1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 大津の観光
  5. 大津市の観光
  6. 慈眼堂
  7. 慈眼堂のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

慈眼堂のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 厳かな雰囲気。

    5.0
    • カップル・夫婦
    滋賀院門跡の西側、階段を少し上ったところにあります。桟唐戸(さんからと)、火灯窓(かとうまど)など用いていて、禅宗様の建築様式であることがうかがえます。お堂の前には、ほぼ同時期に造られた灯籠が並び、廟所の厳かな雰囲気を生み出しています。この灯籠を含めて建物は国の重要文化財に指定されています。また、境内には高島市から移された鵜川四十八体石仏群のうちの13体の阿弥陀如来坐像があるほか、歴代天台座主の墓、桓武天皇の御骨塔、徳川家康供養塔、紫式部供養塔なども残されています。私たちが参拝したのは1月初旬でしたが、参拝者はまばらでした。こちらの方までやってこられる方は少ないのでしょう。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月6日
    Yanwenliさんの慈眼堂への投稿写真1
    • Yanwenliさんの慈眼堂への投稿写真2
    • Yanwenliさんの慈眼堂への投稿写真3
    • Yanwenliさんの慈眼堂への投稿写真4

    他3枚の写真

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

慈眼堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.