遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

文永寺

二天門。_文永寺

二天門。

国の重要文化財に指定されている五輪塔。_文永寺

国の重要文化財に指定されている五輪塔。

県宝の梵鐘。_文永寺

県宝の梵鐘。

覆いがされた勅使門。_文永寺

覆いがされた勅使門。

阿弥陀堂です。_文永寺

阿弥陀堂です。

参道脇の石仏。_文永寺

参道脇の石仏。

文永寺
文永寺
文永寺
  • 二天門。_文永寺
  • 国の重要文化財に指定されている五輪塔。_文永寺
  • 県宝の梵鐘。_文永寺
  • 覆いがされた勅使門。_文永寺
  • 阿弥陀堂です。_文永寺
  • 参道脇の石仏。_文永寺
  • 文永寺
  • 文永寺
  • 文永寺
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

文永寺について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒399-2607  飯田市下久堅南原1245-3 地図

文永寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの元善光寺への投稿写真1

    文永寺からの目安距離
    約7.1km

    元善光寺

    飯田市座光寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 248件

    やまびこマーチ大会参加で、飯田〜元善光寺〜麻績〜人形館などを拝見しながら20Kmを、歩きました...by ひろさん

  • ネット予約OK
    天竜川和船下りの写真1

    文永寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    天竜川和船下り

    飯田市時又/川下り・ライン下り

    • 王道
    4.2 302件

    受付後、男女別の更衣室で着替えました。部屋は非常に清潔で、空調も効いていて、涼しく快適でし...by Heidiさん

  • ネット予約OK
    信州飯田の菓房 田月の写真1

    文永寺からの目安距離
    約5.3km

    信州飯田の菓房 田月

    飯田市伝馬町/和菓子作り

    4.8 5件

    タイからインターンの女の子2名と一緒に体験してきました。お店の方は、とても優しく丁寧にお菓...by セニョリータさん

  • ネット予約OK
    ランナバウトの写真1

    文永寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    ランナバウト

    飯田市龍江/ラフティング

    4.6 6件

    小学生の子供含む家族で利用しました。ベースからスタート地点までバスで20分程度移動なのですが...by Tomoさん

文永寺のクチコミ

  • 石室に囲まれた五輪塔。

    5.0

    カップル・夫婦

    石室に囲まれた五輪塔があると知り訪ねました。飯田市街の南、天竜川東岸の台地の上にあり、周囲には田園風景が広がっています。天気が良ければ中央アルプスが望むことができます。坂道を上りきると、正面に唐破風をつけた二天門があり、増長天と多聞天が安置されています。さらに参道(といってもアスファルトで舗装された道ですが)を進み、階段を数段上ると阿弥陀堂、鐘楼などがあります。現在のお堂は江戸時代に建てられたものですが、梵鐘は鎌倉時代のもので県宝に指定されています。肝心の五輪塔はというと、階段を上る手前の看板を見落としていました。境内に向かって左手、参道から少し北に入った住宅の後ろにありました。大きくはありませんが、三方が壁になった石室の中に姿のいい五輪塔が納まっています。説明板によると、天井の板に銘があり、1283年(弘安6年)に造られたことがわかるそうです。石室の中にあったために保存状態がよく、当時の姿をよく留めています。貴重な五輪塔を拝することができ、訪ねた甲斐がありました。参道脇には石仏が点在していますので、興味のある方はお忘れなく。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月18日

    他2枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

文永寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 文永寺(ブンエイジ)
所在地 〒399-2607 飯田市下久堅南原1245-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0265224511((内線3753)飯田市教育委員会事務局)
ホームページ https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkazai/buneiji.html
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

文永寺に関するよくある質問

  • 文永寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 文永寺の年齢層は?
    • 文永寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

文永寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの元善光寺への投稿写真1

    元善光寺

    • 王道
    4.1 248件

    やまびこマーチ大会参加で、飯田〜元善光寺〜麻績〜人形館などを拝見しながら20Kmを、歩きました...by ひろさん

  • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)への投稿写真1

    長岳寺(長野県阿智村)

    4.1 17件

    4年前に昼神温泉に来た特は、朝早くて外観だけ観させていただきました。 今回は、住職さんとお...by りえちゃんさん

  • やんまあさんの矢彦神社への投稿写真1

    矢彦神社

    4.7 4件

    同じ敷地に、小野神社 御祭神 建御名方命       弥彦神社 御祭神 大己貴命(おおなむ...by キンちゃんさん

  • sklfhさんの建福寺への投稿写真1

    建福寺

    3.5 6件

    ・高遠石工が江戸時代から全国的な技能集団だったとは、訪問前に事前調査するまで全然知らなかっ...by 雅楽さん

文永寺周辺でおすすめのグルメ

  • 文永寺からの目安距離
    約5.8km

    柚木元

    飯田市東和町/日本料理・懐石

    3.3 3件

    訪ねる度に幸せを味わう。時に及んで訪ねているが、私の財布に合わせて、その時の最高の味わいを...by これサンさん

  • 文永寺からの目安距離
    約7.7km

    陸右ヱ門

    飯田市山本/うどん・そば

    4.0 1件

    飯田市、伊那谷のやや高台にあるお蕎麦屋さんで、何度も通っています。お店からの景色は見晴らし...by ハヤテさん

  • 文永寺からの目安距離
    約5.6km

    徳山

    飯田市中央通り/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 5件

    絶品の焼肉を飯田市で頂くことができましたよ。 地酒にセンマイやモツなどをいただきましたが、...by はるさん

  • 20160612さんの装食屋 3びきのこぶたへの投稿写真1

    文永寺からの目安距離
    約4.8km

    装食屋 3びきのこぶた

    飯田市鼎一色/居酒屋

    • ご当地
    3.9 20件

    南信をより広くより多くの場所に足を運びたいと思い、ここの店舗を周る事になったのですが偶然と...by ヒゲ熊さん

文永寺周辺で開催されるイベント

文永寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.