うす紅色の桜が浮き立ち優美です。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

川面の渋い緑色に、うす紅色の桜が浮き立ち優美です。

車道を通る車は少なく、歩きやすい。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

車道を通る車は少なく、歩きやすい。

ふれあい並木は服部川沿いです。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

ふれあい並木は服部川沿いです。

桜並木は500mほど続いています。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

桜並木は500mほど続いています。

桜のアーチをくぐる散歩_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

桜のアーチをくぐる散歩

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 川面の渋い緑色に、うす紅色の桜が浮き立ち優美です。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 車道を通る車は少なく、歩きやすい。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • ふれあい並木は服部川沿いです。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 桜並木は500mほど続いています。_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 桜のアーチをくぐる散歩_大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)について

伊賀市・大山田B&G海洋センター付近、服部川沿いに約300m続く桜並木。「ふれあい並木」とも呼ばれます。昭和63年に植樹されたソメイヨシノが育ち、見事な花を咲かせるようになりました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒518-1422  三重県伊賀市平田3154 地図

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)のクチコミ

  • 桜のアーチをくぐるようにして散歩できます

    5.0

    カップル・夫婦

    昨年に続き、ふれあい並木の桜を見に行きました。大山田B&G海洋センター周辺には、服部川に沿って桜並木が500mほど続いています。満開の眺めは圧巻ですが、コロナの影響か、花見に来ている人はほんの数人しか見かけず、桜の花が気の毒に思えました。
    ふれあい並木には褐色のカラーアスファルト舗装された遊歩道が整備されていて、頭の高さに迫る桜のアーチをくぐるようにして散歩できます。歩道を歩いていると、渋い緑色の川面を背景に、目の前の桜の薄紅色が浮き立ち、優美な感覚が味わえました。
    駐車場とトイレは大山田B&G海洋センターが利用できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月2日

    他1枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 2020年の桜は取りわけ見事でした

    5.0

    カップル・夫婦

    「ふれあい並木」は、服部川に沿って展開しています。2020年は取りわけ見事に咲きました。
    並木は、市民プールや体育館を備える大山田B&G海洋センターの近くなので、駐車スペースには困りません。ゆっくりと散策を楽しむ事ができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月5日
    • 投稿日:2020年5月14日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 30年以上かけて桜が育ちました

    5.0

    カップル・夫婦

    大山田B&G海洋センター付近にあり、服部川の南岸に沿って続く桜並木です。「ふれあい並木」とも呼ばれています。昭和63年にソメイヨシノ70数本が植えられたのを皮切りに、地元の山田地域住民自治協議会の方々が丁寧に管理して見事な桜並木に成長しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月5日
    • 投稿日:2020年5月14日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)(オオヤマダカイヨウセンターシュウヘンノサクラ)
所在地 〒518-1422 三重県伊賀市平田3154
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ https://web-odai.info/information/information-4543.html
最近の編集者
こぼらさん
新規作成

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)に関するよくある質問

  • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の年齢層は?
    • 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.