和歌山城
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
一番丁
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
和歌山城のクチコミ一覧(87ページ目)
861 - 870件
(全1,139件中)
-
全部階段
天守閣まで全部階段(;_;)
とにかくしんどかったです。
現在は戦いのためのお城ではなく観光地なんですから、バリアフリーにすべきでしょう。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月24日
-
春・秋は行楽地としてオススメ
公共交通機関であれば和歌山駅からバスで10分程度。
車であれば和歌山ICから15分程度の距離にあります。
和歌山城に駐車場があるので、車で訪れることもできます。
和歌山城にはちょっとした動物園もありますし、木々が生い茂っていますので、
春・秋に家族連れでリフレッシュすることもできます。
天守閣に登る際には有料となりますが、和歌山市を一望できるので
一度も登ったことのない方にはオススメです。
城の中には、当時の甲冑や武器などを展示しているのでそれを楽しむこともできます。- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
-
桜とお城
日本の大好きな風景に、桜とお城の組み合わせがあります。子供たちは、動物園を楽しみにしていますが、大人の方はビール片手に、お花見をかねて、楽しめます。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年11月7日
-
西の丸庭園
西の丸庭園(紅葉渓庭園)の緑と池の美しさに癒されました。御橋廊下を渡って二の丸庭園に向かうところが良いです。
- 行った時期:2015年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月13日
-
動物園☆
城内に動物園が有りました!今まで他のお城では見かけなかったので、かなりびっくりしましたが、訪れた子供が楽しそうにしていていいなぁと思いました。天守閣からは海に向かって景色が開けていて気持ち良かったです。
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2015年10月9日
-
桜が満開の頃にぜひオススメ。
桜の満開の頃に行きました。お城と桜がマッチしてキレイでした。お城の中から見る和歌山の街並みはよかったです♪
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月23日
-
国体前で綺麗になってきています。
新しく9/17から、わかやま歴史館がオープンしてお土産屋さんも綺麗になっています。
車いすの人を忍者姿の方がサポートしている姿が印象に残りました。他のところも見習っていただきたいものです。- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月23日
-
女子会にて
真夏の女子会にて和歌山城を散策しましたー♪♪
その日は雲一つない晴天でしたので、上まで上がる頃には汗が…
その時、忍者にミストをかけて頂き、生き返りました(*´д`*)
案内看板などには英語でも記載されており、
とても親切やなぁと感じましたが、
どーやら、私たちはゆるやかコースではなく、ハイキングコースやったみたいで…
出来ればふもとにわかりやすく看板あるとありがたいと思います。- 行った時期:2015年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月22日
-
立派なお城
白浜に行った帰りに寄りました。綺麗に整備されていて気持ちよく見ることができました。カメラを持った女性が多かったので驚きました。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月18日
-
子供も大人も楽しめますよ!
海外からの観光客が多いです。桜の季節はとても綺麗です。忍者もいます、いっしょに写真を撮ってくれますよ。隣に岡公園があり、カフェやモスバーガーもあるのでお弁当なしでも楽しめますよ。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年9月17日
