東山弓練場
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
下弁天町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
東山弓練場の概要
所在地を確認する

大弓より少し小さな四半弓を用いますのでどなたでも安全に弓射出来ます。 日本の伝統的弓術を体験してみましょう!



小学生以上のお子様も体験出来ます。

当道場からの眺望です。 東山を代表する2つの塔が見えます!





-
評価分布
東山弓練場について
東山弓練場は室内弓術練習施設です。
弓道で用いる大弓の三分の二程の大きさである四半弓を用い『的は敵なり』を基本理念とし専ら的中精度を求める弓術です。
当道場の弓術体験はお子様からお年寄りまで国籍も関係なく幅広く門戸を開いております。
京都東山にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月火木 10:00から17:00 営業時間:水金土日祝日 10:00から18:00 |
---|---|
所在地 | 〒605-0823 京都府京都市東山区下弁天町49 下弁天ビル4階 地図 |
交通アクセス | (1)京都市バス 東山安井バス停下車すぐ |
東山弓練場の遊び・体験プラン
-
【京都・東山】甲冑着付 鎧武者に変身して弓術体験【弓射20射つき】、半弓道場、侍体験!
本物の甲冑を身に着け、四半弓を用いて弓射体験20射出来ます!
初心者の方も歓迎ですのでお気軽にご参加くださいませ♪忍者・侍・武士体験
おひとり様:甲冑体験 鎧武者に変身コース
12,000円〜 10,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【京都・東山】弓術体験、半弓道場、侍体験!20射2000円他[15分/30分/1時間選べるコース] 子ども・大人・友達・ファミリー・カップル・おひとり様 歓迎 中国語、英語対応
大弓より少し小さな四半弓を用いて弓射体験が出来ます!
初心者の方も歓迎ですのでお気軽にご参加くださいませ♪忍者・侍・武士体験
おひとり様:10射コース
1,800円〜 1,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
東山弓練場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
東山弓練場のクチコミ
-
久しぶりの弓道
弓道に比べて気軽に射てるので久々の弓射でもとっても楽しめました。
次京都に遊びに来る時も立ち寄ります。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月9日
-
弓体験
久々の弓道体験でとても気持ち良く楽しめました。
元弓道部やこれから弓道がしてみたいお子様に良いかもしれないです。また行きます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月8日
東山弓練場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東山弓練場(ヒガシヤマキュウレンジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒605-0823 京都府京都市東山区下弁天町49 下弁天ビル4階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)京都市バス 東山安井バス停下車すぐ |
営業期間 |
営業時間:月火木 10:00から17:00 営業時間:水金土日祝日 10:00から18:00 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
100台 近隣駐車場多数あります。 |
トイレ |
あり
1カ所 |
更衣室 |
あり
ハンガーラック、鏡 |
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
弓、矢、弓道着 |
売店 |
なし
武道具全般取り扱い |
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-5659-3005(higashiyamakyurenjyo@gmail.com) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000227872 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
東山弓練場に関するよくある質問
-
- 東山弓練場のおすすめプランは?
-
- 東山弓練場の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:月火木 10:00から17:00
- 営業時間:水金土日祝日 10:00から18:00
-
- 東山弓練場の料金・値段は?
-
- 東山弓練場の料金・値段は1,500円〜です。
-
- 東山弓練場の交通アクセスは?
-
- (1)京都市バス 東山安井バス停下車すぐ
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- 東山弓練場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 安井金比羅宮 - 約170m (徒歩約3分)
- 京あるきKimono Rental -Produce by SAGANOKAN- 京都祇園店 - 約1m (徒歩約1分)
- ガラスの部屋(休館中)
- 金比羅絵馬館(休館中) - 約140m (徒歩約2分)
-
- 東山弓練場の年齢層は?
-
- 東山弓練場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東山弓練場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東山弓練場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。