遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八戸焼窯元・渡辺陶房の概要

所在地を確認する

☆夫婦茶碗に花瓶☆_八戸焼窯元・渡辺陶房

☆夫婦茶碗に花瓶☆

出来上がり写真_八戸焼窯元・渡辺陶房

出来上がり写真

6月30日作成 @ 想像通りの作品届きました。_八戸焼窯元・渡辺陶房

6月30日作成 @ 想像通りの作品届きました。

☆大きいお皿☆_八戸焼窯元・渡辺陶房

☆大きいお皿☆

底の調整、上が先生の指導あり。
下は私が調整。やはり違いますね。_八戸焼窯元・渡辺陶房

底の調整、上が先生の指導あり。 下は私が調整。やはり違いますね。

出来上がり
お茶碗や湯飲みは2個づつ作れます_八戸焼窯元・渡辺陶房

出来上がり お茶碗や湯飲みは2個づつ作れます

椅子に座って回すのは自動で設定してくれました_八戸焼窯元・渡辺陶房

椅子に座って回すのは自動で設定してくれました

奥がペット用の食器です。器と土台を作成して、あとからくっつけるそうです。手前が茶碗です。_八戸焼窯元・渡辺陶房

奥がペット用の食器です。器と土台を作成して、あとからくっつけるそうです。手前が茶碗です。

実際に体験して、成形したもの。カップや茶碗のサイズなら2つ作れます。大皿なら1つです。_八戸焼窯元・渡辺陶房

実際に体験して、成形したもの。カップや茶碗のサイズなら2つ作れます。大皿なら1つです。

6月30日作成 C 緑の小さな湯呑は母ヘのプレゼント。_八戸焼窯元・渡辺陶房

6月30日作成 C 緑の小さな湯呑は母ヘのプレゼント。

  • ☆夫婦茶碗に花瓶☆_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 出来上がり写真_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 6月30日作成 @ 想像通りの作品届きました。_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • ☆大きいお皿☆_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 底の調整、上が先生の指導あり。
下は私が調整。やはり違いますね。_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 出来上がり
お茶碗や湯飲みは2個づつ作れます_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 椅子に座って回すのは自動で設定してくれました_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 奥がペット用の食器です。器と土台を作成して、あとからくっつけるそうです。手前が茶碗です。_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 実際に体験して、成形したもの。カップや茶碗のサイズなら2つ作れます。大皿なら1つです。_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 6月30日作成 C 緑の小さな湯呑は母ヘのプレゼント。_八戸焼窯元・渡辺陶房
  • 評価分布

    満足
    90%
    やや満足
    10%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

八戸焼窯元・渡辺陶房について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒039-1108  青森県八戸市上野字上野平33-6 地図

八戸焼窯元・渡辺陶房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

八戸焼窯元・渡辺陶房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 89%
  • やや空き 0%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 30%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

八戸焼窯元・渡辺陶房のクチコミ

  • ポインの有効期限で近場で探しました

    5.0

    カップル・夫婦

    7月下旬にじゃらん期間限定のポイントが切れるので日帰りで何か体験出来る事を探しました。体験陶芸を見つけたのですが主人と出掛けて自然のなかにある一瞬やってない?と失礼ですが到着後電話をしました。中に入って本格的な作業場にTVでよく見るろくろ?
    を使った体験でした。先生は長身の193cmでお父様から引き継いで50年続いてる工房でした。(年代間違って覚えてたらごめんなさい)丁寧に自分が作りたい絵面を下書きから書いて作業に入りました。元々手は器用ではなかったですが口コミにもあったように先生が親切に教えて貰って完成しました。沢山手伝って貰いました。
    良いですね(笑)って褒めていただけて焼きあがるのが待ちどおしいです。
    出来上がる頃にもう一度チャレンジしてみたいと思いました。
    体験工房こちら→の張り紙を次の方の為にもう一回り大きくして下さると着いた時に分かりやすいと思いました。
    短い時間でしたが貴重な体験ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月21日

    桃花さん

    桃花さん

    • 女性/60代
  • 雰囲気が良くて素敵な体験になりました

    5.0

    友達同士

    初めてだったのでどういったものかわからなかったのですが、丁寧に対応いただけましたし、とても楽しかったです。緑に囲まれてる中で静かな空間と雰囲気にとても癒されました。きっとその食器を使うたびに思い出すんだろうなと完成品が届くのをすごく待ち遠しく思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月29日

    ラブみさん

    ラブみさん

    • 女性/20代
  • 小学生でも楽しめる

    5.0

    家族

    陶芸のテレビを見た子どもたちが、やってみたいと言うので5歳から体験できるというこちらを予約しました。
    最初に簡単なデザイン画を描いて(後にこれが完成前に壊れた際の復元図になると知りました)、エプロンをお借りして、お手本を見せてもらって、いざ実践!
    3・4回失敗しましたが、なんとか形になりました。
    先生は必要最小限の手助けだけして下さって、やりたがるけど上手くできない子どもたちをサポートしてもらいました。
    出来上がりが楽しみです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月30日

    38canさん

    38canさん

    • 女性/40代

八戸焼窯元・渡辺陶房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八戸焼窯元・渡辺陶房(ハチノヘヤキカマモト・ワタナベトウボウ)
所在地 〒039-1108 青森県八戸市上野字上野平33-6

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 4,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000209630

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

八戸焼窯元・渡辺陶房に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.