阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
Nurburgringさんのクチコミ
-
徳島といえば阿波踊り?
ここでは阿波踊りの歴史を学ぶことができます。名前と踊りのイメージはありましたが、具体的な背景を知ることができました。
実際にも見てみたいところです。
最近は色々と問題がありましたが、徳島といえば阿波踊りという印象はやはり大きいですね。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年3月7日
Nurburgringさん
Nurburgringさんの他のクチコミ
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
サッカーをはじめスポーツの試合が行われることはもちろん、時にはライブ会場にもなったりします...
-
淡路ハイウェイオアシス
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
淡路島の巨大なサービスエリアです。 お土産ショップでは、神戸・淡路島はもちろん、四国のもの...
-
阪急西宮ガーデンズ
兵庫県西宮市/ショッピングセンター
阪急百貨店をはじめブランド専門店、映画館、フードコートなどなどがある阪神間では有名なショッ...
-
砥部焼伝統産業会館
愛媛県砥部町(伊予郡)/博物館
様々な砥部焼の陶器などが展示されています。2階には各窯元の作品が展示即売されていて、最初に...
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
頼まなければよかった
会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
阿波おどりに参加したくなりました
朝一番の昼踊りを観覧しました。目の前で本場の阿波おどりが見れて本当に素晴らしかったです。体験までさせてもらい踊り子さんと一緒にステージで踊れたのはいい思い出になりました。来年の夏は阿波おどりに参加したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月4日
-
楽しかった夜舞台
本物の阿波踊りを観たことがなく、どんなものかと大きな期待もしないで行きましたが、期待を大きく上回る踊りの「ほんま連」の踊りに感激です。子ども達も素晴らしかったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月1日
-
阿波踊り体験が出来ます。
阿波踊りミュージアムでは太鼓の体験やちょっとした阿波踊りの練習ができます。
また、会館では本場の阿波踊りのあと、舞台で阿波踊り体験ができとても盛り上がります。
ぜひ行ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
-
体験もできて最高!
朝一番でいくことをおすすめします。
先に阿波踊り観覧予約チケットを購入し、その時間まで太鼓や踊る練習をしたり、お土産やさんをみて、お茶したり…
無駄なく涼しい中で過ごすことができました。
阿波踊り体験もしてとても盛り上がり楽しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日