徳島県護国神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳島県護国神社
所在地を確認する

まだ新しいりっぱな鳥居

戦没者を見送る家族像
-
評価分布
徳島県護国神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:■徳島県戦没者記念館 午前9時(土・日・祝祭日は10時)〜午後4時30分 |
---|---|
所在地 | 〒770-8021 徳島県徳島市雑賀町東開21−1 地図 |
交通アクセス | (1)徳島バス・徳島市営バス・小松島市営バス共 旧国道55号線・勝浦浜橋北詰《新浜バス停》下車。勝浦川沿い上流へ徒歩約500m。 |
徳島県護国神社のクチコミ
-
亡くなられた兵隊さんの遺影と戦没者を見送る家族像
護国神社はおしなべて人が少なく厳粛です。
掃き清められた砂利の参道を踏みしめるにも恐れ多い気がして、国の礎となった英霊にお参りする気持が高まります。
参拝後、併設されている史料館へ立ち寄りました。
徳島県内の亡くなられた兵隊さんの遺影とプロフィールが出身町別に掲げられています。
ほとんどが、自分の子と同年代の若者。また、館前にある、戦没者を見送る父母・妻子の像の悲しみをこらえた表情にグッときました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
徳島県護国神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 徳島県護国神社(トクシマケンゴコクジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒770-8021 徳島県徳島市雑賀町東開21−1
|
交通アクセス | (1)徳島バス・徳島市営バス・小松島市営バス共 旧国道55号線・勝浦浜橋北詰《新浜バス停》下車。勝浦川沿い上流へ徒歩約500m。 |
営業期間 | 営業時間:■徳島県戦没者記念館 午前9時(土・日・祝祭日は10時)〜午後4時30分 |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 088-669-3090 |
ホームページ | http://gokoku-jinja.jp/ |
最近の編集者 |
|
徳島県護国神社に関するよくある質問
-
- 徳島県護国神社の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:■徳島県戦没者記念館 午前9時(土・日・祝祭日は10時)〜午後4時30分
-
- 徳島県護国神社の交通アクセスは?
-
- (1)徳島バス・徳島市営バス・小松島市営バス共 旧国道55号線・勝浦浜橋北詰《新浜バス停》下車。勝浦川沿い上流へ徒歩約500m。
-
- 徳島県護国神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 眉山ロープウェイ - 約3.7km
- 阿波おどり会館 - 約3.7km
- さくらサーカス徳島公演 inマリンピア沖洲多目的スペース - 約4.4km
- 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 - 約6.0km
-
- 徳島県護国神社の年齢層は?
-
- 徳島県護国神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
徳島県護国神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%