ホテル椿野
- エリア
-
-
長野
-
志賀・北志賀・湯田中渋
-
山ノ内町(下高井郡)
-
平穏
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
ホテル椿野周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ホテル椿野からの目安距離 10.5km
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
- 王道
せいせいとした広いゲレンデに、ゴンドラ2つ、高速リフトも整備。3月でも雪はサラサラ。駐車場も完備。スキーヤーにはおススメです。 by きえママさん
本州一の雪質が自慢な志賀高原は、18のスキー場が終結するビックスケールなスノーリゾート。その中でも焼額山スキー場は、ゴンドラ2基・高速リフト2基・ペアリフト1基と機動力抜群!...
-
ホテル椿野からの目安距離 210m(徒歩約3分)
山ノ内町(下高井郡)平穏/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
温泉騎士団のガストロノミーウォーキングというイベントに参加し、汗だくになってしまいました。 そのイベントで頂いた入浴券でこちらに。 源泉掛け流しの温泉... by PESさん
-
ネット予約OK
ホテル椿野からの目安距離 1.6km(徒歩約20分)
山ノ内町(下高井郡)平穏/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、日帰り温泉
- カップル
家族四人で入れる貸切温泉を探していたところ、こちらを見つけました。4歳ともうすぐ2歳の息子をつれて行きましたが、大満足でした。スタッフの方が、下の子のた... by てらさん
-
ホテル椿野からの目安距離 11.3km
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
- 王道
- カップル
- シニア
12月頭に利用でしたが、積雪は充分にありました。 標高が高いということもあり、12月にしては雪質は良い。 天気がよく、景色は最高。 良いスキースタートを切... by かつ丼さん
横手山エリアは、標高2,307mにあり志賀高原最高地点です。山頂からは360度の展望が開け、快晴なら富士山や日本海まで望むことができます。樹氷も美しく、雪質も最高です。山腹を大き...
-
ホテル椿野からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)
山ノ内町(下高井郡)平穏/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- 子連れ
温泉宿の至近距離に外湯はたくさんありました。どの温泉も結構な熱めの湯温でしたので、ゆっくり浸かることはできなかったです。目洗いの湯はどうしても入りたか... by みーさん
奈良時代、僧行基が開湯したといわれる渋温泉は9つの外湯があり、宿泊客なら無料で入浴可。宿や売店で販売している巡浴手拭(300円)を購入し、スタートしよう。各外湯でスタンプ...
-
ホテル椿野からの目安距離 9.8km
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
ここにある宿に3連泊しました。初日は少し濁っている程度でしたが、日の経過と共に白さがやや緑がかり、4日目の朝の内湯は見事な緑色になって感激でした。近くの... by かおちゃんさん
積雪が早く、志賀高原の中でも一番早くオープンする事が多く、雪質も抜群です!ゲレンデは扇状に左右に広がっていて、上部は急でコブもありますが、中間部から下は次第に斜面がゆるや...
-
ホテル椿野からの目安距離 9.3km
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
- 王道
ゲレンデが広く滑りやすかったが、天候が悪くあまり快適ではなかった。また、運行していないリフトがいくつかあったのは残念だった。 by BOKEMATSUさん
中央エリアで人気No.1のゲレンデ。ストレートにのびたメインゲレンデの上部は平均斜度24度のフラットな1枚バーンで、コブ無しのベストコンディションでスキーを楽しむことができます...
-
ネット予約OK
ホテル椿野からの目安距離 11.3km
山ノ内町(下高井郡)平穏/ケーブルカー・ロープウェイ、スキー・スノーボード
- 王道
エスカレーターとリフトを組み合わせて山頂まで楽々です。山頂には素晴らしいの景色です。パノラマの山景色が絵に描いたようです。 by 末子さん
標高2307mの横手山山頂まで日本ではここだけのスカイレーター(動く歩道)とリフトを乗り継ぎ、絶景をお楽しみいただけます。山頂ではゆっくり景観をお楽しみいただける満天ビューテ...
-
ホテル椿野からの目安距離 9.7km
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
以前から興味があった温泉ですが、群馬県側からだと志賀草津高原ルートが通行可能なときにしか行けないのでなかなかタイミングが合わず、今回ようやく日帰りで利... by hijikigokeさん
-
ホテル椿野からの目安距離 160m(徒歩約2分)
山ノ内町(下高井郡)平穏/観光バス・タクシー・ハイヤー
志賀高原に行った際にタクシーを利用するなら、長電タクシーがおすすめです。地元の道路を知り尽くしたドライバーさんに安心してまかせられました。 by 5さん