権堂温泉テルメDOME
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
長野市
-
鶴賀
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
権堂温泉テルメDOMEのクチコミ一覧
1 - 8件
(全8件中)
-
ポイントを使って
じゃらんnetで遊び体験済み
2度目の来訪。来訪したのは妻。
前回12時行ったときに、内風呂が13時からで、たまたまなのか?
午後は混むので、予約は午前中にしました。やはり内風呂は13時からでした。外風呂に1時間ほど入ってから、1階の休憩室で漫画を読みました。13時になったので、ぴったりに内風呂に入ったら、誰もいなく、ジャグジーは足がのばせて、ゆったり浸かれてよかったです。
ドライヤーは数個、アメニティは綿棒しかありませんでした。
外湯も午前中は空いてました。- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
旅先で温泉に入れ 暖まることができた
じゃらんnetで遊び体験済み
マンションの1階 という驚きの場所でしたが お湯がすごくよくて とても暖まりました 出た後ポカポカして入ってよかったです
0歳児の孫も入浴させることができました 一緒に入ってみえた方に 孫に声をかけていただき 娘と三人気分よく大きな温泉で楽しみました
ホテルは大浴場でしたが 普通のお湯でしたので 旅先で本格的な温泉に入浴できてとてもよかったです
ありがとうございました
ありがとうございました- 行った時期:2025年1月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
内湯は午前中やってなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
天然温泉というので行ってみました。キャリーカートを持っていき、フロントでの預かりでした。足が悪いので、杖を出したら、使わないでくださいと言われ、びっくりです。そんなところ初めてです。靴を脱いで上がるので、汚くなると思われたのでしょうか?、それなら雑巾を用意してあれば良いのに。
12時の予約で、先に内湯に入ろうとしたら、13時からの営業でした。驚きです。外湯に先に入り、1時間も入っていられないので、休憩室で漫画を読んで待ってました。内湯はジャグジーになっていて、3〜4人入れるくらいの小さなお風呂でした。外湯は広いです。- 行った時期:2024年12月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月20日
-
サウナ好きにオススメ!
じゃらんnetで遊び体験済み
権堂の街中にあるのでどんな雰囲気かなぁと思いましたが、建物内のジムを利用されている方が多いようでした。他の方の口コミにもあるように、内湯と外湯の入り口が別なので最初に確認してから入りました。サウナが3か所あり、全て利用してみましたがよかったです!またポイントが貯まったら利用したいです。駐車場は子育て支援パスポートがあると、提携駐車場が1時間無料になるので持って行くといいですよ!
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月4日
-
子連れでもゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
受付でスタッフさんが渡してくださったロッカーキーがお風呂の入口近くで、大変助かりました。ベビーベットや、お子様用風呂椅子&桶もあり、気遣いが嬉しかったです。
極めつけはキッズルーム。お休みどころと一緒なので、静かに遊ぶのを約束し、遊ばせていただきましたがたくさんのおもちゃに喜んでいました。母は隣でゆっくりスキンケアやスマホを見ることができました。
リピート確実ですね。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月18日
-
サウナあつい!
じゃらんnetで遊び体験済み
ロウリュウが30分おきに行われることを目当てで行きました。熱風がキツくてあつーい!サウナ好きにはたまらないかな。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月16日
-
本格サウナ
じゃらんnetで遊び体験済み
リニューアルしていてプールだった場所が男女別の広い温泉となり、全体的に明るい雰囲気に変わっていました。サウナも、オートロウリュが本格的でした。また行きたいと思います。日曜午前中は空いていてゆったりできました。今は職場が離れてしまいましたが、月額料金は当時のおよそ倍とは言え、近かったら通いたいと思いました。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月24日
-
権堂で温泉かけ流しの贅沢!!
じゃらんnetで遊び体験済み
遊び・体験予約で利用しました。
権堂は長野市の街の中心部です。以前はフィットネスと温泉施設との営業でしたが、天然温泉施設「権堂温泉」として2022.6月にリニューアルオープンしました。
以前から利用したことがありましたが、リニューアルしてからは初めてです。以前温水プールがあったところが、大浴場になっていました!!広い浴槽から贅沢にかけ流しのお湯が溢れ出ます!
浴槽には四方に段差があるので、どこからでも入れて、腰掛ければ、半身浴もゆっくりできます。これって、結構珍しい造りです!(昇降部分だけ、片側だけ、二辺だけが多いかと)
サウナもロウリュウオートサービスが毎時0時と30分に3分間ずつあります!すごい熱風でしたよ。
以前利用している方は、大浴場の入口に「外湯」と表示されているので注意です。外湯?露天なのか??と、以前からの浴場に行ったら、大浴場に繋がっている訳ではなく、以前からの小さい浴場があっただけでした。「外湯」が大浴場の入口でした....。これは女湯の話。男湯は細い通路を通って大浴場に行くらしいです。
ちゃんとリニューアルされているので、大浴場にたどり着いてくださいね!帰りに表示が分かりにくかったことを伝えたので、分かりやすくなるといいですね。
後は無料の休憩所もあります。食堂はなくて、ちょっとしたものを購入してレンチンして食べるか、受付けで断ってから近隣で食事をしてからの再入館を認めるサービスもあるようです。
よく温まりました。また行きたいです。
駐車場は無料ではありませんが、提携駐車場の割引券を発行してくれるようです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月21日