遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

立山観光案内所 立山駅前

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

立山観光案内所 立山駅前周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1
    • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真2
    • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真3
    • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約9.7km

    立山黒部アルペンルート【富山県側】

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所

    4.4 クチコミ764件
    • 王道
    • 子連れ

    群馬に住んでいる私は、長野から入山した方が近いが、ここ数年はわざわざ富山まで行って、富山ー室堂を往復して立山観光を楽しんでいる。その訳は、やはり剣岳や...

    by きくりんさん

    富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

  • akiさんの雪の大谷への投稿写真1
    • eriさんの雪の大谷への投稿写真2
    • 翔太さんの雪の大谷への投稿写真3
    • たろちゃんさんの雪の大谷への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約13.2km

    雪の大谷

    立山町(中新川郡)芦峅寺/自然現象

    4.3 クチコミ230件
    • 王道
    • 子連れ

    今年は20mの高さでなく14mとの事でしたが、それでもあれだけの長い距離と高さを観光のために寒い中作ってくださり、感動と共に感謝です。 比較的雪国で育った者...

    by かおちゃんさん

    標高2450mの立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯であり、道路の除雪によって約500mにわたる雪の壁ができる。アルペンルート開通時の雪の壁は、高さ20mに迫る。また、6月中旬頃まで...

  • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約19.5km

    黒部ダム

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ダム

    4.5 クチコミ989件
    • 王道
    • 子連れ

    黒部ダムからの放水をダム上と正面の見晴し台から見る事が出来ましたが、放水された水が霧のように立ち上り、本当に圧巻の眺めでした。一度は観る価値があると思...

    by みんみんさん

    映画「黒部の太陽」で知られる、富山県黒部川上流に建設された日本を代表するアーチ式コンクリートダム。 周辺は3000m級の山々に囲まれており、四季折々の自然の表情を楽しむことが...

  • 岳さんの室堂ターミナルへの投稿写真1
    • マイBOOさんの室堂ターミナルへの投稿写真2
    • カメチャンさんの室堂ターミナルへの投稿写真3
    • やっちゃんさんの室堂ターミナルへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約13.9km

    室堂ターミナル

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    4.4 クチコミ72件
    • 王道

    富山県側からと、長野県側からの観光客が 待ち合わせできる、 標高2450m の 室堂ターミナル。 相変わらず観光客で賑やかです。 富山県側から長野県 へ 通り抜...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    標高2,450m、アルペンルート中で最も高く、すばらしい自然景観を満喫できる。夏は自然解説員(ナチュラリスト)が立山一帯の自然を解説してくれる。 営業 4月〜11月

  • 波平さんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーへの投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーへの投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーへの投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約19.2km

    立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.1 クチコミ34件
    • 王道

    扇沢→黒部ダム駅→黒部湖駅→黒部平と、慣れて来たアルペンルート。 一週間前の4月17水曜日に、富山県立山駅の立山ケーブルカーに乗車しました。黒部と立山の...

    by 60代のスノーボードおじさんさん
  • シトラさんの黒部平への投稿写真1
    • スターさんの黒部平への投稿写真2
    • マイBOOさんの黒部平への投稿写真3
    • DoubleO7さんの黒部平への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約18.5km

    黒部平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    4.4 クチコミ44件
    • 王道

    黒部湖が綺麗です。立山ロープウェイから見えましたが、移動中でゆっくり楽しめませんでした。ここからなら、ゆっくり楽しめます。

    by スターさん
  • PISさんの室堂平への投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂平への投稿写真2
    • 岳さんの室堂平への投稿写真3
    • さくさんの室堂平への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約13.2km

    室堂平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    4.6 クチコミ360件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅

    アルペンルート。行きの朝のうちは霧がかかっていたため、黒部ダムまで直行し、立山に戻る途中に黒部平などのんびりとした時間を過ごしました。徐々に雲が切れ始...

    by さわちゃんさん

    標高2,450mの室堂平は、観光・登山の拠点として多くの観光客で賑わいます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。散策スポ...

  • くららさんの称名滝への投稿写真1
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真2
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真3
    • りゅういちさんの称名滝への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約7.0km

    称名滝

    立山町(中新川郡)芦峅寺/運河・河川景観

    4.3 クチコミ366件
    • 王道

    ちょうど水量も多く天気にも恵まれて、豪快な滝を見ることが出来ました。 全国の有名どころの滝を見ていますが、1~2を争う素敵な滝でした。

    by MIckey88さん

    称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇ります。その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、国指定名勝・天然記念物に指定されているほか、「日本の滝100...

  • カメチャンさんのみくりが池への投稿写真1
    • カメチャンさんのみくりが池への投稿写真2
    • 岳さんのみくりが池への投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんのみくりが池への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約13.5km

    みくりが池

    立山町(中新川郡)芦峅寺/湖沼

    4.5 クチコミ239件
    • 王道
    • 子連れ
    • シニア

    室堂からみくりが池の景色は最高でした。また是非行きたいと思いました。登山の方も多いですが、軽装で歩いている人もいてコース次第です。途中に温泉もあり、時...

    by たいささん

    室堂から歩いて10分のところにあり、北アルプスで最も美しい火山湖といわれる。周囲約630m、水深は約15m。青く澄み、伝説を秘めた湖面に3,000m級の山々の雄姿が映し出される眺めは...

  • れおんさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真1
    • れおんさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真2
    • トシローさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真3
    • てつきちさんの欅平ビジターセンターへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約22.9km

    欅平ビジターセンター

    立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館

    3.9 クチコミ14件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷の欅平駅を降りたすぐ近くにある案内所です。近隣の見所や名所を知ることができて、とても便利でした...

    by れおんさん

    黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。 その他 指定公園 国立公園

  • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの黒部湖への投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの黒部湖への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約19.5km

    黒部湖

    立山町(中新川郡)芦峅寺/湖沼

    4.3 クチコミ60件
    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅

    黒部湖の湖面の水量は少ないですが 、所々 雪景の残る山々と青い空と 緑色の黒部湖が映えて 相変わらず美しかったです。 扇沢駅10時30分発の電気バスで出発、10...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    黒部ダムによって黒部峡谷を堰止めた巨大な人造湖。立山・後立山連峰の山影を映し、遊覧船ガルベも運航。ガルベは日本で最も高所を走る遊覧船である。(運行期間は6/1?11/10まで) ...

  • もーりいさんの立山ロープウェイへの投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立山ロープウェイへの投稿写真2
    • 波平さんの立山ロープウェイへの投稿写真3
    • 波平さんの立山ロープウェイへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約160m(徒歩約2分)

    立山ロープウェイ

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.5 クチコミ72件
    • 王道
    • カップル
    • 一人旅

    山々の景色と グリーンの湖と 青い空と雪が 満喫できる 立山ロープウェイ。 高所恐怖症ですが 、 今までの乗車で、揺れたことが無く このロープウェイは好きで...

    by 60代のスノーボードおじさんさん
  • おはぎさんの立山トンネルトロリーバスへの投稿写真1
    • おはぎさんの立山トンネルトロリーバスへの投稿写真2
    • miyasanさんの立山トンネルトロリーバスへの投稿写真3
    • 甘辛熊さんの立山トンネルトロリーバスへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約130m(徒歩約2分)

    立山トンネルトロリーバス

    立山町(中新川郡)芦峅寺/観光バス・タクシー・ハイヤー、観光コース

    4.1 クチコミ36件
    • 王道

    今回、長野県側からの 黒部アルペンルート室堂 往復は 、 今年2024年11月末で 現役から退役 する予定の トロリーバスに乗車するため でした。 今まで、 立山雄...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    1996年にそれまでのディーゼルバスからトロリーバス化されました。日本では最高所の2,450mの所を走ります。主峰・雄山の直下を貫き、全長3.7kmの区間を運行しています。

  • カメチャンさんの弥陀ヶ原への投稿写真1
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原への投稿写真2
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原への投稿写真3
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約7.9km

    弥陀ヶ原

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    4.2 クチコミ53件
    • 王道

    ここは弥陀ヶ原ホテルから散策できます。夏は高山植物が生い茂る場所です。木道のまわりはラムサール条約で保護されている湿原になります。6月14日は雪が残っ...

    by デンカさん

    平成24年7月、国際的に重要な湿地を保全することを目的としたラムサール条約湿地に登録。東西4km南北2kmに広がる高層湿原で、「餓鬼の田」と呼ばれる地塘が3,000個程あり、湿原特...

  • 岳さんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーへの投稿写真1
    • マイBOOさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーへの投稿写真2
    • poporonさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーへの投稿写真3
    • ibokororiさんの立山黒部アルペンルート立山ケーブルカーへの投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約160m(徒歩約3分)

    立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0 クチコミ66件
    • 王道

    雪の大谷を歩くため 13時 乗車、7分後には美女平 到着。 平均25度前後の急斜面を 楽々と駆け上がる。 途中 中間あたりで反対側のケーブルカーとすれ違う。 ...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    観光

  • シトラさんの大観峰への投稿写真1
    • じんちゃんさんの大観峰への投稿写真2
    • しののめさんの大観峰への投稿写真3
    • アッキさんの大観峰への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約16.8km

    大観峰

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    4.3 クチコミ197件
    • 王道
    • 子連れ

    大観峰の雲上テラスからパシャリしました。絶景です。冠雪の感じや黒部湖の緑色が良い感じです。皆さんもパシャリしていました。

    by スターさん

    正面に針ノ木岳・スバリ岳をはじめ、後立山連峰の山々がそびえ、迫力に満ちた山岳景観を一望にできる。

  • フルーブさんの祖母谷温泉への投稿写真1
    • シオンさんの祖母谷温泉への投稿写真2
    • シオンさんの祖母谷温泉への投稿写真3
    • となかいさんさんの祖母谷温泉への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約24.7km

    祖母谷温泉

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 クチコミ26件
    • 王道
    • 一人旅

    欅平駅から40分で着きましたが、人がいなくて不安でした。 地元の人に絶対に行った方が良いと言われたので頑張りました。 自然の中で贅沢に誰もいなくて貸切状...

    by ぴゅあさん

    黒部峡谷鉄道の欅平駅から祖母谷の約2.5km上流にある秘境の湯。奥鐘橋を渡り徒歩40分、白馬岳や唐松岳への登山道の登り口にある。河原に白煙をあげる源泉があり、山小屋として営業し...

  • かずゆきさんの猿飛山荘への投稿写真1
    • おでかけずきさんの猿飛山荘への投稿写真2
    • やまとさんの猿飛山荘への投稿写真3
    • ひでとさんの猿飛山荘への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約22.9km

    猿飛山荘

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 クチコミ23件
    • 王道

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷にあり、黒部のトロッコ列車の終点、欅平駅にあります。川沿いに温泉があり、眺めもよくとても気持ち...

    by れおんさん

    景観抜群の猿飛峡の入口にある山荘。野趣あふれる露天風呂からは黒部渓谷の自然を満喫できる。 【宿泊情報】総定員:30人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、温...

  • 立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約9.7km

    不動滝

    立山町(中新川郡)芦峅寺/運河・河川景観

    4.0 クチコミ2件

    不動滝は豊かな自然の中にある美しい滝です。この景色を見ていると癒されていつまでも見ていられそうでした。

    by aoaya10さん
  • miyasanさんの立山カルデラ砂防博物館への投稿写真1
    • コバさんの立山カルデラ砂防博物館への投稿写真2
    • ちゃたろうさんの立山カルデラ砂防博物館への投稿写真3
    • わかぶーさんの立山カルデラ砂防博物館への投稿写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約90m(徒歩約2分)

    立山カルデラ砂防博物館

    立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館

    4.2 クチコミ28件
    • 王道
    • シニア

    1階 2階とエリアが分かれており 有料ゾーン 無料ゾーンがあります。 無料ゾーンだけでもかなりは展示が見れます。 館山駅から徒歩2〜3分 ほどなのでアクセスも...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    立山カルデラの自然・歴史と砂防をテーマとした博物館。7?10月には実際に立山カルデラを見学できる学習会も行っている。 【料金】 大人: 400円 団体割引あり(20名以上) 備考: 大学...

  • poporonさんのブナ林への投稿写真1
    • しどーさんのブナ林への投稿写真2
    • ブナ林の写真3

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約2.8km(徒歩約36分)

    ブナ林

    立山町(中新川郡)芦峅寺/動物園・植物園

    3.0 クチコミ2件

    標高400m〜1,300mに多く生育、全国森林浴の森百選にも選定されている。

  • 大日岳の写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約9.6km

    大日岳

    立山町(中新川郡)芦峅寺/山岳

    3.3 クチコミ3件

    大日岳は標高2501mの山です。立山や剱岳方面に向かう登山者が多いので大日岳の登山者は少ないです。眺めはとても良かったです。

    by aoaya10さん

    称名川右岸の山で、立山・劔連峰の支稜にあたるため一般には知られない静かな山。頂には三峰がある。 【規模】標高:2,501m

  • 立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約4.5km

    立山神像(銅造男神立像)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ2件

    立山神像は明治時代まで立山の山頂に安置してあったそうです。大きくて立派な像で美術的価値も高い作品だと思います。

    by aoaya10さん

    国指定文化財 休業 (月) 祝日の翌日及び年末年始も休館日

  • 昭和天皇御製歌碑の写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約15.3km

    昭和天皇御製歌碑

    立山町(中新川郡)芦峅寺/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

    昭和天皇御製歌碑は昭和天皇が詠まれた歌を刻んだ石碑です。天皇陛下の想いを感じ取れる素晴らしい歌だと思います。

    by aoaya10さん
  • 立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約3.8km

    嶋家

    立山町(中新川郡)芦峅寺/歴史的建造物

    4.0 クチコミ2件

    嶋家は江戸時代中期に建てられたものだそうです。当時の建築様式を今に残す貴重なもので国の重要文化財に指定されています。

    by aoaya10さん

    細入村から移築された民家で切妻造り・板葺き。山地街道筋の民家の一典型とされ、江戸時代中期(18世紀)の建築とみられる。 休業 (月) 祝日の翌日及び年末年始も休館日 文化財 ...

  • アクセルゼンカイさんの池の平キャンプ場への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約18.6km

    池の平キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ3件

    池の平キャンプ場は豊かな自然の中にあるキャンプ場で設備が整っています。快適に過ごすことができました。

    by ブルー10さん

    管理者 池の平小屋 コテージ・ケビン - 開設期間 7月〜10月

  • アクセルゼンカイさんの五色ヶ原キャンプ場への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約14.7km

    五色ヶ原キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 クチコミ3件

    五色ヶ原キャンプ場は豊かな自然の中にあり景色がとてもいいところです。登山のベースにするひとも多いです。

    by ブルー10さん

    五色ヶ原のほぼ中央に位置し、立山、後立山連邦、遠くは槍・穂高まで望むことができます。高山植物や残雪と地塘に彩られた高原です。

  • アクセルゼンカイさんの真砂沢キャンプ場への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約17.8km

    真砂沢キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ3件

    真砂沢キャンプ場は豊かな自然の中にある静かなキャンプ場です。利用客が少なく落ち着いて過ごすことができました。

    by ブルー10さん

    管理者 真砂沢ロッジ 開設期間 7月〜10月

  • アクセルゼンカイさんの黒部湖キャンプ場への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約19.1km

    黒部湖キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ3件

    黒部湖キャンプ場は豊かな自然の中にある静かなキャンプ場です。夜になると星がとてもきれいに見えました。

    by ブルー10さん

    管理者 ロッジくろよん コテージ・ケビン - 開設期間 5月〜10月下旬

  • 国立立山青少年自然の家の写真1
    • 国立立山青少年自然の家の写真2
    • 国立立山青少年自然の家の写真3
    • 国立立山青少年自然の家の写真4

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離約3.5km

    国立立山青少年自然の家

    立山町(中新川郡)芦峅寺/公的宿泊施設

    4.0 クチコミ1件

    お食事をした('-'*)o今回はランチで訪れました。w('-'*)l味の方はというとボリュームもありどれだけでも食べたくなる味になっています。?ヽ( ´¬`)ノb食べた後...

    by tomoyaさん

    〈登山と星の立山〉 国立立山青少年自然の家は、北アルプス立山連峰のふもと、標高670mの不動平にあります。ミズナラ・クリ等の広葉樹の自然林と立山杉に囲まれ、施設周辺には...

立山観光案内所 立山駅前周辺でおすすめのグルメ

  • ニコちゃんさんのレストラン立山への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約13.6km

    レストラン立山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他軽食・グルメ

    2.8 5件
  • miyasanさんのあおきへの投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    あおき

    立山町(中新川郡)芦峅寺/カフェ

    4.0 2件

    立山駅のそばにあり、ケーブルカーに乗る前や降りてきてからの食事に便利。 味もよく量もたっぷ...by miyasanさん

  • hijikigokeさんのげんげんぼう(幻魚房)への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約211.3km

    げんげんぼう(幻魚房)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/海鮮

    4.5 2件

    げんげんぼう(幻魚房)とは、北陸地方ではノロゲンゲという珍しい深海魚のことを呼ぶのだそうで...by hijikigokeさん

  • とくちゃんさんの峡谷そば 欅平への投稿写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約18.6km

    峡谷そば 欅平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/うどん・そば

    3.3 3件

    欅平駅にある食堂です。訪れた日は急に天気が変わってとても肌寒かったのですが、こちらで温かい...by kyonさん

立山観光案内所 立山駅前周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約13.2km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 立山黒部アルペンルート 高山植物の写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約13.5km

    立山黒部アルペンルート 高山植物

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年06月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さ...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約10.6km

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)吉峰野開

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と...

  • 黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタの写真1

    立山観光案内所 立山駅前からの目安距離
    約28.7km

    黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ

    黒部市黒部峡谷口

    2025年05月04日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の2日間、トロッコ電車「宇奈月駅」で「黒部峡谷トロッコ電車 春のファミ...

立山観光案内所 立山駅前周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.