遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

串本海中公園 水族館

串本海中公園 水族館
窓の外の魚たちの目には、中にいる人間たちが展示動物のように映っているでしょう。_串本海中公園 水族館

窓の外の魚たちの目には、中にいる人間たちが展示動物のように映っているでしょう。

丸窓にサンゴもくっついています。_串本海中公園 水族館

丸窓にサンゴもくっついています。

魚たちが生き生きと自然のままに泳いでいる姿を間近に見ることができます。_串本海中公園 水族館

魚たちが生き生きと自然のままに泳いでいる姿を間近に見ることができます。

丸窓の外は串本の海そのもの_串本海中公園 水族館

丸窓の外は串本の海そのもの

海中展望塔の中の様子_串本海中公園 水族館

海中展望塔の中の様子

海中展望塔のまわりは海_串本海中公園 水族館

海中展望塔のまわりは海

海中展望塔の入口_串本海中公園 水族館

海中展望塔の入口

海中展望塔に向かう長い海上通路_串本海中公園 水族館

海中展望塔に向かう長い海上通路

水中トンネルの上を悠々と泳ぐエイ。_串本海中公園 水族館

水中トンネルの上を悠々と泳ぐエイ。

  • 串本海中公園 水族館
  • 窓の外の魚たちの目には、中にいる人間たちが展示動物のように映っているでしょう。_串本海中公園 水族館
  • 丸窓にサンゴもくっついています。_串本海中公園 水族館
  • 魚たちが生き生きと自然のままに泳いでいる姿を間近に見ることができます。_串本海中公園 水族館
  • 丸窓の外は串本の海そのもの_串本海中公園 水族館
  • 海中展望塔の中の様子_串本海中公園 水族館
  • 海中展望塔のまわりは海_串本海中公園 水族館
  • 海中展望塔の入口_串本海中公園 水族館
  • 海中展望塔に向かう長い海上通路_串本海中公園 水族館
  • 水中トンネルの上を悠々と泳ぐエイ。_串本海中公園 水族館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

串本海中公園 水族館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00 〜 16:30
休館日:年中無休
所在地 〒649-3514  和歌山県東牟婁郡串本町有田1157 地図
交通アクセス (1)自動車:すさみ南ICから降りた後、すさみ道の駅前信号を左折し、国道42号線を道なりに約20分進みます。
(2)電車:JR串本駅から水族館入り口前までの無料送迎シャトルバスあり。

串本海中公園 水族館のクチコミ

  • 串本海中公園 水族館

    5.0

    カップル・夫婦

    和歌山県串本町にある串本海中公園水族館の外側から半潜水型海中観光船ステラマリスに乗船して、テーブルサンゴや様々な海洋生物を観察することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月23日
    • 投稿日:2025年5月27日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 海中展望塔が楽しい

    5.0

    カップル・夫婦

    串本海中公園は、1970年7月に日本で最初に指定された海中公園地区なのだそうです。串本海中公園というと水族館しか知りませんでしたが、園内には「串本ダイビングパーク」もあって、ビーチでのシュノーケリングや体験ダイビング、そして本格的なボートダイビングも楽しめるようになっているのだそうです。
    串本の海にすむ生き物だけを展示している水族館は小ぶりですが、水中トンネルや海中展望塔を備えていて、魚たちが生き生きと自然のままに泳いでいる姿を間近に見ることができて楽しい。海中展望塔の外を泳ぐ魚たちの目には、展望塔の中にいる人間たちが展示動物のように映っていることでしょう。海中展望塔へ向かう長い海上通路を歩いていると、潮風を浴びながら串本の海が見渡せるのも楽しいです。水中トンネルは思っていたよりも広くて長く、見応えがあります。
    ウミガメの展示コーナーも充実していて楽しい。子ガメ水槽では、今年卵からかえった数匹の子ガメたちが愛想をふりまいています。ウミガメプールでは餌やりもできます。
    海中展望塔のように、海中の様子を見ることができる「半潜水型海中観光船ステラマリス」も楽しみにしていたのですが、知床の遊覧船事故の影響で運休していました。再開したらまた来たいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月27日

    他10枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

串本海中公園 水族館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 串本海中公園 水族館(クシモトカイチュウコウエン スイゾクカン)
所在地 〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)自動車:すさみ南ICから降りた後、すさみ道の駅前信号を左折し、国道42号線を道なりに約20分進みます。
(2)電車:JR串本駅から水族館入り口前までの無料送迎シャトルバスあり。
営業期間 開館時間:9:00 〜 16:30
休館日:年中無休
料金 その他:水族館のみの入場料:大人1500円 小中学生700円 ※海中展望塔入場や海中観光船乗船とのセット料金有り。
飲食施設 海中公園レストラン アクロポーラ
駐車場 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0735-62-1122
ホームページ https://www.kushimoto.co.jp/facilities_aqua.php
最近の編集者
こぼらさん
新規作成

串本海中公園 水族館に関するよくある質問

  • 串本海中公園 水族館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00 〜 16:30
    • 休館日:年中無休
  • 串本海中公園 水族館の交通アクセスは?
    • (1)自動車:すさみ南ICから降りた後、すさみ道の駅前信号を左折し、国道42号線を道なりに約20分進みます。
    • (2)電車:JR串本駅から水族館入り口前までの無料送迎シャトルバスあり。
  • 串本海中公園 水族館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 串本海中公園 水族館の年齢層は?
    • 串本海中公園 水族館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

串本海中公園 水族館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.