阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
キラピカちゃんさんのクチコミ
-
阿波おどりの体験も出来ました。
三味線、かね、太鼓、笛などの生演奏と時代別の阿波おどりを近くで見れました。
うちわを持っておどったり、ちょうちんを持って激しくおどったり 初めて見る迫力のある阿波おどりもあって楽しめました。
終盤には皆んなで阿波おどりの手と足の動かし方を教えてもらい、
その後に参加したい人だけ前で輪になり一緒に踊りました。
皆んな、笑顔になり楽しい幸せな時間が過ごせました。- 行った時期:2017年3月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月7日
キラピカちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ビュッフェは揚げたての天麩羅やマグロのお寿司など種類も豊富で、和歌山県らしく梅ぼしも何種類...
-
ネット予約OK
すさみ町立エビとカニの水族館
和歌山県すさみ町(西牟婁郡)/水族館
道の駅すさみと同じ場所にあり、様々な種類のエビとカニがいてる水族館です。 種類別に展示して...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
土曜日だったので観光で来ている団体の方も車で来られてる方も多くて賑わっていました。 千本鳥...
-
ネット予約OK
メルキュール京都宮津リゾート&スパ
京都府宮津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
平日の22時頃に大浴場に入ったので、ほぼ貸し切り状態でした。 脱衣場もゆったりスペースがとっ...
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
鳴門在住先輩の案内
先輩の案内で踊りの開演時間を確認して、入館しました。開館は広くゆったりとしていて、ライトアップもよく。
笛や太鼓などの演奏もよく、和服すがたの女性の美しい踊りを堪能した。先輩は踊りに参加して、なつかし踊りを堪能していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年11月10日
-
一見の価値あり!大人も子供も楽しめました!
夜の部に参加しました。5階のロープウェイの夜景とセットで行くと更にいいかもしれません。
参加した日は卍蓮の方たちの踊りでした。素晴らしい舞台踊りを観るだけでなく踊りの体験をさせていただきとても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月16日
-
阿波おどり体験が楽しかった!
ミュージアム、眉山ロープウェイ、阿波おどり見学のセット券を購入し、満喫しました。
お盆の時期の阿波おどりのお祭りに来てみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月7日
-
初めてだけど、楽しい阿波踊り♪
初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです
途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めてだけど、とても楽しかったです
是非皆さんも体験してください!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月19日
-
頼まなければよかった
会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
