遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlの概要

所在地を確認する

七宝焼作品の完成例です。約800度の電気炉で焼成します。出来上がった作品はその日にお持ち帰りいただけます。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

七宝焼作品の完成例です。約800度の電気炉で焼成します。出来上がった作品はその日にお持ち帰りいただけます。

七宝材料の例です。まずはお好きな材料をお選びいただきます。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

七宝材料の例です。まずはお好きな材料をお選びいただきます。

昭和レトロなヴィンテージパーツも種類豊富です。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

昭和レトロなヴィンテージパーツも種類豊富です。

そしてお好きな釉薬(ガラス質の粉)をお選びいただきます。たくさんの色にワクワクします!_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

そしてお好きな釉薬(ガラス質の粉)をお選びいただきます。たくさんの色にワクワクします!

七宝焼材料の銅板です。こちらはヴィンテージパーツです。昭和レトロな魅力的なデザインも種類豊富にあります。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

七宝焼材料の銅板です。こちらはヴィンテージパーツです。昭和レトロな魅力的なデザインも種類豊富にあります。

裏引き作業ができていない銅板は、裏引き(七宝焼の下処理→裏部分に釉薬をつけて焼成し、薬品で洗い、真鍮ブラシで磨く)をします。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

裏引き作業ができていない銅板は、裏引き(七宝焼の下処理→裏部分に釉薬をつけて焼成し、薬品で洗い、真鍮ブラシで磨く)をします。

裏引き完了例_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

裏引き完了例

香川県から4名のお客様
楽しく体験をしてくださいました!とてもおしゃれで素敵な作品を2時間でたくさん作っていただきました。ありがとうございました!_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

香川県から4名のお客様 楽しく体験をしてくださいました!とてもおしゃれで素敵な作品を2時間でたくさん作っていただきました。ありがとうございました!

https://www.instagram.com/atelierowl 2025?igsh=b3oyb3lreGZjdGJr&utm_source=qr_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

https://www.instagram.com/atelierowl 2025?igsh=b3oyb3lreGZjdGJr&utm_source=qr

電気炉の温度によっても作品の色や仕上がりが変わってきます_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl

電気炉の温度によっても作品の色や仕上がりが変わってきます

  • 七宝焼作品の完成例です。約800度の電気炉で焼成します。出来上がった作品はその日にお持ち帰りいただけます。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 七宝材料の例です。まずはお好きな材料をお選びいただきます。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 昭和レトロなヴィンテージパーツも種類豊富です。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • そしてお好きな釉薬(ガラス質の粉)をお選びいただきます。たくさんの色にワクワクします!_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 七宝焼材料の銅板です。こちらはヴィンテージパーツです。昭和レトロな魅力的なデザインも種類豊富にあります。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 裏引き作業ができていない銅板は、裏引き(七宝焼の下処理→裏部分に釉薬をつけて焼成し、薬品で洗い、真鍮ブラシで磨く)をします。_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 裏引き完了例_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 香川県から4名のお客様
楽しく体験をしてくださいました!とてもおしゃれで素敵な作品を2時間でたくさん作っていただきました。ありがとうございました!_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • https://www.instagram.com/atelierowl 2025?igsh=b3oyb3lreGZjdGJr&utm_source=qr_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 電気炉の温度によっても作品の色や仕上がりが変わってきます_津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    5.0

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlについて

〈岡山県津山市の建設会社HighTree工業(株)の事務所で七宝体験をご提供〉銅板に釉薬(ガラス質の粉)を乗せ、約800度の電気炉で2分ほど焼成します。焼成後、研磨機で削りパーツに接着すれば完成です。伝統工芸作品作りの素晴らしさを身近で感じていただくことができ、どなたでも唯一無二の素敵な作品に仕上げることができます。岡山県北、雲海の絶景が広がる大自然に癒されながら、ゆったりのんびりと作品づくりができる場所です。山羊のメリーちゃん達とお待ちしております。初心者の方大歓迎です。6名様以上で体験をご希望の方は、敷地内民家和室や別施設(ジーデルバース津山油木下ギャラリー:バレルサウナ付き宿泊古民家)などでも体験可能ですので、ご相談させてください。またスタート時間変更なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください。090-9502-1155  高木


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前10時から  午後14時から
所在地 〒708-1203  岡山県津山市大吉1215 地図
交通アクセス (1)岡山県津山市日本原中国銀行の交差点を北に車で10分 〈体験場所〉津山市大吉1215 High Tree工業(株)の事務所

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 36%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 73%
  • やや空き 0%
  • 普通 18%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 61%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 20%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 40%

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlのクチコミ

  • 素敵な作品ができました

    5.0

    一人

    七宝焼について丁寧に説明していただき、初めてでもスムーズに作業ができました。今回はブローチを2個作成しました。
    銅板に釉薬を乗せるのは細かい作業で緊張しましたが、短時間で焼きあがるため仕上がりがすぐに見られて楽しかったです。
    作業工程のすべてを体験できることも良かったです。
    また是非伺いたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年7月30日

    しゅなぷーさん

    しゅなぷーさん

    • 女性/50代
  • 神秘的な七宝焼に魅了されました

    5.0

    友達同士

    初めて七宝焼を体験してきました!
    七宝焼は伝統工芸で、機械ではなく手作業で作られているので、一つ一つに個性が表れ温かみのある作品に仕上がっていくことを感じました!
    ガラス質の釉薬を金属に焼き付けることで生まれる鮮やかな色彩と独特の光沢にある美しさがとても神秘的で、まるで宝石のような輝きと深みのある色合いにとても魅了されました。色と色が不思議に混ざりあい、とても素敵です!
    また、七宝焼は耐久性にも優れているようで、長期間にわたって美しい状態を保つことができるということをお店のオーナーさんから教えていただきました。
    自然に囲まれた素敵な場所で、とても丁寧に優しく教えてくださり、素敵な作品を作らせていただき本当よい体験となりました。
    今回は一つ娘へのプレゼントにしました!次回は娘と一緒に是非体験させていただきたいです!
    ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月11日

    yurimanさん

    yurimanさん

    • 女性/30代
  • 七宝焼体験 世界に1つだけの宝物

    5.0

    友達同士

    お友達に誘ってもらい、小学生の子供2人連れて
    初めて七宝焼体験をさせていただきに行きました。
    たくさんの色の中から好きな色を選びそれぞれ思い思いに色をのせていき不器用な子供たちでも先生が丁寧に教えてくださり
    楽しく体験することができました。
    世界に1つだけの七宝焼、大切にします!
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年7月9日

    ティエルさん

    ティエルさん

    • 女性/40代

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津山美作七宝焼体験 AtelierOwl(ツヤマミマサカシッポウヤキタイケンアトリエアウル)
所在地 〒708-1203 岡山県津山市大吉1215

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)岡山県津山市日本原中国銀行の交差点を北に車で10分 〈体験場所〉津山市大吉1215 High Tree工業(株)の事務所
営業期間 営業時間:午前10時から  午後14時から
料金・値段 2,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
イベント施設 6名様以上のご予約もご相談に応じます。その場合は敷地内民家の和室か、別施設(津山駅から車で約20分)の、ジーデルバース津山油木下ギャラリー(バレルサウナ付き貸切キャンプ+古民家)住所:岡山県津山市油木下20-4 にてご提供させていただくことも可能です。お問い合わせください。
その他 ペットの同伴も可能ですが、電気炉やガラス粉が危ないので、屋外の涼しい場所につないでいただくことになります。ご相談させてください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.instagram.com/atelierowl2025?igsh=b3oyb3lreGZjdGJr&utm_source=qr
施設コード guide000000228566

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

津山美作七宝焼体験 AtelierOwlに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.