遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

見倉橋

下を覗くと怖い_見倉橋

下を覗くと怖い

水は透明で綺麗_見倉橋

水は透明で綺麗

見倉の吊り橋_見倉橋

見倉の吊り橋

500kgの重量制限の有る「見倉橋」_見倉橋

500kgの重量制限の有る「見倉橋」

見倉橋から下流を見た中津川渓谷_見倉橋

見倉橋から下流を見た中津川渓谷

見倉橋から上流を見た川面がエメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く中津川と渓谷_見倉橋

見倉橋から上流を見た川面がエメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く中津川と渓谷

見倉集落側から見た「見倉橋」_見倉橋

見倉集落側から見た「見倉橋」

結東集落と見倉集落を結ぶ「見倉橋」_見倉橋

結東集落と見倉集落を結ぶ「見倉橋」

「秘境秋山郷 見倉橋」新潟の橋50選 _見倉橋

「秘境秋山郷 見倉橋」新潟の橋50選

民家の軒先で_見倉橋

民家の軒先で

  • 下を覗くと怖い_見倉橋
  • 水は透明で綺麗_見倉橋
  • 見倉の吊り橋_見倉橋
  • 500kgの重量制限の有る「見倉橋」_見倉橋
  • 見倉橋から下流を見た中津川渓谷_見倉橋
  • 見倉橋から上流を見た川面がエメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く中津川と渓谷_見倉橋
  • 見倉集落側から見た「見倉橋」_見倉橋
  • 結東集落と見倉集落を結ぶ「見倉橋」_見倉橋
  • 「秘境秋山郷 見倉橋」新潟の橋50選 _見倉橋
  • 民家の軒先で_見倉橋
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

見倉橋について

新潟の橋 50選 でも有る 見倉の吊り橋は
この地区の渓谷を渡る重要な交通路に掛けられている
吊り橋で、映画等の撮影にも使われています


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒949-8316  新潟県中魚沼郡津南町大字結東 地図

見倉橋のクチコミ

  • 揺れる橋と渓谷

    4.0

    一人

    新潟の橋50選の「秘境秋山郷 見倉橋:橋長47m位・幅1.2m」の木製の吊橋。映画やドラマの舞台にもなったと言うが橋までの道案内看板は殆ど見当たりませんでした。結東簡易郵便局脇の道を下り駐車場へ。そこから橋までの遊歩道は整備されていて歩きやすく行きは下り坂なので5分帰りは7分。重量制限500kgの有る吊橋で横から見たら「大丈夫?」そして渡ると揺れます&ゆれます。ワイヤーロープも細くスリル満点の吊橋だと思いました。が橋から見る中津川のエメラルドグリーン とコバルトブルーに輝く川面と中津川渓谷の景観は来て良かったと思えました。(売店やトイレは有りません。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月20日

    他2枚の写真をみる

    甘辛熊さん

    甘辛熊さん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 見倉の吊り橋

    5.0

    カップル・夫婦

    駐車場よりゆっくり坂道を歩いて十数分位で到着します
    映画<ゆれる>では主演オダギリジョーさんが
    <精霊の守り人>では綾瀬さんが主演で撮影されてます
    周囲は神秘的な風景で一人で歩いても普通にゆれ下を見ると
    川の水は透明で綺麗ですが怖い!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月1日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

見倉橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 見倉橋(ミクラバシ)
所在地 〒949-8316 新潟県中魚沼郡津南町大字結東
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
料金 その他:無料
飲食施設 駐車場近辺に自販機等有り
駐車場 徒歩10分程の所に有り
ホームページ https://www.town.tsunan.niigata.jp/site/kanko/mikurabashi.html
最近の編集者
sklfhさん
2020年10月8日
とくちゃんさん
新規作成

見倉橋に関するよくある質問

見倉橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.