和歌山城
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
一番丁
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
和歌山城のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件
(全1,139件中)
-
紀州の城跡
徳川御三家の紀州藩の城だけあって、とても大きな城です。
天守閣もあり登る事もできて、堀や石垣も残っています。- 行った時期:2013年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月27日
-
和歌山城
和歌山城にやって来ました。
南海鉄道和歌山市駅から徒歩でアクセスしました。
私が訪れた時、海外の団体ツアーの観光客がいました。
現在の天守閣は、昭和に再建されたものです。
お城に興味のある方もない方も和歌山城へゴーですよ。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年2月26日
-
落ち着いたお城です。
朝、9時前に行きましたので、城の中へは入れませんでしたが、石垣が昔の雰囲気を伝えており、和歌山観光の折には是非訪問してください。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月25日
-
初めてのお城巡り
子供たちにとって良い経験になればと思い100名城巡りを始めました。
最初のお城が和歌山城!なだらかな道で上りやすかったのが、途中から急な山道になって元旦からしんどい思いをして上がりました(^-^;
もしかしたら、別の道があるのかも・・・(^-^;
ホテルは東急イン☆ここはお部屋から和歌山城を見ることができます(*^-^*)
朝食もお城を見ながら食べられるし、お城へも徒歩3分くらいなのでオススメです(^<^)♪- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月22日
-
城内に動物園
和歌山城の中に動物園もあります!料金は無料!実質駐車場代の200円で動物園や城を見れます!春は桜も綺麗ですよ!和歌山では有名です。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月21日
-
お正月の和歌山城
お城はそこまで大きなお城ではありませんが、初日の出を見に来る人達はすごくたくさんいるとのことだったので、時間をずらして行ってきました。
天守閣では外に出られるみたいでしたが、あまりにも強風で出ることができませんでした((+_+))
- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月20日
-
和歌山
和歌山市の中心部にあるので、和歌山観光では必須のポイントです。お城に登るのは楽しいですね。天守閣からの眺めも良いですよ。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年2月17日
-
タダでお城も動物も観れる
和歌山県に来たら、是非観て欲しい和歌山城。そんなに大きくはないお城だけど、ボランティアの忍者がいて、いろいろ粋なはからいしてくれます。親子でいけば、もちろん写真撮りましょうか?はあるし、足の悪い方には手伝ってあげたり、案内もしてくれたり。そして、子供連れには嬉しい動物園もあり、すごく楽しめます!大人も、ブタがいるー、ペンギンいるーとかなりタダでお得に楽しめます。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月16日
-
和歌山市を代表する観光地です
和歌山城へ行ってきました
階段が結構、きつかったですが天守閣からの眺めは良かったです
観光客はまばらでした。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月16日
-
和歌山城
バス停から近く、交通機関でもアクセスしやすい場所にありました。
入場料金も手頃で、お城の規模も考えると、満足出来る値段だと思います。
石垣など細部を見て歩くのも面白かったです。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月15日
