遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

体験工房 寺スペースの概要

所在地を確認する

店舗外観_体験工房 寺スペース

店舗外観

店舗内観_体験工房 寺スペース

店舗内観

和室_体験工房 寺スペース

和室

販売雑貨_体験工房 寺スペース

販売雑貨

お坊さんによる読経_体験工房 寺スペース

お坊さんによる読経

お茶を飲みながら一口法話_体験工房 寺スペース

お茶を飲みながら一口法話

お線香とカエル_体験工房 寺スペース

お線香とカエル

合間の時間に仏教冊子でも_体験工房 寺スペース

合間の時間に仏教冊子でも

完成品は仏様にお供えします_体験工房 寺スペース

完成品は仏様にお供えします

お線香は店内販売もしております_体験工房 寺スペース

お線香は店内販売もしております

  • 店舗外観_体験工房 寺スペース
  • 店舗内観_体験工房 寺スペース
  • 和室_体験工房 寺スペース
  • 販売雑貨_体験工房 寺スペース
  • お坊さんによる読経_体験工房 寺スペース
  • お茶を飲みながら一口法話_体験工房 寺スペース
  • お線香とカエル_体験工房 寺スペース
  • 合間の時間に仏教冊子でも_体験工房 寺スペース
  • 完成品は仏様にお供えします_体験工房 寺スペース
  • お線香は店内販売もしております_体験工房 寺スペース
  • 評価分布

    満足
    98%
    やや満足
    3%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.9

    友達

    5.0

    シニア

    4.9

    一人旅

    5.0

体験工房 寺スペースについて

京都観光のついでにお坊さんとモノづくりをしてみませんか?
東寺近くの落ち着いた町の中にあるレトロな京町屋「体験工房 寺スペース」

現役のお坊さんと一緒にモノづくりを楽しめるスペースを作りました。作った物は仏様にお供えしてお経をあげさせてもらいます。

観光の合間に+αの思い出作りに立ち寄っていかれませんか?
皆さまとご縁がありますこと、心より願っております♪


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業:木〜日曜日・祝日営業
所在地 〒601-8475  京都府京都市南区八条内田町38-22 地図
交通アクセス (1)羅城門バス停から徒歩3分 九条旧千本の信号付近で下車することができます。
(2)近鉄線「東寺駅」から徒歩15分 九条通りを西にまっすぐ進み、九条旧千本の信号を北へお進みください。

体験工房 寺スペースの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

体験工房 寺スペースの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 35%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 69%
  • やや空き 10%
  • 普通 20%
  • やや混雑 1%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 23%
  • 40代 30%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 23%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 6%
  • 7〜12歳 47%
  • 13歳以上 41%

体験工房 寺スペースのクチコミ

  • 古民家みたいな落ち着きのある雰囲気でした

    5.0

    友達同士

    今回京都旅行で遠方からきましたv(・∀・*)
    って言っても関西ですが、
    じゃらん当日予約でうかがいましたが、
    ギリギリ予約できました!!
    とても素敵な落ち着きある空間で、
    癒しがたくさんでした(∩´∀`∩)
    最初不思議な場所だなあと思いつつ入ると、
    そこはもう聖域の中にいるような落ち着きで、
    最終日でしたが旅行の疲れなんか吹っ飛びましたΣ(゚д゚;)
    若い住職さんでしたが、とても丁寧で優しく好印象(b・ω・)b
    でもお経を唱え出すとやはりプロで、
    御霊入れをしているような感じで、
    ヒーリング効果が絶大でした!!
    旅行最終日でしたが素敵な思い出と、
    疲れも飛んで明日からまたお仕事がんばれます!
    念珠は占いの仕事で大切に使おうと思います(*・ω・*)wkwk
    また行きたくなるようなそんな場所でした♪♪
    体験料も普通の形ではなく、
    御布施として御供え、
    おさがりに作ったブレスレットを頂けるという、
    とても素敵で本当に貴重な体験をありがとうございました。
    楽しい旅行になりました!!
    御礼感謝いたします┏〇゛

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年9月22日

    珠姫さん

    珠姫さん

    • 女性/30代
  • 落ち着いた親しみあるひととき

    5.0

    友達同士

    観光客向けになっておらず親しみがあり、落ち着いた雰囲気で自分たちのペースで楽しめた。対応してくれたお坊さんも清潔感があり、丁寧な対応で、とても好感が持てた。御経と説法も良かった。また行きたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年8月31日

    ツキオカさん

    ツキオカさん

    • 男性/30代
  • とても楽しめました。

    5.0

    一人

    ゆったりとした時間と空間で落ち着いて腕輪念珠作りに取り組めました。初めての腕輪念珠作りでしたが住職さんが優しく教えて下さったので安心して作ることが出来ました。
    また、京都に来た時にもう一度訪れたいと考えています。本当にありがとうございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月6日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/20代

体験工房 寺スペースの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 体験工房 寺スペース(タイケンコウボウ テラスペース)
所在地 〒601-8475 京都府京都市南区八条内田町38-22

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)羅城門バス停から徒歩3分 九条旧千本の信号付近で下車することができます。
(2)近鉄線「東寺駅」から徒歩15分 九条通りを西にまっすぐ進み、九条旧千本の信号を北へお進みください。
営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業:木〜日曜日・祝日営業
料金・値段 2,500円〜
駐車場 駐車場なし
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
経本、体験道具一式
売店 あり
店内販売雑貨あり
食事の持ち込み NG
ホームページ https://ws-tera-space.com/
施設コード guide000000217841

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

体験工房 寺スペースに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.