和歌山城
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
一番丁
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
和歌山城の概要
所在地を確認する

ホテルから見える和歌山城★


遠くから望む

初秋の天守


復興された天守




大石垣
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
和歌山城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 21%
- 普通 31%
- やや混雑 13%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 46%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 15%
和歌山城のクチコミ
-
綺麗で、案内も分かりやすく良かったです
忍者の格好をしたスタッフさんが、優しく説明や写真も進んで撮ってくれて、気持ち良かったです。
写真のベストなスポットがあり、助かりました。
広く、綺麗で、とても大切に保存されてて、見応えありました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
お城好きにはオススメ
石垣が立派で天守閣までのルートが3つ?あるから、行き帰りで違う場所を通れるのもいい。天守閣からの見晴らしもとても良くて、360度ぐるっと見渡せたのも良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
天守閣からの景観が最高
ゴールデンウィーク中に行きましたが着いたのが17時。通常なら時間オーバーですがその日は夜も延長して営業してくれていたため入城できて、キレイな景観を見ることが出来て本当にありがたかったです。夕暮れ時の和歌山の町並みと、遠くに海と淡路島も見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
和歌山城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和歌山城(ワカヤマジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3 和歌山城内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 073-435-1044 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000229590 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
和歌山城に関するよくある質問
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 和歌山城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 和歌山城の年齢層は?
-
- 和歌山城の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 和歌山城の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 和歌山城の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。