福田美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福田美術館
所在地を確認する


-
評価分布
福田美術館について
日本画のコレクション約2000点を所蔵しており、年4回の企画展を開催している。渡月橋が最もきれいに見えると評判のミュージアムカフェは、表参道のカフェ「パンとエスプレッソと」の姉妹店であり、パニーニ等の軽食や、季節ごとに代わる福パフェ等のスイーツを提供している。ミュージアムショップではオリジナルグッズの他、京都の若手工芸作家による作品等も販売。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 休館日:不定休・年末年始(12/30〜1/1)・展示替え期間 |
---|---|
所在地 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分/阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分/嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分/京都市バス11,28系統に乗車し、「嵐山天龍寺前」下車 徒歩4分 |
福田美術館のクチコミ(1件)
福田美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 福田美術館(フクダビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
|
交通アクセス | (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分/阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分/嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分/京都市バス11,28系統に乗車し、「嵐山天龍寺前」下車 徒歩4分 |
営業期間 | 休館日:不定休・年末年始(12/30〜1/1)・展示替え期間 |
料金 | 大人:入場料:一般:1,500(1,400)円 ※( )内は20名以上の団体料金
大学生:入場料:1,500(1,400)円 ※( )内は20名以上の団体料金 高校生:入場料:高校生:900(800)円 ※( )内は20名以上の団体料金 子供:入場料:小中学生:500(400)円 ※( )内は20名以上の団体料金 その他:入場料:障がい者と介添人1名まで:各900(800)円 ※( )内は20名以上の団体料金 |
駐車場 | なし ※障がい者や車椅子の方で駐車場をご利用の場合は、事前にご連絡願います。
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-863-0606 |
ホームページ | https://fukuda-art-museum.jp/ |
最近の編集者 |
|
福田美術館に関するよくある質問
-
- 福田美術館の営業時間/期間は?
-
- 休館日:不定休・年末年始(12/30〜1/1)・展示替え期間
-
- 福田美術館の交通アクセスは?
-
- (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分/阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分/嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分/京都市バス11,28系統に乗車し、「嵐山天龍寺前」下車 徒歩4分
-
- 福田美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 福田美術館の年齢層は?
-
- 福田美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
福田美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%