遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

the campus周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 大輔さんの男山展望台への投稿写真1
    • 男山展望台の写真2
    • 男山展望台の写真3
    • 男山展望台の写真4

    the campusからの目安距離約2.2km(徒歩約28分)

    男山展望台

    北上市稲瀬町/展望台・展望施設

    4.2 クチコミ7件

    北上にいった際に訪れました。いく途中道幅が狭いため、大きい車はすれ違いに苦労してます。また展望台までは、歩いて1分くらいでいけます。

    by 大輔さん

    頂上近くまで車で登れるので、手軽に北上平野の展望を楽しむことができます。頂上には「やすらぎの像」が立ち、奥羽山脈を背景にした北上盆地、そして眼下には北上川と和賀川が合流す...

  • the campusからの目安距離約1.3km(徒歩約17分)

    極楽寺遺跡

    北上市稲瀬町/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

    ナビが無いと行き着かない。しかし行ってみるとその規模の大きさに驚き、何故廃れてしまったのだろうかと歴史に浸ってしまう場所の一つ。

    by ゆみさん
  • the campusからの目安距離約2.6km(徒歩約33分)

    北上市憩いの森

    北上市稲瀬町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (クチコミ0件)
  • the campusからの目安距離約2.2km(徒歩約28分)

    やすらぎの像

    北上市稲瀬町/その他名所

    -.- (クチコミ0件)
  • ひじり塚の写真1

    the campusからの目安距離約780m(徒歩約10分)

    ひじり塚

    北上市稲瀬町/文化史跡・遺跡

    -.- (クチコミ0件)

    時宗の開祖である一遍(1239〜1289年)の祖父、河野通信【こうのみちのぶ】(1156〜1223年)の墓といわれています。通信は源頼朝に仕えた武将でしたが、承久の乱(1221年)で鎌倉幕府...

  • 国見山廃寺跡の写真1

    the campusからの目安距離約1.3km(徒歩約17分)

    国見山廃寺跡

    北上市稲瀬町/文化史跡・遺跡

    -.- (クチコミ0件)

    北上市街の東にある国見山に所在する、今から千年ほど前に栄えた平安時代の山寺の跡です。現存する当時の堂塔はありませんが、発掘調査により塔と考えられる建物のほかに、多数の堂跡...

  • the campusからの目安距離約1.8km(徒歩約23分)

    樺山歴史の広場

    北上市稲瀬町/文化史跡・遺跡

    -.- (クチコミ0件)
  • 国見山大悲閣展望台の写真1

    the campusからの目安距離約1.6km(徒歩約21分)

    国見山大悲閣展望台

    北上市稲瀬町/展望台・展望施設

    -.- (クチコミ0件)

    標高244mの国見山山頂にある展望台です。藤原文化より約250年も前に、文化の中心となっていた地でした。頂上には平和大観音像があり、北上・江刺方面をはじめ奥羽・北上山脈が眺...

  • ネット予約OK
    北上巣箱の写真1
    • 北上巣箱の写真2
    • 北上巣箱の写真3
    • 北上巣箱の写真4

    the campusからの目安距離約8.9km

    北上巣箱

    北上市和賀町岩崎/郷土芸能・伝統芸能

    4.9 クチコミ21件
    • 王道
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅

    ほんとに最高でした゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 一言では表せない、 とっても素敵な自然満喫滝ツアーでした! 爽やか素敵なガイドさんに導かれ、沢をじゃぶじゃぶ...

    by りんさん

    北上巣箱は、岩手県北上市近郊の伸びやかな自然とあたたかい人との触れ合いを通して、 羽を休めて、飛び立つ準備をする場(時間)をご提供致します。

  • ネット予約OK
    Water&Snow SPICEの写真1
    • Water&Snow SPICEの写真2
    • Water&Snow SPICEの写真3
    • Water&Snow SPICEの写真4

    the campusからの目安距離約10.8km

    Water&Snow SPICE

    北上市和賀町岩崎/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、スノーシュー・スノートレッキング、スキー・スノーボード

    5.0 クチコミ7件

    家族4人でスノーシュー&雪板を体験しました。 モフモフの雪の上を歩く楽しさと、キレイな景色を見ることが出来て最高でした。ガイドさんの喋りも面白い♪ 更に...

    by きみちゃんさん

    こんにちは! 岩手県で非日常的アウトドアアクティビティを運営しておりますWater&Snow SPICEです! 春〜秋はSUP、ダッキー、パックラフトのレイク&リバーツアー 冬は豪雪地帯の...

  • マックさんの夏油温泉への投稿写真1
    • マックさんの夏油温泉への投稿写真2
    • マックさんの夏油温泉への投稿写真3
    • ちはさんの夏油温泉への投稿写真4

    the campusからの目安距離約22.9km

    夏油温泉

    北上市和賀町岩崎新田/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 クチコミ123件
    • 王道

    ツアーで宿泊しましたが、最高でした!! まず、大湯は風呂の底が熱く数秒浸かっただけで飛び出てしまう程、しかし、川のせせらぎを聴き入りながらかけ湯をして...

    by しーまんさん

    夏油温泉は、栗駒国定公園の北端、ブナの原生林に囲まれた夏油渓谷に臨む奥深い秘湯です。温泉の発見と利用の歴史は古く、江戸時代の効能書に「南部藩随一の名湯」と記され、当時江戸...

  • ponyさんの瀬峯坂温泉 宝珠の湯への投稿写真1
    • 瀬峯坂温泉 宝珠の湯の写真2
    • 瀬峯坂温泉 宝珠の湯の写真3

    the campusからの目安距離約12.6km

    瀬峯坂温泉 宝珠の湯

    北上市和賀町岩崎/健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 クチコミ7件

    5時間は居座ってもいい(笑)というシステムのようなので、サウナに入らない私は温泉から上がってジュース休憩してまた熱いお湯に入る。これで温泉効果をもたらし...

    by 大将さん

    浴槽はとても開放的で温泉につかりながら風情ある庭園を眺めることができ、ゆったりとくつろげる空間になっています。 別料金で個室5室(日帰りのみ)があります。家族風呂も利用す...

  • にょろどんさんの夏油高原への投稿写真1
    • にょろどんさんの夏油高原への投稿写真2
    • ばびさんの夏油高原への投稿写真3
    • 夏油高原の写真4

    the campusからの目安距離約20.8km

    夏油高原

    北上市和賀町岩崎新田/高原

    4.5 クチコミ18件

    北上駅から送迎バスで約1時間、夏油高原にある夏油温泉へ宿泊しました。移動中はかなり山の中を進み、細くて見通しの悪い山道を車で走りますが、その分景色はと...

    by にょろどんさん

    夏油高原は、四季折々で様々な表情を見せ楽しませてくれるスポットがたくさんあります。新緑・紅葉・温泉・トレッキング・ウィンタースポーツ等、四季を通して自然の壮大さや美しさを...

  • 夏油高原リゾートの写真1

    the campusからの目安距離約21.5km

    夏油高原リゾート

    北上市和賀町岩崎新田/その他スポーツ・フィットネス

    5.0 クチコミ1件

    豊富な積雪、ロングシーズンが魅力。 全14コースのゲレンデはどれも個性的で滑り応えたっぷり。 特にパウダーが楽しめる非圧雪コースは毎週、仙台から通ってい...

    by あばれうまさん

    東北岩手県にある日本有数のオールシーズンリゾート「夏油高原」。冬はビッグスケール &ロングコースの「夏油高原スキー場」0197-65-9000。春夏秋冬と様々なイベントや、パークゴル...

  • the campusからの目安距離約8.2km

    江釣子清水郡

    北上市下江釣子/自然現象

    4.5 クチコミ2件

    水のある場所は癒しの場所です。特に夏場はオアシス的な感覚を覚えます。散策して日常を忘れほっこりしました。

    by みつさん
  • 夏油高原の山歩きの写真1

    the campusからの目安距離約22.1km

    夏油高原の山歩き

    北上市和賀町岩崎新田/高原

    4.0 クチコミ1件

    山歩きのさまざまなイベントを開催していますので、自分にあったものを選ぶと楽しめるとおもいます。スノーシューハイキングのイベントもあります

    by いわとびちゃんさん

    焼石連峰の一角をなす夏油三山(牛形山、経塚山、駒ケ岳)の登山や、夏油高原でのトレッキングを行うなら夏油高原インタープリター(山の案内人)と行く夏油高原の山歩きがおススメ。...

  • トシローさんの北上観光物産館アクセスへの投稿写真1
    • まさどさんの北上観光物産館アクセスへの投稿写真2
    • しょうだいさんの北上観光物産館アクセスへの投稿写真3
    • しょうだいさんの北上観光物産館アクセスへの投稿写真4

    the campusからの目安距離約4.0km

    北上観光物産館アクセス

    北上市大通り/その他ショッピング

    3.8 クチコミ14件

    北上駅西口の真ん前に建ってるビルの1階にあります。  北上市と、岩手県の代表的な特産物、民芸・工芸品を取り扱ってます。  店内そこそこ広く、置いてある...

    by しょうだいさん

    北上駅西口から地下通路直結の販売店。産地特定農産物からお菓子、工芸品まで幅広い品揃え。季節に応じた旬の商品も取り扱っています。春には、山菜・アスパラ、秋には二子さといも、...

  • 夏油高原温泉 兎森の湯の写真1

    the campusからの目安距離約22.8km

    夏油高原温泉 兎森の湯

    北上市和賀町岩崎新田/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 クチコミ5件

     ホント、良い温泉です(*^o^)/\(^-^*) 露天風呂からの眺めもサイコーです 緑豊かな山々を眺めながら入る温泉(*^o^)/\(^-^*) ホント、良いですよね(*^o^)...

    by 赤ラーメン03さん

    泉質は美肌効果の高い「弱アルカリ単純泉」。大きく広々とした内湯と外湯のほか、展望サウナもあります! 【温泉情報】温泉泉質:低張性弱アルカリ性温泉、温泉効能:リューマチ・神...

  • the campusからの目安距離約10.0km

    佐野公園

    北上市下江釣子/自然現象

    5.0 クチコミ1件

    ぽんぽこの泉が湧く佐野公園はとてもきれいな池があり、市民の憩いの場所として自然豊かなところです。近くにこんな場所があるといいですね。

    by しんばさん
  • 駒ヶ岳の写真1

    the campusからの目安距離約20.5km

    駒ヶ岳

    北上市和賀町岩崎新田/山岳

    3.9 クチコミ14件

    駒ケ岳は夏の暑い時期に登山に行くのがオススメです。避暑地と言えるくらい涼しく、川沿いは涼しいくらいです。

    by ポロポロさん

    頂上直下に急斜面がある程度で、全体的に迷う心配のない単調な道は、登山入門コースとしておすすめです。 山頂からは早池峰山をはじめとする北上高地、焼石連峰、眼下に広がる北上平...

  • ヨッピ〜さんの江釣子古墳群への投稿写真1
    • ヨッピ〜さんの江釣子古墳群への投稿写真2
    • 江釣子古墳群の写真3

    the campusからの目安距離約6.8km

    江釣子古墳群

    北上市上江釣子/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ3件

    隣接した場所に店内や外のテーブルでも食べられるパン屋さんがあるので、そのパン屋さんの利用客が結構その公園に行っているようです。 休日は親子が多くピクニ...

    by ヨッピ〜さん

    江釣子古墳群は和賀川北岸に分布する、五条丸・猫谷地・八幡・長沼の各古墳群の総称です。1951(昭和26)年に初めて発掘調査が行われ、北東北の古墳群の調査の先駆けとなりました。こ...

  • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館への投稿写真1
    • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館への投稿写真2
    • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館への投稿写真3
    • 日本現代詩歌文学館の写真4

    the campusからの目安距離約5.3km

    日本現代詩歌文学館

    北上市柳原町/博物館

    3.0 クチコミ1件

    日本現代詩歌文学館は、詩、短歌、俳句、川柳など、明治以降の日本の詩歌資料を全国規模で総合的に収集保存、展示を行い、詩歌文学の振興を図ることを目的とした全国唯一の詩歌専門の...

  • the campusからの目安距離約19.5km

    つなとり温泉

    北上市和賀町横川目/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 クチコミ1件

    景観が宮城県の松島に似ているから和賀の松島とも呼ばれているらしいです。露天のお湯がぬるくてこの時期にはちょうど良かったですね。

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約5.4km

    小鳥崎の大カヤ

    北上市小鳥崎/動物園・植物園

    4.0 クチコミ1件

    カヤの木というのは北限が福島だそうです。それだけでも驚きですが、ここまで大木に育っているというのもすごいですね。

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約10.0km

    ぽんぽこ泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 クチコミ1件

    JR北上線からもほど近い、街の中にある佐野公園にあるスポットです。とてもきれいな湧き水が滾々と沸いていて、暑さを忘れさせてくれます。

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約9.5km

    やすらぎの泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 クチコミ1件

    こちらも北上市内にある湧き水スポットです。北上がこんなに水がきれいな場所が沢山あるとは知りませんでした。自然の恵みですね。

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約9.2km

    地蔵流れの泉

    北上市滑田/自然現象

    4.0 クチコミ1件

    北上市内ではいろいろなところに綺麗な泉が湧いているので、どこも似たような感じにはなりますが、きちんと名前がついています。一つ一つにいわれがありますが、...

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約8.4km

    新渡戸観音泉

    北上市下江釣子/自然現象

    4.0 クチコミ1件

    いわての名水20泉にも選ばれている新渡戸観音泉ですが、北上にある泉はどこも名水と言ってもいいと思いますよ。

    by しんばさん
  • the campusからの目安距離約10.2km

    長清水

    北上市和賀町藤根/自然現象

    4.0 クチコミ1件

    すっかりと泉巡りにはまりました。特に近くにいくつもあるので同じようなものなんでしょうけど。ちなみに清水で、すずと読むみたいです。

    by しんばさん
  • matsuyさんの珊瑚橋への投稿写真1
    • matsuyさんの珊瑚橋への投稿写真2
    • よっちんさんの珊瑚橋への投稿写真3
    • 珊瑚橋の写真4

    the campusからの目安距離約3.7km

    珊瑚橋

    北上市立花/近代建築

    4.3 クチコミ3件

    北上市内から展勝地に向かう途中、北上川に架かる橋が珊瑚橋(橋長253.8)です。この橋は明治41年、立花村(当時)の高舘徳次郎が私財を投じて造りあげたもので...

    by みゃあみゃあさん

    北上市内から展勝地に向かう途中、北上川に架かる橋が珊瑚橋(橋長253.8)です。この橋は1908(明治41)年、立花村(当時)の高舘徳次郎が私財を投じて造りあげたもので、有料で通行...

(C) Recruit Co., Ltd.