和歌山城
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
一番丁
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
和歌山城のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全1,139件中)
-
歴史のある立派な建物
初めてお邪魔しました。歴史的資料もあり、とても勉強になりました。色々と興味を持って見ることが出来ます。
また通路には日本全国各都道県のお城の写真が飾ってありまた行きたいお城が見つかりました。
後にあるお茶屋さんも落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。季節の和菓子と二人で行ったなら器の違うお茶碗でお茶をいただけるので目でも楽しめます。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年11月8日
-
お城の中が広い。
外からは見た事がありましたが、今回、初めて行きました。お城の中がとても広くて見やすくて良かったです。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月19日
-
和歌山城の動物園
こじんまりして幼児達には充分。餌やり体験が13時半からあって、喜んでいました。駐車場からも近いし大人も疲れずに良い。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年9月2日
-
勉強になりました
歴史館では 和歌山の偉人について学べました。
和歌山の歴史に触れられ 歩くにもちょうどいいスケールでした。 天守閣から眺める紀の川と海が とてもきれいで清々しかったです。 家族連れが多く見かけられました。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月23日
-
やはり城は、素晴らしい。
後から作ったとしても素晴らしい!
徳川御三家の一つとして見ごたえのある城でした。展示品についても見るべきものが、多かった。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月14日
-
綺麗でした
家族で行きましたが 私が車椅子なので 忍者さんが
声をかけてくださり、予約でお城近くまで 運んでくださるそうです。時間がギリギリでしたが 忍者さんが お城が見えるスポットまで案内してくださり
無料の動物園があり 孫や子供は 動物園トラップにはまり
お城は満喫できませんでしたが また 行きたいと思いました。- 行った時期:2021年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年5月18日
-
景観はよいです
ご時世のせいもあり、伺った際に城の中に入れなかったのが残念でした・・・。ただホテルから散歩やらウォーキングするには適度な距離でおススメです。
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月13日
-
きれいな景色の中 ゆっくり散歩するといいですよ
庭園 茶室 動物園など きれいに手入れされていて散歩するのに最高でした
近くの人の憩いの場所って感じで家の近くにあれば毎日散歩したいですね- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月20日
-
桜がきれい
桜が満開の時に行ったので、とてもきれいでした。
何回かお城には来たことがあるけれど、まったく印象がちがいました。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年4月12日
-
天守閣まで登って下さい
平日だったので桜が満開でしたがそんなに混んでいませんでした。天守閣まで登り中の展示も見ながら上からの景色は最高です。
和歌山城中の駐車場は54台と少ないので県庁裏手の駐車場に入れると1日最大700円位でとめられます。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年4月3日
