遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

体験工房 寺スペースの概要

所在地を確認する

店舗外観_体験工房 寺スペース

店舗外観

店舗内観_体験工房 寺スペース

店舗内観

和室_体験工房 寺スペース

和室

販売雑貨_体験工房 寺スペース

販売雑貨

お坊さんによる読経_体験工房 寺スペース

お坊さんによる読経

お茶を飲みながら一口法話_体験工房 寺スペース

お茶を飲みながら一口法話

お線香とカエル_体験工房 寺スペース

お線香とカエル

合間の時間に仏教冊子でも_体験工房 寺スペース

合間の時間に仏教冊子でも

完成品は仏様にお供えします_体験工房 寺スペース

完成品は仏様にお供えします

お線香は店内販売もしております_体験工房 寺スペース

お線香は店内販売もしております

  • 店舗外観_体験工房 寺スペース
  • 店舗内観_体験工房 寺スペース
  • 和室_体験工房 寺スペース
  • 販売雑貨_体験工房 寺スペース
  • お坊さんによる読経_体験工房 寺スペース
  • お茶を飲みながら一口法話_体験工房 寺スペース
  • お線香とカエル_体験工房 寺スペース
  • 合間の時間に仏教冊子でも_体験工房 寺スペース
  • 完成品は仏様にお供えします_体験工房 寺スペース
  • お線香は店内販売もしております_体験工房 寺スペース
  • 評価分布

    満足
    97%
    やや満足
    3%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.9

    友達

    5.0

    シニア

    4.9

    一人旅

    5.0

体験工房 寺スペースについて

京都観光のついでにお坊さんとモノづくりをしてみませんか?
東寺近くの落ち着いた町の中にあるレトロな京町屋「体験工房 寺スペース」

現役のお坊さんと一緒にモノづくりを楽しめるスペースを作りました。作った物は仏様にお供えしてお経をあげさせてもらいます。

観光の合間に+αの思い出作りに立ち寄っていかれませんか?
皆さまとご縁がありますこと、心より願っております♪


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業:土日祝日のみ営業
所在地 〒601-8475  京都府京都市南区八条内田町38-22 地図
交通アクセス (1)羅城門バス停から徒歩3分 九条旧千本の信号付近で下車することができます。
(2)近鉄線「東寺駅」から徒歩15分 九条通りを西にまっすぐ進み、九条旧千本の信号を北へお進みください。

体験工房 寺スペースの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

体験工房 寺スペースの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 10%
  • 普通 21%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 23%
  • 40代 30%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 6%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 38%

体験工房 寺スペースのクチコミ

  • まぜたりこねたり楽しかった

    5.0

    一人

    グループのみなさんと和尚様と、和気藹々と楽しい時間を過ごせました。説法は楽に生きるヒントも。線香作りはまっすぐ絞り出す作業に苦戦しましたが、なかなか様になって届きました(ほぼ、素敵に仕上げていただいたおかげです笑)強すぎないいい香りをおうちで楽しんでいます。ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月19日

    わたげさんさん

    わたげさんさん

    • 女性/40代
  • 自分だけのお守りが作れます!

    5.0

    家族

    初めてのワークショップ体験だったのですが、とても楽しい時間を過ごせました!
    京都は寺社仏閣の多い土地なので、色んなご利益のあるお守りがあると思うのですが……ここではオリジナルの念珠が作れるので、ご利益以上に愛着が湧くお守りが得られると思います。
    ご住職さんのお人柄も素敵で、体験後の法話も噛み砕いてお話してくださるので幅広い年齢層の方が楽しく時間を過ごせるのかな、と。
    専用駐車場はありませんが、近くにタイムパーキングがいくつかあったので……。体験終了前後に東寺エリアを歩いて散策したりも出来て、すごく楽しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月2日

    なつやさん

    なつやさん

    • 女性/30代
  • 念珠づくり 心地よい癒しのひととき

    5.0

    友達同士

    友人と念珠づくりを体験しました。たくさんの種類の石の中から大きさや色を選ぶ作業は、童心に返ってとても楽しかったです。お坊さんの穏やかな人柄と、落ち着いた空間も心地よくて癒されました。自分オリジナルというだけでも嬉しいのに、完成品を仏様にお供えしてお経をあげていただくことで、さらに特別な念珠になりました。法話も分かりやすくて心に沁みました。今度はお線香づくりも体験してみたいです。癒しの時間をありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月23日

    カーリーさん

    カーリーさん

    • 女性/60代

体験工房 寺スペースの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 体験工房 寺スペース(タイケンコウボウ テラスペース)
所在地 〒601-8475 京都府京都市南区八条内田町38-22

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)羅城門バス停から徒歩3分 九条旧千本の信号付近で下車することができます。
(2)近鉄線「東寺駅」から徒歩15分 九条通りを西にまっすぐ進み、九条旧千本の信号を北へお進みください。
営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業:土日祝日のみ営業
料金・値段 2,500円〜
ホームページ https://ws-tera-space.com/
施設コード guide000000217841

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

体験工房 寺スペースに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    清水焼窯元 平安玉凰陶苑ホテルエミオン京都店1Fの写真1

    清水焼窯元 平安玉凰陶苑ホテルエミオン京都店1F

    • 王道
    4.9 55件

    70代の母と10歳の子供とろくろを体験しました。 ほぼ全員初体験だったので、特に子供は楽しめる...by モモさん

  • ネット予約OK
    明日香の写真1

    明日香

    • 王道
    4.7 49件

    夫婦でお世話になりました。勉強にもなりますし、癒やしにもなります。丁寧にひとつひとつ教えて...by らん慎之介さん

  • ネット予約OK
    陶芸サロン 工房順翔の写真1

    陶芸サロン 工房順翔

    4.9 12件

    先日ようやく届きました。形や大きさは素人作品でしたが色や模様が非常に美しく感動しました。丁...by axさん

  • ネット予約OK
    香凛 京金継ぎの写真1

    香凛 京金継ぎ

    • 王道
    5.0 24件

    一度体験したかった金継ぎ。欠片を選んでデザインを考えて。わかりやすい説明で楽しく作ることが...by ゆうぴょんさん

体験工房 寺スペース周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの東寺(教王護国寺)への投稿写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    東寺(教王護国寺)

    京都市南区九条町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 1,728件

    1月に初めて来て、立体曼荼羅に感動し、4月に再度訪問。何度見ても身震いするほど凄いです。前回...by さきさん

  • ネット予約OK
    しみちゃんさんのレフ京都八条口 by ベッセルホテルズへの投稿写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ

    京都市南区東九条室町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.0 38件

    久しぶりに会う友人と京都駅近くでゆっくりおしゃべりできました。 駅近でありながら本当に静か...by リバティーりんさん

  • ネット予約OK
    着物レンタルmimosa 京都駅八条口店 produced by MKタクシーの写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    着物レンタルmimosa 京都駅八条口店 produced by MKタクシー

    京都市南区東九条上殿田町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.8 32件

    人も少ないこともありましたが、丁寧に着付けご対応いただきました。場所も京都駅目の前の場所な...by noahlineさん

  • ネット予約OK
    ホテル京阪京都グランデレストランオクターヴァの写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    ホテル京阪京都グランデレストランオクターヴァ

    京都市南区東九条西山王町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 107件

    ランチは何度か利用してますが 14時からデザートをいただきにいきました。 1人でしたが ゆっ...by Yさん

体験工房 寺スペース周辺でおすすめのグルメ

  • 雪乃さんの巴屋への投稿写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    巴屋

    京都市南区八条内田町/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    東寺の西門から信号を渡るとすぐにあるが、一般の家にしか見えないところ。イートインはなく、す...by やんまあさん

  • 体験工房 寺スペースからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    乙女寿司

    京都市南区八条内田町/寿司

    -.- (0件)
  • 体験工房 寺スペースからの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    D−Light

    京都市南区八条内田町/その他各国料理

    -.- (0件)
  • あきちゃんさんの鳥羽への投稿写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    鳥羽

    京都市南区上鳥羽苗代町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    海のちかいところです。景色もすごくステキなので、自然を満喫するのもいいし、水族館や真珠のお...by あきちゃんさん

体験工房 寺スペース周辺で開催されるイベント

  • 東寺(教王護国寺)宝物館 春期特別公開の写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    東寺(教王護国寺)宝物館 春期特別公開

    京都市南区九条町

    2025年03月20日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    多くの寺宝を所蔵する密教美術の宝庫、東寺で、春期特別公開が開催されます。密教工芸や、書跡・...

  • 弘法さんの写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    弘法さん

    京都市南区九条町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    宗祖弘法大師入定の3月21日にちなんだ毎月21日の縁日に、東寺の境内では、骨董品や特産品、植木...

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約3.2km

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年06月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 伏見稲荷大社 稲荷祭の写真1

    体験工房 寺スペースからの目安距離
    約3.2km

    伏見稲荷大社 稲荷祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年04月20日〜2025年05月04日

    0.0 0件

    伏見稲荷大社の稲荷祭は、例年約2週間にわたり斎行されます。稲荷大神が氏子らに神徳を垂れ給う...

体験工房 寺スペース周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.