クリロンワークショップ伊久美
- エリア
-
-
長野
-
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
-
諏訪市
-
大手
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クリロンワークショップ伊久美周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
秋宮、春宮、上社前宮、上社本宮と巡りましたが、それぞれの御柱や社殿が見応えあり大変満足できました。特に上社前宮の古の雰囲気が良かった。
by shunさん全国に1万余の御分社を持つ諏訪神社の総本社。諏訪湖南北に二社四宮が鎮座する。日本最古の神社の一つとも言われる。安産や武の神としても有名だが、何といっても御柱祭。7年目ごと...
-
今は、改修中の建物もあり全て拝見できませんでしたが、本宮だけあり荘厳な雰囲気でした。本宮正面鳥居から左手に続く長廊下はとても素敵な雰囲気でした。
by shunさん -
駅から、十数分で高島城につく。公園になっていて桜の木が何種類もあった。桜が咲くと次は藤の花というように、開花が続くようで楽しみ。散策した後は、美術館や...
by まっちゃんさん -
君の名はのモデルにもなったと言われる展望公園ですが、20250430まで展望時計台は改修工事ですのでご注意下さい
by ぴんくるさん -
ネット予約OK
初めてのバングル作りでした!とても丁寧に教えていただいて、ペアで素敵な物ができました! 予定時刻よりも早く着いてしまったのにも関わらず、対応もしてくだ...
by しんたろうさん創業76周年 (有)赤羽七宝舎 赤羽七宝舎 ものづくり広場 ものづくり体験workshop 七宝焼・シルバークレイ(銀粘土)・手作りキャンドルの専門店です。ものづくり広場では、七...
-
上諏訪の街は酒蔵、しだれ桜、クラシックな町並みと楽しむところが多く、入館する時間が無くなってしまいました。せめて近くから見てみようと行ってみたのですが...
by かあちゃんさん -
霧ケ峰スキー場の夏山リフトを利用すれば10分ほどで山頂までいけるのですが、八月で終了していました。山頂には広いグライダー滑走路があり日本でのグライダー...
by キヨさん -
何年も前から利用しているけど最近はビジネスホテルでも温泉にはいれるので時間に関係なく遊ぶことができて温泉にも入れるので大好きです。
by ようこさん -
高速道路の運転で疲れたら、サービスエリアの温泉(¥620)で休憩。おやきのランキングが掲示されていて、1位:野沢菜(当然同感です)2位:きのこ入りクリ−ム...
by harusuさん中央自動車道にあるサービスエリア。 展望ウッドデッキから諏訪湖の絶景が楽しめます。温泉施設もあり、諏訪湖を眺めながら入浴出来ます。
-
3回目ですが、何度観ても感激!ため息が出ます。ちょうど「万国博覧会のガレ」展が開催されていて嬉しかったです、 来年3月まで開催されてるようですので、ぜ...
by みっこちゃんさん -
ネット予約OK
原田泰治先生の作品をじっくり鑑賞したくて訪れました。たくさんの作品を鑑賞できてよかったです。静かに先生の世界に浸りたかったです。
by 3月さん諏訪市原田泰治美術館は、諏訪市出身の画家・原田泰治氏の作品を展示する美術館として、1998年7月、北アルプスの峰々を望む諏訪湖のほとりに開館しました。 朝日新聞日曜版のフロン...
-
ネット予約OK
初めてのカヤックです。一人5,000で多少高めかなと思っていましたが、案内の方の方の親切な指導及び諏訪湖の話も聞きながらのツアーで妻は大喜びでした。先生の...
by ひろゆきさん【諏訪湖カヤック】 美しい景観と豊富なアクティビティで人気の諏訪湖で、カヤック体験を楽しめる施設です! 初心者にも安心な安定性に優れたカヤックを使用し、インストラクターが...
-
インストラクターの方がとても親切・丁寧にルールや登り方を教えてくれますので、初心者でも十分楽しめると思います。また建物、内装等きれいで、手ぶらでも構い...
by ホックンさん -
諏訪を訪ねたら必ず立ち寄ります。妻はベーカリー、ハム・ソーセージ、身体に優しい食品類などを中心に買い物を楽しみます。養命酒の会社の系列のようですが、厳...
by こんちゃんさん -
中央高速道路、下り線にある諏訪湖サービスエリア 温泉施設があり、ドライブの疲れを癒せます もちろん温泉だけではなく、諏訪湖が一望できる景色も格別です
by かずさん -
初めてのダックツアー、子供ならずとも大人も大興奮でした。 バスのまま諏訪湖にダイブするのも圧巻の迫力でしたが、添乗員さんのお話もとても楽しくて、更なる...
by こまっちさん信州一大きな湖「諏訪湖」の初島を水陸両用バスでぐるりと周遊 バスでそのまま湖にダイブする爽快感は格別 湖からはアルプスや世界遺産「富士山」の眺望も楽しめます。 陸路では「...
-
片倉館のすぐ隣にある二階建ての美術館です。入館料は¥310。一階に展示されている彫刻は撮影OK、左側スペースと2階の展示は撮影禁止になっているので要注意...
by あおちゃんさん -
5月に訪れたので花の影も形もなかったが、道沿いで多くの葉を茂らせた古木は立派なものでした。 満開の時は、それはそれは素晴らしい姿だと思います。 か...
by 雷雷クーンさん -
諏訪ではもっとも好きなおそば屋さんでもあります。店主はちょっと頑固おやじっぽい感じがするけど、そばは美味しい。
by けんとさん諏訪インターから5分の当店は、落ち着いた雰囲気の手打ちそばの店、八洲インター店へお立寄り下さいませ。 諏訪インターをおり左へ進み5分で、そば処八洲インター店につきます。駐...
-
諏訪湖周辺の観光でレンタサイクルを利用しようと思い、6月中旬の日曜日に訪問しました。 JR上諏訪駅の霧ヶ峰口(東口)を出て右手を歩くとすぐ入口があります...
by チャムンパスさん -
駅から歩いて行きました。長い階段を、ちょっと登りますが、とても古くていい空気の神社でした。よかった。
by じじーさん -
高島城に行く途中でここにお参りしました。元々はお城のある場所にあったのが昔ここに移転されたそうです。
by じじーさん -
ネット予約OK
ガラス美術館へは行かなかったですが、入り口のギャラリーでガラス以外のオルゴールやオーディオに聴き入ってしまいました。 そのパーツを使ったマグネットに一...
by ミィちゃんさん日本最大級を誇るガラスショップ。気鋭のガラス作家による1点物の作品から、アクセサリーやグラスなど種類豊富な品ぞろえですので、自分用にも贈り物にもぴったりのお品が見つかりま...
-
諏訪大社上社本宮に隣接する赤い山門が目印のこちらのお寺は、かつて中世の神仏習合で神社と仏教寺院が一体だった頃の広大な神宮寺の一部です。 戦国時代織田信...
by チャムンパスさん -
高島城があるところは高島公園となっていて、春は桜の名所として有名です。桜のほかにも大きな藤棚がありました。私が行った頃は藤の花の時期ではなかったですが...
by たぴおかさん -
まず一言。坂が急です。急すぎます。上るのも下るのも一苦労です。 御朱印を書いてもらっている間に庭園を案内されました。 とてもきれいで、小さな滝や池そし...
by 教授さん -
もり蕎麦をおもいっきりたべたくて、クチコミみて探していきました。住宅地みたいなところで知らなきゃ行けない感じの立地ですが、わざわざ探してでも訪問する価...
by yayoさん日本一ちっぽけなそば処。
-
諏訪湖から山道を登るとある、お蕎麦屋さんです。 窓からは諏訪湖が一望出来ます。 とろろ蕎麦を注文しましたが、つるっと喉ごしが良く美味しかったです。 野...
by けいちゃんさん-
-
家族で泊まりました。夕食特に牛肉が柔らかく美味しかった。両親も喜んでいました。 花火も真正面に綺麗に見えました。 温泉もとても気持ち良かったです。 朝...
by ニーナさんJR中央線上諏訪駅から徒歩8分、諏訪湖畔にある伝統あるホテル。敷地内の源泉(弱アルカリ性単純泉)を使用しているから湯量豊富だ。
-
ネット予約OK
入場料でプールと温泉が使える施設。プラス料金でトレーニングルームやマレットゴルフ?(冬季閉鎖)、他スクールも使える総合施設。うちは夏場プール入ってお風呂...
by HIROさん