遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四国第三十番 善楽寺の概要

所在地を確認する

善楽寺境内_四国第三十番 善楽寺

善楽寺境内

善楽寺本堂_四国第三十番 善楽寺

善楽寺本堂

入口に佇む観音像_四国第三十番 善楽寺

入口に佇む観音像

四国八十八ヶ所霊場寺院のため
お遍路さんがお参りにこられます。_四国第三十番 善楽寺

四国八十八ヶ所霊場寺院のため お遍路さんがお参りにこられます。

季節に合わせて手水鉢を工夫しています_四国第三十番 善楽寺

季節に合わせて手水鉢を工夫しています

令和6年度は、朝ドラ『なつぞら』OPやアニメ劇場版の『SPY×FAMILY』など数々の作品にアニメーターとして携わる高知県出身の刈谷仁美さんとコラボしています。_四国第三十番 善楽寺

令和6年度は、朝ドラ『なつぞら』OPやアニメ劇場版の『SPY×FAMILY』など数々の作品にアニメーターとして携わる高知県出身の刈谷仁美さんとコラボしています。

季節の御朱印_四国第三十番 善楽寺

季節の御朱印

首から上にご利益のある梅見地蔵(うめみじぞう)様_四国第三十番 善楽寺

首から上にご利益のある梅見地蔵(うめみじぞう)様

二月一日の善楽寺初会式大般若転読大法会_四国第三十番 善楽寺

二月一日の善楽寺初会式大般若転読大法会

本堂と不動明王様_四国第三十番 善楽寺

本堂と不動明王様

  • 善楽寺境内_四国第三十番 善楽寺
  • 善楽寺本堂_四国第三十番 善楽寺
  • 入口に佇む観音像_四国第三十番 善楽寺
  • 四国八十八ヶ所霊場寺院のため
お遍路さんがお参りにこられます。_四国第三十番 善楽寺
  • 季節に合わせて手水鉢を工夫しています_四国第三十番 善楽寺
  • 令和6年度は、朝ドラ『なつぞら』OPやアニメ劇場版の『SPY×FAMILY』など数々の作品にアニメーターとして携わる高知県出身の刈谷仁美さんとコラボしています。_四国第三十番 善楽寺
  • 季節の御朱印_四国第三十番 善楽寺
  • 首から上にご利益のある梅見地蔵(うめみじぞう)様_四国第三十番 善楽寺
  • 二月一日の善楽寺初会式大般若転読大法会_四国第三十番 善楽寺
  • 本堂と不動明王様_四国第三十番 善楽寺
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    48%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

四国第三十番 善楽寺について

四国八十八ヶ所霊場第三十番霊場。
弘法大師開基と伝わる、開創一千二百年を越えた真言宗豊山派寺院。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:00~17:00
定休日:なし
所在地 〒781-8131  高知県高知市一宮しなね2-23-11 地図

四国第三十番 善楽寺の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

四国第三十番 善楽寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 91%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 55%
  • やや空き 9%
  • 普通 27%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 29%
  • 40代 24%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

四国第三十番 善楽寺のクチコミ

  • 30番札所善楽寺は敷地の広い堂々としたお寺でした

    5.0

    一人

    高知県出身の有名アニメーター刈谷仁美さんとの大々的なコラボの幕にもうびっくり。「百々(もも)ちゃん」という名前だそうです。迷わずクリアファイルとキーホルダーを購入。もちろん、お参りもしてきました。なお、須崎市の鳴無(おとなし)神社というところとのご縁もあるそうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月27日
    • 投稿日:2024年10月28日

    かけ☆ぶとんさん

    かけ☆ぶとんさん

    • 高知ツウ
    • 男性/50代
  • 善楽寺(高知県高知市)の2023年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    810年に、弘法大師・空海がこの地を訪れ、高鴨大明神(現・土佐神社)を管理する寺として開創。土佐2代藩主・山内忠義時代には、武家の庇護の下で寺は繁栄するが、廃仏毀釈で荒廃する。1929年に再興し、1994年に四国八十八箇所霊場の第30番札所となる。って、新しいな・・。と思ったが、歴史は複雑だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月14日
    • 投稿日:2023年4月23日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 土佐神社の隣にあります

    4.0

    一人

    土佐神社の隣にある寺院です。
    駐車場は、土佐神社と同じところに停める形になります。
    良かったら、土佐神社も参拝されると良いかと思います。
    大通りから一本入ったところにあり、すれ違いに少し苦労する場所にあるので、
    お互い譲り合って運転するようにしましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月16日
    • 投稿日:2022年12月26日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

四国第三十番 善楽寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四国第三十番 善楽寺(シコクダイサンジュウバン ゼンラクジ)
所在地 〒781-8131 高知県高知市一宮しなね2-23-11

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:8:00~17:00
定休日:なし
料金・値段 2,900円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000227531

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

四国第三十番 善楽寺に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.