浅間園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
一宮町東新居
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
浅間園の概要
所在地を確認する

桃狩り営業中!!

本年度のぶどう狩りは8月3日から営業開始いたします。



粒も大きい

柔らかい方が美味しい

硬い桃

木の上の方が美味しいという品種だそうです。

甘かった

硬かったです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
浅間園について
本年度からペット1頭500円入園料が必要です。バリアフリー観光農園です。車椅子のお客様でも安心です。
お子様のみの入園は不可です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8時30分から15時(最終受付) |
---|---|
所在地 | 〒405-0069 山梨県笛吹市一宮町東新居600 地図 |
交通アクセス | (1)中央自動車道 勝沼インターチェンジ5分 一宮御坂インターチェンジ5分 |
浅間園の遊び・体験プラン
-
もも狩り 畑の中で40分間もぎ取り食べ放題 お盆休みも桃狩り営業いたします!!
本年度からペット1頭500円必要です。
畑の中で40分間もぎ取り食べ放題プランです。
7月中旬からは硬い品種の桃ですので、柔らかい桃をご希望のお客様はご遠慮ください。桃狩り
大人(中学生以上)
1,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
ぶどう狩り(シャインマスカット・巨峰以外のぶどう)畑の中で40分間もぎ取り食べ放題 カップル・ファミリーにおすすめ♪
畑の中で40分間もぎ取り食べ放題プランです。
シャインマスカット・巨峰以外のぶどうです。品種は選べません。ぶどう狩り
大人(中学生以上)
1,400円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
浅間園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 11%
- 普通 26%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 16%
- 40代 44%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 36%
- 3〜5人 59%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 2%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 16%
浅間園のクチコミ
-
日陰で、冷えた桃の食べ放題が出来て良かった。
東京寄りの埼玉県在住者です。葡萄やプラム、苺、ブルーベリーは県内でも食べ放題が出来るのですが、桃だけは県内で出来ず、近県では群馬か、山梨に行かないとならず、こちらに来ることにした。前日予約。
もぎたてと冷してある桃の両方を食べられ、以前、山梨でシャインマスカットの食べ放題をしたことがあるが、夏ということもあり汗だくだった。だが、今回はビーチパラソル(?)の下で日陰で、包丁を使って切断して食べられ、首から携帯扇風機(2個付き)を掛けた状態で、予約は8:30〜で朝食抜き、比較的涼しげな状態で、桃を計12個食す。40分で税込み1700円。桃狩りは1品種のみで、確かに実は硬かった(実はリンゴ並みの硬さ)。でも、冷してある桃はクーラーボックスからセルフ方式え取り出せ、その中には、実の柔らかい桃もあり、食べることに集中して、実は大きめで満腹だった。福島と山梨の2県のみ、ネットサーフィンすると桃というと実の硬い品種を想像するらしく、実の柔らかい品種を希望する方は、予約する際に確認した方がいいと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月22日
-
まさか11月にこんなに美味しいぶどう狩りができるなんて
旬を過ぎていたかと思いますが、ギリギリ受付されていたのであまり期待せず訪問したところ、マスカットベーリーA、甲州、ウルバナの3種類がたくさん成っていて大喜び!天国かと思いました。
クーラーボックスの中にシャインマスカットと巨峰も用意していただき、食べ比べが楽しかったです。シャインマスカット狩りと迷いましたが、色んな品種を食べ比べできて、同じ品種の同じ木、同じ房でも粒によって味が違うことがわかり、こちらにして良かったです。またお伺いします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月16日
-
小さい子ども連れに最適です!
1歳児を連れて初めてのぶどう狩り、ポイントを使ってお得に楽しめました。
午前中が雨だったので、地面が心配でしたが、ぐしゃぐしゃになっておらず大丈夫でした。
水道で手を洗えますが、タオルやウェットティッシュはないので持っていくと良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
浅間園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浅間園(アサマエン) |
---|---|
所在地 |
〒405-0069 山梨県笛吹市一宮町東新居600
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)中央自動車道 勝沼インターチェンジ5分 一宮御坂インターチェンジ5分 |
営業期間 |
営業時間:8時30分から15時(最終受付) |
料金・値段 |
1,400円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
100台 大型バス30台・乗用車100台無料駐車場完備 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
車椅子(無料) |
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
バリアフリー設備 | 車椅子用トイレ2ヶ所あり |
飲食施設 | 溶岩バーベキュー専用ガーデンレストラン (10名様以上の団体に限る 14日前までに要予約) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0553-47-1240 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ykj.or.jp/asamaen/ |
施設コード | guide000000209920 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
浅間園に関するよくある質問
-
- 浅間園のおすすめプランは?
-
- 浅間園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時30分から15時(最終受付)
-
- 浅間園の料金・値段は?
-
- 浅間園の料金・値段は1,400円〜です。
-
- 浅間園の交通アクセスは?
-
- (1)中央自動車道 勝沼インターチェンジ5分 一宮御坂インターチェンジ5分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 浅間園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 玉粋苑 - 約420m (徒歩約6分)
- 古屋甲玉園 - 約4.9km
- 御坂農園グレープハウス - 約4.3km
- 桔梗信玄餅工場テーマパーク - 約3.9km
-
- 浅間園の年齢層は?
-
- 浅間園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 浅間園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 浅間園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。